一度覚えたら、アジリティは忘れない?
今日もとてもいい天気になりました。
東京では気温は13.7度まで上がり、この時期にしては暖かい日になりました。
ただ、朝は-0.9度まで気温が下がり、これで3日連続で氷点下になりました。
けど、今日も風がほとんど吹いていなかったので、散歩ではそんなに寒さは感じませんでした。
さて、先週の土曜日に「道満ドッグラン」に行ったことはブログでもご報告しました。
今日はそのときの「アジリティ」の様子をお伝えしたいと思います。
この道満ドッグランには、「ハードル」と「スラローム」ができる器具があります。
ポチは、パピーのころに通っていたしつけ教室で、ハードルとトンネルの訓練をちょっとだけしたことがあります。
そのときのポチの表情がとても生き生きとしていたので、その後、アジリティの講習会にも2、3回参加したことがあります。
けど、アジリティのちゃんとした施設がある場所がなかなかなくて、その後、練習はしていません。
しかし、一度覚えたことは忘れないようです。
この日もポチは、ハードルを何度か楽しそうに飛び越えていました。
残念ながらスラロームのほうは習ったことがないので、この日はハードルだけを楽しみました。
本当はポチが若いうちに、他のアジリティもさせたいですね。
そして、講習会があれば、また参加してみたいと思います。
道満ドッグランにはハードルが設置されていました
何度か飛び越えたのですが、1人だとうまく撮影できません
こちらは飛び終えたときの写真です
これはまさに飛び越えているときの写真です。
けど、真上から撮ったので、躍動感がありませんね
ポチはアジリティで遊びのが大好きなようです
こちらは別のドッグランで撮った写真です。高い所も好きなようです
ドッグランの外にはこんなセットが。一足早いですが「メリークリスマス!」
柴犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「05-おでかけ」カテゴリの記事
- 「雪のドッグラン」へ行きました!(2020.01.05)
- 初めてのホームセンターは緊張気味?(2019.12.18)
- 1年ぶりの「わんダフル」(2019.12.16)
- 湯河原にポチとモミジ狩りへ(2019.12.08)
- やはりここが「ホームグランド」なのかな?(2019.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ポチくん 凄いね‼️ ハードル 飛ぶ時お手手を上げて。
高い所のポチくんは凛々しい。カッコイイよ。
一度 経験した事は大体、覚えてますね。お利口。
人間は一度では覚えられない事もあるのに。
今日から3連休 ゆっくり楽しい時間を過ごして下さいね。
投稿: 茶茶ママ。 | 2018年12月22日 (土) 08時47分
おはようございます(*^-^)
犬のために体に気をつけるという事は一番大切ですよね。ひげぼうずさんの健康にも一役かっているポチくんは本当に親孝行な息子さんですね🐾
アジリティでキングのように高い台に登ってるポチくんは威風堂々としていて誇らしいですね。うちの犬はドッグランの器具にはまだ慣れてなくてこわいようです。自然の森の中ではできるのですが…
クリスマスの雰囲気はあたたかくてポチくんの笑顔がはまりますね🎄地元の愛知犬山でペットOKのリトルワールドという場所があり今夜はクリスマスイルミネーションや花火があるので行こうか迷っています。前の犬は花火が大嫌いだったので、花火を体験した事のない小太郎はどうなのか…
投稿: 小太郎 | 2018年12月22日 (土) 09時30分
茶茶ママ。さん、こんにちは。
そうですね。そのあたりは犬なんでしょうね。一度覚えると、忘れることがないみたいです。
今日は残念ながら小雨は降っていますが、明日には天気も回復するとのこと。
明後日はポチと友人で、ちょっと遠くまで出かけようと思っています。
投稿: ひげぼうず | 2018年12月22日 (土) 17時13分
小太郎さん、こんにちは。
たぶん、講習を受けていなければ、ポチもアジリティを怖がっていたと思います。
小さい頃に受けさせていて良かったと思います。
犬山にそのような場所があるのですね。ワンちゃんと一緒に入れるのはいいですね。
小太郎くんが花火を怖がらないといいですね。
投稿: ひげぼうず | 2018年12月22日 (土) 17時20分