手袋を着けて撫でても喜ぶかな?
今日は冷えましたね。
うちの地方では、気温が0.8度まで下がり、今季一番の寒さになりました。
これまでの最低気温が、先週の11/22の4.5度だったので、一気に気温が下がったことになります。
ということで、寒さ対策に今季初めて、手袋をして散歩しました。
「手袋は12月から」と思っていたのですが、さすがにこの寒さには負けました。
手袋をしていると、ウ○チを拾うときに、いったん脱ぐ必要があります。
手袋だとウ○チ袋の口が開かないからです。
少し面倒ですが、これは仕方ないことですよね。
そして、手袋をしていると面倒なことがもう1つ。
ポチの体を撫でてあげられないことです。
最近のポチは、散歩のときに「体を撫でて」と訴えかけてきます。
そして、尻尾の付け根を中心に撫でてあげると、腰を振って喜びます。
撫でてあげると、機嫌がよくなり、軽快に歩いてくれます。
ですから、最低1回は撫でてあげるようにしてます。
多いときは一度の散歩で、3回くらい撫でます。
ところで、手袋をしたまま撫でても、犬って喜ぶのでしょうか?
これまでは撫でるときは、必ず手袋を脱いでました。
でも、寒いときは、できれば手袋をしたまま撫でたいのですが…。
今度、試しに手袋をしたまま撫でてみようと思います。
今朝、今季初めて手袋を着けて散歩をしました。
黒い手袋なので、よく見えませんね
ポチは寒さは全然気にしないようです。
今朝も散歩の途中で、寝そべってしまいました
本当にマイペースです
柴犬ブログのランキングに参加しています。
よろしければ下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
インスタグラムも始めました
柴犬ポチ(@pochishibainu)
| 固定リンク
「01-今日のポチ」カテゴリの記事
- 「遅くなってゴメンな」(2020.01.31)
- ますますモフモフに(2020.01.29)
- 少しだけの雪でもポチは大喜び!(2020.01.28)
- 雪はうれしいような、困るような…(2020.01.27)
- こんな寒い日は、ポチがとても温かく感じます(2020.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めてコメントします\( ˆoˆ )/
いつも更新楽しみにしています!
手袋の件ですが、指先だけ出ているタイプがオススメですよ☆
指先が冷えそう〜って思うかもしれませんが、そんなことないです(^○^)
うんち袋も簡単に開けられるし、ちょっこっと指が出ているので撫でる時もワンコを感じられます(笑)
私自身も使っていて、真冬でもあったかです( ´ ▽ ` )
良かったらお試し下さい〜〜!!
投稿: コロのお姉ちゃん | 2019年11月29日 (金) 22時40分
ひげぼうずさんポチ君こんばんは!今日は久しぶりのいいお天気でしたが寒かったですね。手袋ですが私は軍手の人差し指と親指だけ先を切って指先だけ出していました。真冬はかじかんでしまうかも。手袋をしているとポチ君取って!と引っ張るかな~?
投稿: ポンママ | 2019年11月30日 (土) 00時34分
おはようございます。
本当に寒くなりましたね、こちらはここ3日間位雪の中をラッセルラッセルしながら喜んで散歩しています😃
ウンチの袋ですが、私は家を出る前に一度ビニールの部分を開いてから軽く畳んでバックに入れて行きます。そうすると手袋をしていても開けやすいです。
なでなではきっと手袋をしていても愛情たっぷりのひげぼうずさんなので喜ぶと思います(^-^)
風邪に気を付けてお過ごし下さいね!
投稿: 福来の母 | 2019年11月30日 (土) 07時50分
ポチくん、とっても可愛いお顔でカメラ目線ですね。
本当に一気に冬ですね。 紅葉もままならないままに。
手袋をしていると撫で辛いので私は手袋を脱いで撫でてましたが。
でも、冬は手袋をしないと手の感覚が無くなるので。
冬のお散歩は身支度に時間が取られて大変ですよね。
可愛い愛犬の為にはそんな事は言ってられませんが。
投稿: 茶茶ママ。 | 2019年11月30日 (土) 09時18分
今日は。
わかります。ほんまにマイペースです。
黒柴の月も寝そべって「ちょい休憩」って感じです。
投稿: 月 | 2019年11月30日 (土) 11時37分
ひげぼうずさん、ポチくん、こんばんは。
関東も冷え込みが強くなってきたようですね。
手袋をしてのお散歩って不便なんですよね、わかります。
でも今は、その不便さや面倒くささも すべて懐かしくて。
手袋をしてなでなでしたら 引っ張りっこになりそうで楽しみですね。
投稿: うずらのたまご | 2019年11月30日 (土) 17時17分
コロのお姉ちゃんさん、はじめまして。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
そうなんですね。指先が開いている手袋は、そんなに寒くはないのですね。
今度、試しに買ってみます。
アドバイスいただきありがとうございました。
投稿: ひげぼうず | 2019年11月30日 (土) 17時38分
ポンママさん、こんにちは。
やはり指先を出す手袋なんですね。しかも、2本だけなのですね。
犬は手袋が好きなので、軍手を使っている方も多いようですね。
ポチは2歳くらいまでは手袋を引っ張っていましたが、いまではそんなこともないようです。
投稿: ひげぼうず | 2019年11月30日 (土) 17時42分
福来の母さん、こんにちは。
どうもありがとうございます。
そちらはもう雪が積もっているのですね。
うちのほうも今季はぜひ積もってほしいです。
なるほど。事前に準備しておけば、手袋をしたままでも大丈夫そうですね。
アドバイスいただきありがとうございました。
投稿: ひげぼうず | 2019年11月30日 (土) 17時44分
茶茶ママ。さん、こんにちは。
確かに、紅葉の季節はどこに行ってしまったのかという感じですね。
ポチは年々甘えん坊になっているような気がします。
ですから、体を撫でる回数も増えています。
少し面倒でも、寒くても、撫でてあげたいですね。
投稿: ひげぼうず | 2019年11月30日 (土) 17時47分
月さん、こんにちは。
柴犬って、やはりマイペースですよね。
寒いときでも、どこにでも寝そべってしまいますよね。
「早く行こうよ」とは言いますが、いつもしばらく付き合っています。
投稿: ひげぼうず | 2019年11月30日 (土) 17時50分
うずらのたまごさん、こんにちは。
北海道では早くも真冬日になっているようですね。
それに比べると、うちのほうはまだまだ暖かですよね。
2歳くらいまでは手袋を引っ張っていましたが、最近はあまり興味がないようです。
ですから、手袋のまま撫でても大丈夫だと思いますが…。
投稿: ひげぼうず | 2019年11月30日 (土) 17時52分