« さよなら市役所! | トップページ | この時期の散歩の「敵」は… »

2020年1月20日 (月)

草の匂いって、そんなにいいの?

今日は気温が-1.1度まで下がり、とても寒い朝になりました。

ただ、その後気温は急上昇し、うちの地方では最高気温が13.8度を記録し、3月下旬並みの陽気になりました。


これだけ1日の中で寒暖の差があると、着るものに悩みますね。




さて、毎週月曜日の朝は、ポチはバス通りを歩きたがります。

土日は川沿いの散歩コースを歩くので、おそらく気分を変えるためだと思います。



しかし、今朝は自ら進んで川のほうへ歩いて行きました。

とても珍しいことです。



そして、土手の土の道では、念入りに草の匂いを嗅いでいました。

さらに草むらに入ってぴょんぴょんと跳ねまくっていました。



このようにして、草の多い道だと、ポチは寄り道をたくさんするので、散歩の時間も少し長くなります。

今朝はいつもより30分ほど遅く出社すればよかったので、ポチはもしかしたらそれを察して川のほうへ行こうとしたのかもしれませんね。




しかし、ポチは草の匂いを本当に良く嗅ぎます。

そして、マーキングも盛んにします。


柴犬の男の子だからそうなのかもしれませんが、その回数はとても多いように思えます。



ただ、以前、犬の雑誌の編集者から、匂いをたくさん嗅ぐのはストレス発散にもなると聞いたことがあるので、それも良しとしています。

確かに、草がいっぱい生えた川沿いの道を歩いたほうが、ポチの機嫌はいいように思えます。



明日の朝は、ポチはバス通りか、それとも川沿いの道か、どちらの散歩コースを歩きたがるでしょうか?



2019012001
今朝は川沿いの道を選んだポチ。最初は早足で歩いていました

2020012002
しかし、途中から盛んに草の匂いを嗅ぎ始めました

2020012003
「今日は草の匂いをいっぱい嗅ぎたい気分」とでも言いたげです


柴犬ブログのランキングに参加しています。
よろしければ下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

インスタグラムも始めました
Insta
柴犬ポチ(@pochishibainu)

|

« さよなら市役所! | トップページ | この時期の散歩の「敵」は… »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

 草の匂いには季節を感じる、誰が来たか、等を察してるのかなぁ。
やはり自然が好きなんですよね。
草が生えてる所は土だし足の為にも良いですね。
最後の画像のポチくんのお顔、とっても可愛い❤️

投稿: 茶茶ママ。 | 2020年1月21日 (火) 07時18分

ひげぼうずさんポチ君おはようございます!今日は寒いですね。ポチ君クンクンしますね。色んなワンコが来るからにおいだけ残して社交場になっているのでしょうね!ポチ君の急ぎ足めちゃかわいいですね!

投稿: ポンママ | 2020年1月21日 (火) 07時23分

茶茶ママ。さん、こんにちは。

そうですね、草にはいろいろな匂いが付いていますよね。

特にほかの犬の匂いを念入りにチェックしているのだと思います。


土の道は本当に貴重ですよね。

投稿: ひげぼうず | 2020年1月21日 (火) 16時51分

ポンママさん、こんにちは。

どうもありがとうございます。


そうですね、まさにいろいろな犬の匂いの社交場ですね。

この散歩コースでは、マーキングも本当に数多くします。

投稿: ひげぼうず | 2020年1月21日 (火) 16時52分

この記事へのコメントは終了しました。

« さよなら市役所! | トップページ | この時期の散歩の「敵」は… »