入院することになりました
多くの方からポチの体調を心配するコメントをいただき、本当にありがとうございます。
今日は病名が分かったので、ご報告させていただきます。
まずは、昨日の夜の様子から。
昨日のブログでもご報告した通り、ポチは朝から息が荒い状態が続き、人間でいう「肩で息をしている」ような感じでした。
そして、僕の近くへやってきて、何かを訴えかけるような表情をしていました。
こんなポチは初めて見ました。
昨日の夜はリビングルームと寝室のドアを開け、ポチがいつでも僕のそばに来られるようにしました。
ポチは何度も僕の近くまで来ました。
けど、息するのが辛いのかあまり眠れなかったようです。
僕もそんなポチの様子が心配で、夜中に何度も起きました。
今朝はいつもより30分ほど遅く散歩に出かけました。
しかし、歩くスピードがふだんより遅く、こんなポチを見るのも初めてでした。
それでも道端の匂い嗅ぎは丁寧に行い、オシッコもいっぱい出しました。
そして、ウ○チも10分ほどで出しました。これも異例の早さです。
ウ○チのほうは最初はいつもと同じ固さだったのですが、最後のほうが液状になっていました。
散歩のほうはいつもの半分くらいで切り上げました。
家に帰ってきても、いつもの元気はまったくなく、食事も全然食べませんでした。
薬も飲んでいるので、一晩経てば症状は良くなるのではないかと期待していたのですが、症状はひどくなっているように思いました。
ですから、朝一番に動物病院へ連れて行きました。
レントゲンを撮影した結果、「気胸」だと判明しました。
気胸とは、空気またはガスが体(胸腔内)に異常に存在する状態を言うそうです。
肺の一部が傷ついている(穴が開いている)とも言われました。自然気胸と言うようです。
治療としては、まずはたまった空気を抜くことから始めるということでした。
簡単な手技なので、午後に行うことになりました。
ポチのほうはレントゲンを撮ったあとに、すぐに「酸素室」のほうへ入ったそうです。
そして、その中で穏やかにしているということでした。
病名が分かって少しだけ安心しましたが、やはりまだまだ不安はいっぱいです。
午後4時に再び病院に行くと、すでに空気は抜いたあとでした。
獣医師によると、900mlくらいの空気がたまっていたそうです。
その後のレントゲンでは、肺は膨らんでいるとのことでした。
ただ、再度空気がたまる恐れもあり、また体を動かしてはいけないとのことで、入院することになりました。
また、今後の治療についての話もありましたが、少し様子を見てから判断したいということでした。
獣医師からは「酸素室で寝ているポチ君をモニターで見ますか?」と言われたのですが、3年前に入院したときにモニターで見たポチの姿があまりにも痛々しかったので、今回は見る勇気がありませんでした。
入院の期間は症状次第ですが、明日、様子を聞きにまた病院で行く予定です。
早く良くなることを心から祈っています。
※ポチの様子はこのブログで詳細にご報告させていただきますが、しばらくの間、コメント欄を閉じさせていただきます。申し訳ありません。
昨日の夜のポチ。肩で息をしているような状態でした
今朝撮ったレントゲン。赤く囲ったところは、本来肺があるのですが、
空気がたまって肺が小さくなっているとのことでした
空気を抜いたあとのレントゲン。赤丸のところにも肺が確認されました
柴犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「08-病院・保険」カテゴリの記事
- ちょっとショック!保険金がおりません(2019.11.13)
- 良心的な治療費だと思います(2019.11.09)
- 少し良いことがありました(2019.11.06)
- 「ゴメン、おやつ忘れちゃった」(2019.11.03)
- 少しは動物病院が好きになったかも?(2019.10.07)
最近のコメント