« 散歩コースの桜が、ついに満開になりました | トップページ | 全速力で走っても本当に大丈夫? »

2019年4月 7日 (日)

動物病院の先生がブログを読んでいてくれました

昨日は近くの動物病院に、狂犬病の予防接種を受けにいきました。


ここは気胸を発症したときに入院した病院、手術をした病院とは違う動物病院です。

年1回の狂犬病の予防接種と、混合ワクチンの注射をお願いしている、「町医者」のような病院です。


なので、今回の手術の件を、どのように説明しようかと思いながら病院に向かいました。




診察室に入るとすぐに院長先生が「今回は大変でしたね」というひと言が。

僕はちょっとびっくりしました。


「ブログを読んで今回の手術のことを知りました」ということでした。

どうやら、他の飼い主さんから手術とブログのことを聞いたようです。

 

院長先生はさらに、「近くに高度医療の病院がある関東で良かったですね。私の故郷の鹿児島県だったら、もしかしたら助からなかったかもしれません」ともおっしゃいました。


そう言われて、僕も今回のポチの病気の重さを改めて知りました。

そして、近くに高度医療の病院があって、本当にラッキーだと思いました。

 


さらに院長先生は「大きな手術をした後なので、狂犬病の予防接種はどうされますか?」とも聞きました。

しかし、手術から2カ月近く経って、ポチもすっかりと元気になったので、僕は予防接種をお願いすることにしました。


もちろん、注射を受けても、その後のポチは体調が悪くなったり、元気がなくなるようなこともありませんでした。

 


動物病院の近くには桜の名所があり、満開の花が咲いていました。

病院に行く前に、少しだけここを散歩しました。


このように元気になったポチと花見ができる幸せを、昨日はしみじみと味わいました。


2019040701
動物病院の待合室にて。やはり病院はソワソワとするようです

2019040702
診察室ではポチは神妙な表情をしていました


2019040703
注射が終わって待合室に戻ってきたポチ。ひと安心したような表情です

2019040704
病院近くの土手は桜が満開でした

2019040705
ポチと一緒に花見ができて、とても幸せな気分になりました


柴犬ブログのランキングに参加しています。
よろしければ下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 散歩コースの桜が、ついに満開になりました | トップページ | 全速力で走っても本当に大丈夫? »

08-病院・保険」カテゴリの記事

コメント

ひげぼうずさんポチ君こんばんは!
桜とポチ君絵になります!
無事に予防接種が終わって良かったですね。
病院の先生がブログを知っていて下さるなんてすごいです。
お話からきっと良心的な良い先生なのかなとも思いました。
本当に元気になって良かったねポチ君!

投稿: ポンママ | 2019年4月 7日 (日) 23時11分

本当に良かったね‼️ パパさん ポチくん。
きっとパパさんのポチくんへの愛情がポチくんが病気を克服する事が出来たと思います‼️

久々にポチくんの笑顔を見ました❣️
やっぱりとっても可愛い😍❤️💕ですね。
これからはもっと一杯 ポチくんの笑顔 見れますね‼️

しかし 見事な桜ですね。

此方の桜は8分咲き位でしかも例年より桜が少なくなりました。 台風や大阪北部地震で折れたりで。

これからもポチくんのベストショット楽しいみに待って居ります。

投稿: 茶茶ママ。 | 2019年4月 8日 (月) 05時56分

こんにちは!
優しい、良い先生ですね‼
私も所沢の病院の事を知れたのは良かったです。
ずっと思っていたのですが、スリムになっ
たポチ君、若返ったように見えます🎵
青年のような⁉
本当に元気になって嬉しいです💕

投稿: みぃ | 2019年4月 8日 (月) 10時08分

ポンママさん、こんにちは。

どうもありがとうございます。

この院長さんは、以前柴犬を飼っていたそうで、柴犬好きなようです。

ポチの体調もきちんと考えていただき、本当に良心的な獣医師だと思います。

投稿: ひげぼうず | 2019年4月 8日 (月) 17時49分

茶茶ママ。さん、こんにちは。

どうもありがとうございます。

そうですね。久しぶりにポチの笑顔を見たように思います。


桜の木が少なくなるのは寂しいことですね。それほど大きな災害だったのですね。

満開になるのが楽しみですね。

投稿: ひげぼうず | 2019年4月 8日 (月) 17時51分

みぃさん、こんにちは。

そうですね。所沢のような病院があると心強いですね。

近くにこのような病院があって本当に助かりました。


おっしゃるように、手術によってポチの体重はかなり減りました。

その後、少し戻りましたが、手術前に比べるとまだ軽めです。

投稿: ひげぼうず | 2019年4月 8日 (月) 17時53分

パパさん お仕事お疲れ様です。
お忙しい中 変な質問ですがすみません。
ポチくんは朝 パパさんがご出勤される時 どんな感じでしょうか?
パパさんがポチくんに「じゃぁ。行って来ます。お留守番 頼んだよ。」って言ったらポチくんの反応は?
柴犬お友達で今日 話題になったので。
ごめんなさい。お忙しいのに。

投稿: 茶茶ママ。 | 2019年4月 8日 (月) 18時26分

こんばんは。

診察が終わった後のポチくんの晴れやかな笑顔をみていると心が軽くなります♪

そして幸せをかみしめながらポチくんと一緒に過ごしているひげぼうずさんの笑顔も想像できます☺️

ポチくんの大切なお誕生日はささやかなディナーをご用意されるのですね。
元号が変わるGWも特別な感じがして待ち遠しいですね。
私はGWは仕事なので、今週連休をとり、普段行けないドッグランのある大きな公園や、琵琶湖で開催されるドッグマルシェに参加しようと思います。

これからも素敵な笑顔や表情豊かなポチくんの日常がみれるのを楽しみにしています。

投稿: 小太郎 | 2019年4月 8日 (月) 20時31分

茶茶ママ。さん、こんばんは。

以前は何も言わずに家を出ていたのですが、2年ほど前からは「留守番よろしくな」と言ってから出るようにしています。

その時のポチは、僕のほうを見ますか、ほとんど無表情で、まったく動きません。

朝、僕が仕事に行くことに慣れたのだと思います。

少しは寂しそうな表情や仕草をしてくれるといいのですが、そうなるとなかなか仕事に行けなくなります。

こんな感じで送り出してくれるのは、ポチらしくていいかなと思っています。

投稿: ひげぼうず | 2019年4月 8日 (月) 23時22分

小太郎さん、こんばんは。

そうですね。土曜日は、ポチと健康であることを、一緒にしみじみと味わいました。


GWはお仕事なのですね。がんばってください。

僕はまだ予定は決まっていませんが、ポチをどこかのドッグランへ連れていきたいですね。

投稿: ひげぼうず | 2019年4月 8日 (月) 23時25分

この記事へのコメントは終了しました。

« 散歩コースの桜が、ついに満開になりました | トップページ | 全速力で走っても本当に大丈夫? »