すぐに壊れました!
新しい週の始まりは、雨の散歩からでした。
今朝は散歩を開始したときは曇り空だったのですが、終盤に小雨が降ってきました。
週の初めからこのような天気だと、先が思いやられますね。
さて、散歩で必ず持っていくものがあります。
水の入ったペットボトルです。
夏の暑いときはポチに水を飲ませるときにも使います。
しかし、主な用途はオシッコを流すためです。
ポチは単に用を足すだけでなく、マーキングも頻繁にします。
ですから、朝の散歩では20~30回ほどこのペットボトルを使います。
このペットボトルには、給水と水まきの両方ができるように専用のキャップ(カバー)を付けています。
この製品を利用されている飼い主さんも多いと思います。
僕はもう6年年以上これを使っているのですが、最近ちょっと異変が起きています。
このキャップの弱点は、フタの部分がすぐに取れてしまうことです。
いつも半年ほどで取れてしまいます。
タはなくても使えるので、その後もこのキャップは使い続けています。
けど、この半年くらいは、フタよりも取っ手(持つ部分)が早く壊れてしまうのです。
3カ月もつかどうかです。
この部分が壊れてしまうと、ペットボトルをじかに持たなければならずとても不便です。
ですから、ここが壊れてしまうと、すぐに新しいものを買っています。
しかし、ここまで壊れやすいと、不良品だったのか、それとも品質が悪くなってきたのではと疑いたくなります。
そんなに高くないものですが、短時間で壊れるのは困りものです。
今度購入するときは、数個かまとめて購入したほうがよさそうですね。
夜の散歩から帰ってきたところです
持つところが切れてしまいました
「なあんだ、そんなことか」と言わんばかりのポチは、背伸びをしました
柴犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「01-今日のポチ」カテゴリの記事
- 「遅くなってゴメンな」(2020.01.31)
- ますますモフモフに(2020.01.29)
- 少しだけの雪でもポチは大喜び!(2020.01.28)
- 雪はうれしいような、困るような…(2020.01.27)
- こんな寒い日は、ポチがとても温かく感じます(2020.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
取っ手って直ぐに壊れちゃいますね。
別に扱い方にはもんだいが無いのに。
今朝 此方方面は雨が上がったところです。
お日様が出るのか?出ないのか?
本当にスカッと良いお天気になって欲しいです。
投稿: 茶茶ママ。 | 2018年11月13日 (火) 07時26分
ひげぼうずさん、ポチ君、ご無沙汰しております。
日に日に寒くなってきましたね。
私もオシッコ流しに取っ手付きの容器を使っていましたが、頻繁に壊れたてしまうので、今は、台所用食器洗剤の容器を使用しています。
https://www.yodobashi.com/category/159888/162300/162301/162302/162303/
取っ手はついていませんが、コンパクトなのでお散歩バックに無理なく入りますし、蓋が容器と一体になっていて、パチッと閉めれば漏れることもありません。一番いいのは、水の出の勢いがいいことです。
私の場合、あくまでもオシッコ流し用なので、水だけでなく消毒薬も入れてます。
人も犬も体調を崩しやすい時期ですので、どうぞご自愛ください。
投稿: ポンタママ | 2018年11月13日 (火) 12時07分
茶茶ママ。さん、こんにちは。
消耗品だと思いながらも、早く壊れてしまうのは、やはりちょっと残念です。
こちらも今日はときおり小雨が降るあいにくの天気です。
夜の散歩のときはやんでいることを願いたいですね。
投稿: ひげぼうず | 2018年11月13日 (火) 16時39分
ポンタママさん、こんにちは。
どうもありがとうございます。
取っ手付きのものは本当に壊れやすいですね。
うちもそのような容器にしたいのですが、頻繁にマーキングをするので、常に手に持っていないと追いつかない状態です。
しかし、消毒液を入れているというのは、さすがですね。
投稿: ひげぼうず | 2018年11月13日 (火) 16時48分