散歩コースの「冬桜」が咲きました!
今日はお昼前後はよく晴れていましたが、朝晩はやや雲が多い天気になりました。
それでも雨は降ることはなかったので、散歩にはまったく影響しませんでした。
今日は日曜日ということもあり、2週間ぶりに少し遠い川のほうまで散歩しました。
2週間前は、土手の草が長く伸び放題だったのですが、今日は短く刈られていました。
草を刈ったあとは、独特の匂いがするのでしょう。
ポチは、そこの匂いを嗅ぎまくり、ウ○チもそこで早めに済ませました。
そして、今日はこの川沿いに1本だけある「冬桜」の花が咲いていました。
この冬桜は春と秋に2回花が咲くそうです。
昨年の秋も見事に花が咲いていました。
■「冬桜」はまだまだ見ごろです 2017年11月19日 (日)
http://higebozu.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/post-7d28.html
秋は何と言っても紅葉ですが、うちの地方はまだ全然色づいていません。
ですから、散歩コースで秋らしさを感じるのは、この冬桜のほうが先です。
この花を見ると「ああ、秋が深まっているなあ」と実感します。
まだ花は咲いたばかりです。
この冬桜は花の命が長くて、1カ月近くは楽しむことができます。
来週もぜひこの花を見に行きたいですね。
今日は少し遠くの川まで歩きました。朝はまだどんよりと曇っていました
土手や広場の草が刈られ、すっきりとした感じになっていました
草が刈られたあとはいい匂いがするのか、ポチは少し興奮気味でした
この散歩コースに1本だけ冬桜の大きな木があります
満開になっている花もあれば、まだ蕾のものも多くありました。
あと1カ月くらいは花を楽しめそうです
今日も機嫌よく散歩していたポチでした
柴犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「01-今日のポチ」カテゴリの記事
- 「遅くなってゴメンな」(2020.01.31)
- ますますモフモフに(2020.01.29)
- 少しだけの雪でもポチは大喜び!(2020.01.28)
- 雪はうれしいような、困るような…(2020.01.27)
- こんな寒い日は、ポチがとても温かく感じます(2020.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
冬桜ですか。 良いですね。
紅葉は此方方面はその樹々によって色付いてるのもあれば全くのものもっといったところです。
ポチくん 綺麗な土手でのお散歩 楽しそうだね。
良かったね。
投稿: 茶茶ママ。 | 2018年10月29日 (月) 08時08分
茶茶ママ。さん、こんにちは。
関東も山のほうはすでに紅葉の見頃のようです。
うちの地方は、おそらく11月中旬以降になると思います。
紅葉シーズンは名所はどこも混んでいるので、今年も近場で鑑賞したいと思います。
投稿: ひげぼうず | 2018年10月29日 (月) 18時12分