退院後の心配なこと その1
本日、術後の経過を診てもらうために、手術を受けた動物病院へ行ってきました。
傷口は順調にふさがっていて、問題はないとのこと。
また熱も平熱で、触診でも異常は見られないとのことでした。
そして、このままなら、抜糸のほうも予定通り来週の日曜日にできるそうです。
今日の診察ではちょっと安心もしたのですが、昨日のブログに書いたように不安な点もあります。
それは2つあります。
1つは、あまり食べないことです。
入院中はドライフフードをほとんど食べませんでした。
しかし、家に帰ってくればきっと食べてくると思っていました。
けど、まだドライフードは全然食べません。
大好きな牛肉(ゆでたもの)をあげたのですが、それも少ししか食べません。
手術、そして入院と、ポチにとってはストレスがたまることが続いたので、それが食欲にも影響しているようです。
ポチはもともと食に関しては神経質なところがあります。
泊まりがけの旅行に行くと、ドライフードは食べなくなります。
また、好き嫌いもかなりあるほうだと思います。
そんな神経質なところが今回も出ているようです。
それでも、徐々に食べる肉の量は増えてきています。
しばらくはこのまま肉をあげ続けようと思います。
今回の病気で、体重は2キロ以上減りました。
早く食欲が戻って、体重も増えてほしいです。
心配なことの2つめは、明日ご報告したいと思います。
和室に敷いた布団の上で休むポチ。手術のあとが痛むようなことはなさそうです
動物病院で診察の順番を待つポチ。足でひっかくので、
ウェアにいくつか穴が開いてしまいました
診察後に新しいウェアに交換してもらいました
柴犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「08-病院・保険」カテゴリの記事
- ちょっとショック!保険金がおりません(2019.11.13)
- 良心的な治療費だと思います(2019.11.09)
- 少し良いことがありました(2019.11.06)
- 「ゴメン、おやつ忘れちゃった」(2019.11.03)
- 少しは動物病院が好きになったかも?(2019.10.07)
最近のコメント