今年最初の大きな公園
今日の朝は気温が-4.5度まで下がりました。
久しぶりに「寒い」と感じられる朝でした。
しかし、ポチは今日もウンチが出るのが遅くて、30分以上小走りで歩いていました。
おかげで寒さを通り越して、汗をかいてしまいました。
ウンチが出たあとは、5分くらいその場で「涼んで」いました。
さて、一昨日の日曜日は「所沢航空公園」に行ってきました。
今年初めてです。
まずはドッグランに向かいました。
開場直後の朝7時10分頃に入ったのですが、すでに5、6頭の犬が遊んでいました。
よく見る犬ばかりです。
航空公園のドッグランは久しぶりだったためか、ポチは中に入るとすぐに全速力でランの中を走り回りました。
そして、何頭かの犬と追いかけっこをしました。
こんなに全速力で走ったのは久しぶりだと思います。
しばらくするとそれにも飽きて、いつものマッタリとした感じのポチになりました。
なので、40分ほどでドッグランを出て、公園を散歩しました。
真冬の早朝なので、公園のほうは人影もまばらでした。
また、芝生のほうもすっかりと茶色になっていました。
それでもポチは、芝生広場を早足で歩いていました。
大きな公園は久しぶりです。
ドッグランもいいですが、このような大きな公園を散歩すると、気分が爽快になります。
きっとポチも同じだと思います。
今年も航空公園に行く機会は多くなりそうです。
真冬の休日の早朝、のんぶりとした雰囲気のドッグランです
ポチは何頭かの犬と追いかけっこをしました
このワンちゃんは、ちょっとビビりくんのようでした
ドッグランには飽きてきたのでしょう。「外へ出よう」と訴えています
広場の芝生はすっかりと茶色になっていました
それでも芝生の上を早足で歩くポチ
大きな公園を歩くのは気持ちいいようです
柴犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「05-おでかけ」カテゴリの記事
- 「雪のドッグラン」へ行きました!(2020.01.05)
- 初めてのホームセンターは緊張気味?(2019.12.18)
- 1年ぶりの「わんダフル」(2019.12.16)
- 湯河原にポチとモミジ狩りへ(2019.12.08)
- やはりここが「ホームグランド」なのかな?(2019.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ひげぼうずさん、ポチ君 おはようございます。
朝の散歩で、なかなか出ない時ってあり、寒くても小走りすると自然と汗をかくから、良い運動になりますよね。
ドッグランで、友達の犬と追いかけっこは気持ち良いだろうし、ポチ君も生き生きして楽しそうですね。
やはり、大きな公園はいろいろと探索出来て、うちの犬も嬉しそうに歩きます。
うちの犬も、ポチ君のようにドッグランで遊べれば楽しいと思うけど、いつ何が起きるかと思い慎重になってしまいます。
投稿: 愛犬は柴犬 | 2019年1月23日 (水) 06時28分
ポチくんは良い環境の中でのお散歩ですね。
ワンちゃんはお散歩がとっても大好きですものね。
ドックランで一杯 走ってくれると嬉しいですね。
ポチくんは意識表示の時のお顔は凛々しい❣️
お目目も可愛い❣️ 何でも要望を聞いちゃいますね‼️
投稿: 茶茶ママ。 | 2019年1月23日 (水) 08時14分
愛犬は柴犬さん、こんにちは。
ポチは歩くのが早いので、寒い日でも少し歩くと汗が出ます。
そうですね。ドッグランは危険も多いので、行くのはハードルが高いですよね。
僕もいつも注意深くポチを見守っています。
投稿: ひげぼうず | 2019年1月23日 (水) 17時08分
茶茶ママ。さん、こんにちは。
どうもありがとうございます。
愛犬に優しい表情で見つめられたら、どんな飼い主でも言うことを聞いてしまいますよね。
そこをぐっと我慢するには、強い心が必要ですね。
投稿: ひげぼうず | 2019年1月23日 (水) 17時12分