« ふるさと納税に犬のしつけ? | トップページ | 秋晴れ、のちゲリラ雷雨 »

2018年10月19日 (金)

体力作りのための階段登り

今朝は雨が降るという予報でしたが、朝6時の段階ではすでに雨が上がっていました。

雨の散歩を覚悟していたので、ちょっとラッキーな感じがしました。



どうやら今度の土日は、ようやく晴天に恵まれそうです。

久しぶりにポチを大きな公園かドッグランへ連れていきたいですね。




さて、飼い主にとっては、愛犬の健康はもちろんですが、やはり自身の健康も気になるところではないでしょうか。


飼い主に元気がないと、愛犬にも影響しますよね。




最近は特に、階段を登らなくなりました。

駅ではいつもエスカレーターを利用しています。


朝晩の散歩でも、階段を登るところがほとんどありません。




毎日散歩をしているので、歩く距離は同年代の人よりは長いと思います。


しかし、単に歩くだけでは、足腰はあまり鍛えられないようです。




それを感じたのが、4月の筋肉痛でした。


■3年ぶりの筋肉痛! 2018年4月29日 (日)
http://higebozu.cocolog-nifty.com/blog/2018/04/3-bfe9.html。



この時はポチと一緒にかなり長い階段を登ったせいで、筋肉痛になりました。

ふだん、階段を登っていなかったので、このような痛みが出たのだと思います。




それ以来、あまり意識して足腰を鍛えるトレーニングはしていませんでした。


しかし、涼しくなってきたこともあり、最近はなるべく階段を使うようにしています。



手始めとして、会社の最寄りにある地下鉄の駅の階段を登ることにしました。


最初は少しずつ登り始め、今では地下3階ぶんくらいを登れるようになりました。

これからも少しずつ、この距離を延ばしていこうと思います。




足腰を鍛えて、またあの公園の散策道に挑戦したいですね。



2018101901
最近はこの地下鉄駅の階段を登るようにしています

2018101902
今朝の散歩は、雨に降られなくてラッキーでした。
けど、雨上がりだったので、ポチは匂い嗅ぎに夢中でした

2018101903
iPhoneで今朝撮った画像ですが、何か寒々とした色合いですね。
これからは曇っていて寒い日は、このような写真になると思います



柴犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。


にほんブログ村

|

« ふるさと納税に犬のしつけ? | トップページ | 秋晴れ、のちゲリラ雷雨 »

10-ごあいさつ・雑記」カテゴリの記事

コメント

ひげぼうずさん、ポチくん、こんばんは。

階段!! 大事ですよね。先の地震&停電で痛感しました。
ウン十メートルの高低差を非常階段で何度も往復するのはキツかったです。

日頃から体に負担のかからない範囲で、お互い足腰を鍛えておきたいですね。
災害への備えもありますが、何よりお散歩やレジャーの楽しみが増えますものね。

投稿: うずらのたまご | 2018年10月20日 (土) 00時18分

此方、大阪は雨が降っててどんよりな空模様です。
ポチくんの方面は晴れてるのかなぁ。
矢張り階段ってお手軽に体力作りが出来ますよね。
これからの季節は体力作りをするのに良いですね。
今日のポチくんの笑顔 良いですね‼️

投稿: 茶茶ママ。 | 2018年10月20日 (土) 08時53分

おはようございます。
ポチ君は相変わらずいい笑顔ですね(^.^)

階段はお手軽に利用できますね。
なんたって時間をとられないのがいいです。
最近NHKの「みんなで筋肉体操」というのを見てやってます。
5分間だけキッチリ筋トレすれば効果が出るというものですが自分にとってはものすごくキツイです。
でも講師の言い回しが面白いので週3回くらいは出来てます。
YouTubeで公開されてますのでよかったらご覧になって下さい。

投稿: yamairo | 2018年10月20日 (土) 10時03分

友人が、2階家からフラットなマンションに越してから、脚力の衰えを感じて、極力外では階段を使うと言っていたのを思い出しました。
日々の積み重ねは大事ですね。
昨日、14キロの男の子の赤柴君に会いました。朗らかで、がっちりしていて、ポチ君もこんな感じかな、と想像しました^_^

投稿: がんこ母 | 2018年10月20日 (土) 11時07分

うずらのたまごさん、こんばんは。

そうですね。年々、階段を登るのが辛くなっていくのを実感しています。

おっしゃるように、災害に備える意味でも、常に足腰は鍛えておきたいですね。

投稿: ひげぼうず | 2018年10月20日 (土) 19時20分

茶茶ママ。さん、こんばんは。

こちらは今朝は快晴でしたが、夕方近くから雷雨になりました。

今、夜の散歩から帰ってきたのですが、まだ小雨が降っていました。


確かに涼しくなったので、体力作りを意識的に行いたいですね。

投稿: ひげぼうず | 2018年10月20日 (土) 19時22分

yamairoさん、こんばんは。

どうもありがとうございます。

そんな番組があったのですね。今度、チェックしてみます。

5分間というのがいいですね。

投稿: ひげぼうず | 2018年10月20日 (土) 19時23分

がんこ母さん、こんばんは。

そうですね。ちょっとしたことでも、日々の積み重ねが大切だと思います。


14キロというと、ポチと同じですね。

うちはガッチリというよりは、飼い主と同じで少しメタボな感じですが…。

投稿: ひげぼうず | 2018年10月20日 (土) 19時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 体力作りのための階段登り:

« ふるさと納税に犬のしつけ? | トップページ | 秋晴れ、のちゲリラ雷雨 »