« ようやく「ジャングル状態」から抜け出しました | トップページ | 映画「ロケットマン」とポチ »

2019年9月 5日 (木)

初公開!ポチの「ガウガウ」

台風15号が発生しました。

現在、北西に進んでいて、日曜日の夜には関東から近畿に最接近する予報になっています。


いきなり来た、という感じの台風ですが、大きな被害が出ないことを祈っています。

今後は次々と台風が発生するという予報も出ています。




さて、8月の山中湖旅行では、動画はあまり撮影しませんでした。

わずかに撮影したものをチェックしていたら、興味深いものが見つかりました。


ポチの「ガウ」る声です。


ポチはドッグランにいるときに、犬がしつこく寄ってくると「ガウ」と言って、相手を牽制することがあります。

いわゆる「ガウガウ」とか、「ガウ」るですね。



特に敵意はなく、ほとんど場合は1回吠えるだけです。

ガウった相手とは、その後仲良くなることもあります。


3歳くらいまでは、このようにガウることはなかったのですが、歳とともに好き嫌いみたいなものが出てきたようです。


この日も1回だけガウりました。

その瞬間をたまたま動画で撮影していました。




本当はガウってほしくはないのですが、ポチのこのような声を聞けるのは年に数回しかないので、愛おしくも感じています。

相手の犬にとってはビックリでしょうが…。


※20秒ほどの動画をアップしました。13秒くらいのところでポチがガウります。


2019090501
山中湖のドッグランでのポチ。この日は1度だけガウりました

 



柴犬ブログのランキングに参加しています。
よろしければ下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« ようやく「ジャングル状態」から抜け出しました | トップページ | 映画「ロケットマン」とポチ »

10-ごあいさつ・雑記」カテゴリの記事

04-動画」カテゴリの記事

コメント

ひげぼうずさん、ポチくん、こんばんは。

ポチくん、結構はっきり意思表示するんですね。
しっかり自分を表現できて、しかもそのあと仲良くもなれるなんて
そのへんの人間よりも社会性が高いのではないでしょうか(爪の垢ください…)

それはそうと、台風シーズンですね。
お散歩が大変な日も出てきそうです。どうぞ無理なく、怪我なく、で。

投稿: うずらのたまご | 2019年9月 5日 (木) 23時14分

ひげボウズさん、ポチ君 おはようございます。
ポチ君、ガウガウ言ってますね笑

やはり、少しずつ好き嫌いの意思表示が出てしまうんでしょうね
あまり、吠えないからたまに声を聞くと嬉しい反面、ガウガウ言うと驚いてしまいますよね。

私の愛犬も、3才半になりましたが普段は全く吠えないので、たまに散歩中に興奮した時に威嚇を兼ねてガウガウしちゃう時があり、嬉しい反面驚いてしまう事があります。

投稿: 愛犬は柴犬 | 2019年9月 6日 (金) 06時42分

ポチくんの「ガウ」る可愛い。 私には「何んだよぉー」って聞こえました。
ポチくんのお声 高いですね。 声が高いと可愛いですね。
低い声で太い声だと何か恐怖です。
ポチくんはやっぱり「ガウ」っても可愛い。
色んな犬種のワンちゃんが居ますね。
皆んなポチくんに寄って来て遊びたいんでしょうね。
ポチくん 人気者ですね。

投稿: 茶茶ママ。 | 2019年9月 6日 (金) 07時10分

ひげぼうずさんポチ君こんにちは!ポチ君がうってますね!
柴犬らしく意思表示がはっきりしていて頼もしいですね。ポチ君やっちまったみたいなはにかんだ笑顔でひげぼうずさんを見ていて可愛いです!

投稿: ポンママ | 2019年9月 6日 (金) 10時58分

うずらのたまごさん、こんにちは。

そうですね。ふだんはそうでもないのですが、ドッグランでははっきりと意思表示をしますね。

これからが台風の本番です。

15号の進路が気になります。

投稿: ひげぼうず | 2019年9月 6日 (金) 15時22分

愛犬は柴犬さん、こんにちは。

うちもめったに吠えないので、このようなガウガウという声は、なにか愛おしく思えます。

柴犬というのは、やはり自己主張が強いように思えます。

投稿: ひげぼうず | 2019年9月 6日 (金) 15時26分

茶茶ママ。さん、こんにちは。

そうですね。このようにガウる声は、結構高いですね。


けど、本気で吠えるときは、かなり低いくて太い声です。

迫力があって僕もびっくりします。

年に1、2回しかありませんが。

投稿: ひげぼうず | 2019年9月 6日 (金) 15時29分

ポンママさん、こんにちは。

どうもありがとうございます。

そうですね。ドッグランのこのようなときだけ、意思表示がはっきりとするようです。

ドッグランだと強気になるからでしょうか。

投稿: ひげぼうず | 2019年9月 6日 (金) 15時31分

ひげぼうずさんの声、優しそうです。
ポチ君にこんな感じで話しかけているんですね。
だから穏やかなワンちゃんに育ったんですね。

投稿: まるりん | 2019年9月 6日 (金) 16時36分

おおー初めてポチくんの荒ぶってる姿を見ました。
今来ないでよ!って言ってる感じですね。
でもこの吠え方が珍しいってことはポチくんは柴犬としてはめちゃくちゃおとなしい優しい子ですね〜。
動画の初めに、ひげぼうずさんにニコニコ顔で走り寄ってくるポチくんがめっちゃ可愛くて和みました。

投稿: スズメ天狗。 | 2019年9月 6日 (金) 19時22分

まるりんさん、こんばんは。

何か恥ずかしいですね。

ドッグランにいると、僕もとても幸せな気分になるので、自然と声も優しくなりますね。

投稿: ひげぼうず | 2019年9月 7日 (土) 00時08分

スズメ天狗。さん、こんばんは。

どうもありがとうございます。

ポチは基本的には犬が大好きなので、このようにガウることはドッグラン以外ではほとんど見られません。


人間と同じですが、犬の歳とともに好き嫌いがはっきりとしてくるのかもしれませんね。

これ以上、嫌いなことが増えてほしくないですが。

投稿: ひげぼうず | 2019年9月 7日 (土) 00時11分

この記事へのコメントは終了しました。

« ようやく「ジャングル状態」から抜け出しました | トップページ | 映画「ロケットマン」とポチ »