« 引っ越して3年がたちました | トップページ | 寒~い! »

2018年9月20日 (木)

無反応はちょっとさびしいです

2日連続で発生したゲリラ豪雨は、散歩にはまったく影響はなかったのですが、今日の夜は6日ぶりの雨中の散歩になりました。


明日も朝から雨になり、一日中降り続くという予報になっています。

3連休の天気が今から気になりますね。




さて、最近というか、おそらく半年くらい前からだと思うのですが、ポチの態度に少し変化が現れました。


それは、僕が仕事に行くときに、無反応になったことです。



以前は、支度を終えて僕が出かけようとすると、ポチはオスワリの体勢で見送ってくれました。


僕は「留守番よろしくな」と言って出かけます。

しかし、その時のポチは何とも寂しそうな表情をするので、いつも後ろ髪を引かれる思いで家を後にしていました。




ところが、最近は僕が家を出るときも、ポチは床に寝そべったままです。


そして、「留守番よろしくな」と言っても、一応僕のほうを見るのですが、体はまったく動きません。

まさに無反応なのです。



これも、歳をとったせいでしょうか。

それとも留守番することに慣れてしまい、「いってらっしゃい。僕はゆっくり寝てるよ」とでも思っているのでしょか。



いずれにしても、ちょっと寂しい気がします。

もうちょっと愛想良くしてほしいのですが、こればかりは仕方ないのでしょうね。



2018092001
今朝、家を出るときはこんな感じでした。ぬいぐみに夢中でした

2018092002
こちらは夜の散歩から帰ったとき。食事をほしがるときの笑顔です



柴犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。


にほんブログ村

|

« 引っ越して3年がたちました | トップページ | 寒~い! »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

賢いワンちゃんなのでは?必ずおとーさんは戻ってくるのを覚えたから不安に思うことない、と学習した気がします。いつまでもぐずるよりよかったではありませんか。実はある時、飼い主の留守中にほえ泣き続ける犬がいて近所迷惑だったことがあります。いつまでも近所の顔を覚えないアホでした。

ポチ君は賢いのです

投稿: YUKA | 2018年9月21日 (金) 00時00分

家の子も同じでした「茶茶くん。ママ 出来るだけ早く帰って来るからごめんやけどお留守番 お願いね。」って言ってもソファーでお寝んねして私には背を向けて顔も見ずに耳だけ動いてる。そんな様子でした。
私 思うのですがパパさんの気持ち 心の中をお見通しなんですよ。
ポチくん。 なので寂しく思わせ無い様にしてると思います。
お仕事やお出掛けは仕方ないって理解して居ると思います。
ポチくんの優しさ思いやりだと思いますが。

投稿: 茶茶ママ。 | 2018年9月21日 (金) 06時46分

うちも飼ってから6年目位まではしっぽブンブンのキャンキャン泣いて、ちょっと出かけるだけなのに今生の別れかって位寂しがってくれてたのに・・

そんなもんですよ笑(・ヮ・。)

投稿: ななし | 2018年9月21日 (金) 09時47分

飼い主との信頼関係が深くなったのでは。
出かけても帰ってくるよって。安心感から無反応になるようですよ。

投稿: はなはな | 2018年9月21日 (金) 12時21分

明らかに愛され過ぎてあぐらをかいてますね!
毎日ニコニコしてるだけで飼主は幸せになっちゃうし!
カワイイってほんと得ですよね!うらやましい・・・

投稿: ポチくんファン | 2018年9月21日 (金) 16時13分

YUKAさん、こんにちは。

どうもありがとうございます。

留守番をする生活が長いので、そのように思っているのかもしれませんね。

飼い主としては心苦しいのですが。

投稿: ひげぼうず | 2018年9月21日 (金) 17時09分

茶茶ママ。さん、こんにちは。

そうですね。そう思いたいですね。

生後2カ月のころから、ずっと昼間は留守番をしているので、すっかりと慣れてしまったことも大きいと思います。

投稿: ひげぼうず | 2018年9月21日 (金) 17時11分

ななしさん、こんにちは。

そのようなワンコは多いのかもしれませんね。

ちょっと寂しい気もしますが。

投稿: ひげぼうず | 2018年9月21日 (金) 17時12分

はなはなさん、こんにちは。

そうですね。もう6歳なので、そのように思っているのかもしれませんね。

ちょっと寂しい感じもしますが。

投稿: ひげぼうず | 2018年9月21日 (金) 17時14分

ポチくんファンさん、こんにちは。

どうもありがとうございます。

愛犬の笑顔を見ると、やはり飼い主はうれしいですよね。

無反応も気にしないようにします。

投稿: ひげぼうず | 2018年9月21日 (金) 17時16分

こんばんは。

引っ越してだいぶたつし、見守りカメラでポチくん見てるの知ってるかもだし帰ってくるのわかってるから反応が少ないのではないかな。

ペットホテルで反応が大きいのとは逆で。

「追伸」

pcの延長保証使っての修理がとんでもない値段で、購入金額に金額を上乗せして代替え品としてと保証会社が提示してきたけど差額分は11月でないと払えないので当分の間タブレットpcなので文章が読みづらくなるかもです。

すみません。

タイピングは付属のキーボード使うかもです。

タッチパネルで長文はしんどいです。

投稿: Hikaru larimal | 2018年9月21日 (金) 21時35分

Hikaru larimalさん、こんばんは。

PCがないと大変ですよね。


僕もキーボードがないと、快適に入力することができません。

ただ、ブログはいつもスマホを使って通勤途中に書いています。

投稿: ひげぼうず | 2018年9月21日 (金) 22時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無反応はちょっとさびしいです:

« 引っ越して3年がたちました | トップページ | 寒~い! »