« 新しいお友だち。柴犬の「ぽんた」クンです! | トップページ | 芝生が茶色になりました! »

2018年11月 3日 (土)

尻尾が割れた?

本日、プロ野球日本シリーズはソフトバンクが勝って、日本一が決まりました。

これで今年のプロ野球公式戦はすべて終了しました。


7カ月以上続いたプロ野球のシーズンが終わってしまい、ちょっとさびしい気もします。



ただ、これからはフィギュアスケートの季節です。

これからはスケートの試合を楽しみにしたいと思います。




さて、先日、いつもコメントをいただいている方から、ポチの尻尾のことでご指摘をいただきました。

もしかして、「毛割れ」ではないかと。




「毛割れ」というのは初めて聞く言葉なので、ちょっと心配になりネットで調べてみました。


主にネコの毛並みに関して使う言葉のようで、その名の通り毛が束になって割れている状態を指すそうです。


割れている束が段になっていたり、ひどいときは地肌が見えてしまうこともあるとか。

これは主に老化による現象だと、ネットでは解説していました。




犬の毛割れに関する記述は少なかったのですが、体毛がぎっしりと詰まって生えてきて、毛割れしてるような状態に見えるという記事もありました。


肉割れならぬ、毛割れだというのも、柴犬のブログで見かけました。

柴犬の場合、冬毛がびっしりと生えているので、毛割れのように見るのだとか。




ポチの場合、尻尾が伸びた状態のときに、尻尾の毛の先が真ん中で縦に割れているように見えます。


ふだん、ポチの尻尾は丸まっていて、先がちょこっと背中に乗っているような状態になっています。

なので、寝癖のような状態になっていて、尻尾の先が割れているように見えるみたいです。


家で確認しましたが、その部分の毛がなくなっているとか、割れているとかではないようです。



最近は冬毛がびっしりと生えてきて、むしろ太股あたりが、肉割れならぬ毛割れに見える状態になっています。


これは毎年、この季節に見られる状態です。




今回は「毛割れ」について、少しだけ知ることができました。

ペット関係のことは、まだまだ知らないことが多いですね。


2018110301
今朝もとてもいい天気でした

2018110302
確かに尻尾の先が少し割れているように見えます

2018110303
ポチの尻尾は、いつもはこのように丸まっています。
そのため、尻尾の先が寝癖のようになっているのが、割れて見える原因のようです

2018110304
家で確認しましたが、特に毛が少なくなっているところはありませんでした

2018110305
「父ちゃん、心配しすぎだよ」とでも言っているような表情です

2018110306
太股やお腹のほうが、毛割れのようになっているのは、
冬毛がびっしりと生えてきたからです



柴犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。


にほんブログ村

|

« 新しいお友だち。柴犬の「ぽんた」クンです! | トップページ | 芝生が茶色になりました! »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

毛割れ 全く ポチくんは問題ないですよ。
柴犬くん達はこれからの季節の「毛」は半端では無い位に密になって来るので。
家の子もポチくんと同じ位置や太腿、お尻にありましたよ。
その時 私はブラシで整えてました。笑笑。
本当にポチくん 「父ちゃん 心配し過ぎだよ」ってお顔ですね。
可愛い😍

投稿: 茶茶ママ。 | 2018年11月 4日 (日) 07時38分

はじめまして、もも母と申します。
ブログを時々拝見させていただいていたのですが、うちの子も同じブリーダーさんから来たことがわかって、思わずコメントさせていただきました。
まだ、10ケ月で女の子ですがおてんばで男の子以上に大変です。散歩でもポチ君と一緒で毎日ストライキしてます。あと1年くらいしたら、少しはおとなしくなるのでしょうか?うちも豆柴の予定でしたが、すでに8kg超えてますが、元気に育ってくれているのでいいかと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

投稿: もも母 | 2018年11月 4日 (日) 08時57分

ひげぼうずさん、ポチくん、こんにちは。

尻尾の先、巻き尾さんならではのクセだったのですね。
尾が乗る背中の毛に凹みのようなクセがつく子には会ったことがあるのですが、
ポチくんは尾の毛流れに影響が出るのですね。尻尾のアップが妙に可愛いです。

まっすぐ巻いているか、右巻きか左巻きか でも違いが出てきそうですね。
これから柴犬さんに会った時は注目してみます。

投稿: うずらのたまご | 2018年11月 4日 (日) 16時05分

茶茶ママ。さん、こんにちは。

そうですね。この時期は急に毛が密になるので、このような毛割れが出てきますよね。


尻尾のほうも、全然問題ないようです。

心配し過ぎですね。

投稿: ひげぼうず | 2018年11月 4日 (日) 17時21分

もも母さん、はじめまして。

同じブリーダー出身の犬は、僕が知っている限りは少し大きく育つようですね。

うちのはその中では、特に大きくなってしまいましたが。

しかし、おっしゃるように、うちも元気に育ってくれたので、まったく気にしていません。


10カ月は、まだまだ怪獣ですよね。

うちは2歳を過ぎたあたりから、徐々に落ち着いてきたように思います。


今後もよろしくお願いします。

投稿: ひげぼうず | 2018年11月 4日 (日) 17時25分

うずらのたまごさん、はじめまして。

そうですね。うちは巻き尾で、しかも先のほうが背中に乗っているので、このような現象が起きるようです。

うちはほとんど巻いていないのですが、左巻きの柴犬は少ないといいますので、今度観察してみてください。

投稿: ひげぼうず | 2018年11月 4日 (日) 17時28分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 尻尾が割れた?:

« 新しいお友だち。柴犬の「ぽんた」クンです! | トップページ | 芝生が茶色になりました! »