« 犠牲者の冥福を祈る七夕の散歩 | トップページ | 戻ってきた夏の太陽と暑さ »

2018年7月 8日 (日)

ポチは「震度3」は大丈夫なようです

大雨による犠牲者は、時間が経つにつれて増えています。

そのニュースを見る度に、本当に心が痛みます。



被災された方々も大変な思いをされていると思います。

早く元の生活に戻れることをお祈りしています。




さて、昨日の夜は久しぶりにケータイから「緊急地震速報」が流れました。


アラート音とともに、「地震です。地震です」という音声が流れ、数秒後に揺れがきました。

うちの地方では震度3でした。



アラートが鳴ったときはびっくりしましたが、そんなに大きな地震ではなく、少し安心しました。




ポチはすぐそばにいました。


立ち上がって、アラート音が鳴っているケータイのほうを見ていましたが、そんなにビックリしているような感じはありませんでした。



そして、さらに近くほうへやってきて、オスワリの状態で僕を眺めていました。


僕は「大丈夫、大丈夫」と言ってポチをなだめましたが、すでにポチは落ち着いているようでした。

以前起きた震度3の地震でもポチはそばにいましたが、そのときも「?」という表情はしたものの、特に怖がっている感じではありませんでした。


どうやら、ポチは震度3くらいの地震は大丈夫なようです。




しかし、テレビで大雨のニュースを見ているときだったので、「また災害?」と僕のほうが少しあせっていました。


震源地付近では震度5弱を記録しましたが、幸いなことに被害は出ていないようです。



大雨に地震、最近の日本はちょっと変ですね。


2018070801
地震が起きたとき、ポチはアラート音が鳴っているケータイのほうを見ていました

2018070802
その後、そばにやってきてオスワリの状態で僕を見ていました。
女座りだったので、少しは動揺があったのかもしれませんね

2018070803
しかし、しばらくするとこんな体勢で寝てしまいました



柴犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。


にほんブログ村

|

« 犠牲者の冥福を祈る七夕の散歩 | トップページ | 戻ってきた夏の太陽と暑さ »

コメント

ポチくん 強いね。 偉いぞぉー。
ポチくんの笑顔とへそ天に癒されます。

投稿: 茶茶ママ。 | 2018年7月 9日 (月) 05時13分

茶茶ママ。さん、こんにちは。

どうもありがとうございます。

6歳にもなると、地震も何度も経験しているので、多少の揺れは大丈夫なようです。

投稿: ひげぼうず | 2018年7月 9日 (月) 14時23分

ひげぼうずさん、こんばんは(^-^)

私の所は、震度4で揺れも長かったので、かなり焦りました。


幸いにも、被害もなくて愛犬も平然としてたので良かったです。


西日本は、甚大な被害に遭われてるので、心配になります

投稿: 愛犬は柴犬 | 2018年7月 9日 (月) 19時34分

ひげぼうずさん、ポチくん、こんばんは。

アラート音の方を見つめるポチくん、なかなか見られないアングルですね。
後ろ姿も凛としていて、惚れ直してしまいます。
いつも眺めているのが、緊張感のないモサモサのシェル尻なものですから...

震度3でも落ち着いていられるなんて、容姿に違わず大物ですね。
うちの小心者に、その心得を伝授していただきたいくらいです。

投稿: うずらのたまご | 2018年7月 9日 (月) 21時31分

こんばんは。

千葉の地震ですね。

ネットの付き合いで「大丈夫だったですか」と聞いたのですが関東でも違う場所だったようで被害はなかったようです。

でもダイレックスで数時間前のことですが中国地方があの状況なので徳島の場合どこに行ってもパン、日持ちのしないものが品切れと言うか入荷しない状況になってるので違う物にしましたがレジ前の人がポリタンク数個買っていてレジの人に「トイレで水入れて良いですか?今から広島まで持って行くので」と聞いた時その人が去ったあとレジの人となんとも同情する会話になりました。

ナンバーは広島ではなかったので親類が物資をでしょう。

パン、日持ちのしないものが品切れどころじゃないと実感しました。

投稿: Hikaru Larimal | 2018年7月 9日 (月) 22時14分

愛犬は柴犬さん、こんばんは。

震度4でも平然としているのはすごいですね。

震度3程度で安心していてはダメですね。


今回は被害がなくてよかったです。

投稿: ひげぼうず | 2018年7月 9日 (月) 23時24分

うずらのたまごさん、こんばんは。

いえいえ、震度3程度はまだまだのようです。

それ以上の地震がきたらどうなるか分からないです。


確かに、このアングルの写真は珍しいかもしれません。

柴犬飼いの中には、お尻のファンも多いようです。

投稿: ひげぼうず | 2018年7月 9日 (月) 23時30分

Hikaru Larimalさん、こんばんは。

東日本大震災のときの東京はまさにそんな感じでした。

パンは1週間ほど買うことができませんでした。


早く元の生活に戻れることを祈っています。

投稿: ひげぼうず | 2018年7月 9日 (月) 23時41分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポチは「震度3」は大丈夫なようです:

« 犠牲者の冥福を祈る七夕の散歩 | トップページ | 戻ってきた夏の太陽と暑さ »