« 「犬は相棒」なんですね | トップページ | 冬用の「ふとん」を買いました »

2018年12月17日 (月)

まさか! 換毛期の始まり?

今日は日帰りで、北海道の帯広市へ行ってきました。


日中の温度は3度くらいで、今日は先週に比べるとかなり暖かいとのことでした。



確かに、今朝、家を出たときの気温が2.5度だったので、帯広のほうが暖かいということになります。


5年ほど前に帯広に出張したときは、気温が-13度まで下がっていたので、そのときに比べるとかなり暖かいですよね。



日帰りだったのでゆっくりする時間はありませんでしたが、名物の「豚丼」はいただきました。



ということで、今日は帰宅が23時頃になってしまいました。

やはり、帰宅するとポチはかなり喜び、興奮気味になっていました。




さて、そのポチですが、先週くらいから抜け毛が始めました。

昨日は尻尾を中心に、かなりの毛が抜けました。



春の換毛期にしては、ずいぶん早いです。

ですから、おそらくたくさん生えた冬毛の「調整」として毛が抜けいるのだと思います。



昨年もやはり、12月に1週間ほど抜け毛がありました。

今年もその調整の抜け毛だといいのですが…。



本格的な冬はこれからです。

1月、2月はもっとも寒さが厳しいです。


これが春の本格的な換毛でないことを祈りたいです。



20181217001
JR帯広駅。雪は降っていませんでしたが、道には雪が積もっていました

20181217002
有名な豚丼の店「ぱんちょう」。残念ながら本日は定休日でした。
そういえば、5年前もやはり休みでした

20181217003
帯広駅構内の「豚丼のぶたはげ 本店」。
地元の人が勧めてくれただけあって、豚丼はとても美味しかったです

2018121701
昨日の昼間は僕に体を預けて寝ていました

2018121702
尻尾を撫でていると、こんなに毛が抜けました

2018121703
ラバーブラシで全身をブラッシングすると、これだけ抜けました



柴犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。


にほんブログ村

|

« 「犬は相棒」なんですね | トップページ | 冬用の「ふとん」を買いました »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

あらら。ポチくん 毛が抜けたのですね。新陳代謝が良いのですね。

帯広はもっと寒々していると思ってましたが写真ではそう感じませんね。
年末押し詰まった時期に出張 大変でしたでしょうね。
お疲れ様でした。
もう、来週でお仕事納めですか?
ポチくん 喜びますね。

投稿: 茶茶ママ。 | 2018年12月18日 (火) 07時07分

茶茶ママ。さん、こんにちは。

そうですね。地元の人が言うには、先週はすごく寒かったとのこと。

昨日はかなり暖かな日のようでした。


仕事は12/28までです。

その前に3連休があるので、ポチとどこかへ行きたいですね。

投稿: ひげぼうず | 2018年12月18日 (火) 17時44分

ひげぼうずさん、ポチくん、こんばんは。
毛の生え変わりはかなり個体差があるみたいですね。人気のブロガーさん柴犬どんぐりちゃんは極端で面白いですよね。
室内で飼うと暖房で暖かくなるから一旦毛が抜けると聞いた事がありますが定かではありません。
それにしても、身を委ねて寛いでいるポチくん可愛いですね♪
心身ともにリラックスしている様子に、癒されます☺️

投稿: 小太郎 | 2018年12月18日 (火) 20時08分

日帰りで帯広出張なんてハードスケジュールでびっくりしました。反面少しうらやましくもあります。
寒い中大変でしたね🌁⛄️🌁
風邪が流行っておりますのでお身体大事になさってください、ポチくんとまったりが一番ですね☺️

投稿: 小太郎 その2 | 2018年12月18日 (火) 21時06分

ひげぼうずさん、ポチくん、こんばんは。

出張お疲れさまでした。豚丼、美味しそうですね。お肉はロースでしょうか。
帯広の豚丼は、どの部位も柔らかくジューシーで美味しいですよね。
私も久しぶりに食べに行きたくなりました(自分で作ると失敗するので...)。

ところでポチくん、換毛はほどほどのテンポでね!! 一時的なものだとよいですね。

投稿: うずらのたまご | 2018年12月18日 (火) 21時09分

こんばんは

ポチ君、換毛期なのですね。うちのこも、いつの間にか冬の毛がはえてモコモコになったと思っていたら、先週位から、ももの辺りの毛が浮き上がってきて、抜け始めました。これから寒くなるのに少しの量で収まってくれるといいですね。

投稿: さちママ | 2018年12月19日 (水) 00時56分

小太郎さん、こんにちは。

そうですね。室内飼いだと、換毛の時期がずれたり、回数が多くなったりするらしいですね。

最近のポチは、このような体勢で僕に甘えてくることが多くなりました。おそらく寒さのせいだと思います。


出張ですが、旅好きの僕としては泊まりでゆっくりと行きたいのですが、ポチのことを考えるとなるべく日帰りにするようにしています。

投稿: ひげぼうず | 2018年12月19日 (水) 16時46分

うずらのたまごさん、こんにちは。

ここの店の豚丼は普通盛りと特盛りの2つしかなくて、ロース肉でした。

けど、脂身はそんなになくて、柔らかくて、あっさりとしてとても美味しかったです。

抜け毛、一時的だといいですね。

投稿: ひげぼうず | 2018年12月19日 (水) 17時08分

さちママさん、こんにちは。

これが本格的な換毛期なのかどうかは、まだ分からない状態です。

これからどんどん寒くなるので、一時的なものだといいですね。


昨年は12月は一時的なもので、本番は2月下旬からでした。

投稿: ひげぼうず | 2018年12月19日 (水) 17時12分

ひげぼうずさん、こんにちは。

我が家も換毛期真っ只中というくらい激しく抜けて、
今はすっかり夏毛?のようになってしまいました。
今年はなかなか寒くならなくて、寒くなった途端家中暖房が効いて、
調整が上手くいってないのかしら、と思っています。

投稿: hanahana | 2018年12月20日 (木) 16時34分

hanahanaさん、こんばんは。

そうなのですね。この時期にもそんなに抜けるのですね。

確かに今年は気候が変なうえに、室内で過ごしていると、季節の感覚がずれてしまいますよね。


うちも本格的な換毛かもしれませんね。

投稿: ひげぼうず | 2018年12月20日 (木) 19時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まさか! 換毛期の始まり?:

« 「犬は相棒」なんですね | トップページ | 冬用の「ふとん」を買いました »