6回目の「うちの子記念日」です
今日は6回目の「うちの子記念日」です。
本当に早いですね。ポチがうちにやって来て、もう6年が経ったのですね。
6年前の6月8日は、今でもよく覚えています。
羽田空港の貨物ターミナルがわからなくて、周囲をぐるぐると回っていたこと。
引き取ったバスケットケースの中にいた、まだ赤ちゃんだったポチを初めて見たときのこと。
家に着いて部屋に出すと、よちよちと歩き始めたこと。
そのときの「ここはどこ?」という不安そうな顔。
そして、部屋のじゅうたん上に、初めてオシッコをしたときのこと。
すべてが昨日のことのように、鮮明に覚えています。
それから6年、ポチは本当に健やかに育ってくれました。
あの時の不安げな表情は、今はありません。
こんな未熟な飼い主の元で、立派な柴犬に成長してくれました。
本当にポチに感謝です。
そんな記念日を祝って、今日は牛肉を振る舞いました。
少し奮発して、今日は脂身が少ない和牛のモモ肉をあげました。
今日は朝の散歩のときからポチに向かって「もう6年だよ。早いなあ」と何度も言いました。
そして、やはりこの気持ちを一番伝えたいです。
「ポチ、うちの子になってくれて本当にありがとう」
6年前の6月8日。初めて撮ったポチの写真。何か不安げな顔ですね
今日はポチに牛肉を振る舞いました
肉のいい匂いするのか、調理しているときからポチは興奮気味でした
大好きな肉を食べることができて、ポチは満足そうでした
柴犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「06-記念日」カテゴリの記事
- 誕生日は愛犬と一緒が一番!(2019.07.28)
- 今日は7回目の「うちの子記念日」です(2019.06.08)
- 1日遅くなりましたが犬用ケーキを作りました(2019.04.13)
- 今日はポチの7歳の誕生日です(2019.04.12)
- ポチから「メリークリスマス!」(2018.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちわ!
>少し奮発して、今日は脂身が少ない和牛のモモ肉をあげました。
少しところではない、凄い奮発じゃないですか!ポチ君、良かったね~!可愛い可愛いポチちゃんの瞳。
>肉のいい匂いするのか、調理しているときからポチは興奮気味でした
もし、飼い主様の焼肉料理だとしたらポチ君にはどう説明するのですか?今日は違うから匂いだけだよ、とか?それとも毎度おすそ分けしてあげるのですか?
投稿: YUKA | 2018年6月 9日 (土) 01時08分
セレブ食ですねw
きっとポチ君も主さんに「自分を選んでくれて有り難う!」と、思ってくれてるに違いありません。
幸せ感が画像から伝わってきます( ´ ▽ ` )ノ
投稿: ポコ助 | 2018年6月 9日 (土) 02時31分
ひげぼうずさん、ポチくん、おめでとうございます(*´∀`*)
6年間、いかがでしたか?
様々な試行錯誤、大変なこと、楽しいこと、嬉しいことがあったことと思います。
雨の日も雪の日も、酷暑の時も、お散歩に連れて行ってもらえて、記念日は一緒に祝ってくれる飼い主さんと出会えて、ポチくんは幸せですね。
投稿: やまじゅん | 2018年6月 9日 (土) 05時42分
おはようございます。
記念日おめでとうございます‼️
ウチもポチ君と同じ記念日なので昨晩はお祝い牛肉でした。ポチ君ほど豪華なお肉ではありませんが、笑
ウチは5回目の記念日なのでひげぼうずさんのブログを見るようになって丸5年です。
初めて犬を飼うにあたり、ひげぼうずさんのブログがお手本となり、勉強になりました。
これからもポチ君の笑顔楽しみにしてます🐕
投稿: 柴犬ママ | 2018年6月 9日 (土) 07時54分
ポチくん 記念日。 ポチくん 優しいパパさんの所へ来れて良かったね。
ポチくんは飛行機に乗ってやって来たんですね。
赤ちゃんの時のポチくん とっても可愛い😍❤️💕 お目目 まん丸で‼️
家の柴犬くんもお肉 大好きでした。
お肉を調理していると匂いもするのでいつも私の後ろにお座りしていました。
ポチくん これからも宜しくね‼️
投稿: 茶茶ママ。 | 2018年6月 9日 (土) 08時10分
ポチくん、ひげぼうずさん、おめでとうございます。
ご馳走でのお祝いいいですね。
これからも楽しく、はいけんさせていただきます。
投稿: ロッキーの父 | 2018年6月 9日 (土) 08時29分
ひげぼうずさん。
おめでとうございます。
私もいつもブログを読んでポチ君から
パワーを頂いてます。
これからも楽しみにしてますね。
投稿: K・M | 2018年6月 9日 (土) 11時15分
ひげぼうずさん、ポチくん、おめでとうございます!
ポチくん、立派になりましたね。
6年間、嬉しいこと、心配なこと、色々あったことと思います。
これからも、今まで以上に色々なことがあると思いますが、
一緒に一つ一つ、小さな幸せを沢山積み上げていって下さいね。
ところで、この大切な記念日に道産牛とは! 道民は嬉しいです(笑)
投稿: うずらのたまご | 2018年6月 9日 (土) 12時59分
こんにちは。
ポチ君、6年目の記念日、おめでとうございます。本当にあっという間ですよね。
ポチ君は、本当にいい子に成長されましたね。何歳になってもポチ君の魅力は、更に味わい深く深まっていきますね。いつも笑顔が素敵で、幸せなのが、満たされてるのが伝わってきます。
投稿: マロママ | 2018年6月 9日 (土) 13時50分
こんにちは。
記念日、おめでとうございます🎶
ひげぼうずさんがポチ君の右耳が立っていないのを心配していた事、その日のぐっすり眠るポチ君の寝姿がとぉってもかわいかった事、思い出しました‼
私も改めてりおとの時間を大切にしようと思います‼
ひげぼうずさんとポチ君のおかげです❗
投稿: みぃ | 2018年6月 9日 (土) 15時05分
6回目のうちの子記念日、おめでとうございます(*≧∀≦*)仔犬の頃の不安げな表情がなくなり、今はすっかりひげぼうずさんの大切なパートナーですね☆
言葉が通わないぶん、犬は雰囲気を読むのが上手いというか、察してくれる気がします!私は何回も愛柴に助けられ、時には早くウンチして〜なんて思う事もありましたが、本当に大切なパートナーです!ウンチは諦めます(笑)
ポチ君の笑顔は、私達まで癒されます!イケワンです!☆ブログこれからも楽しみにしています☆
投稿: シッポ | 2018年6月 9日 (土) 15時11分
こんばんは。
北海道の美味しい牛肉ですね^^。
ここでの出会いはポチくんが大きくなってからなので子犬だった頃からではないですが、子犬だったときの画像とか見るとポチくん可愛いからかっこよくなったと思いますね。
例のプロでしたか写真を撮ってもらったのと比べたら成犬の貫禄感じますね。
投稿: Hikaru Larimal | 2018年6月 9日 (土) 17時49分
おめでとうございます❗
初めてお便りさせて頂きます。
ひげ坊主とポチ君のブログを毎日拝見させて頂いてます。
私の愛柴🐶ふくは、
8月5日に3歳になります。
かけがえのない家族です。
元気でいてくれてありがとう❗
ひげ坊主さんとポチ君のブログ
ありがとうございます。
応援しております。
投稿: ふく🐶母 | 2018年6月 9日 (土) 21時47分
ひげぼうずさん、こんばんは(^-^)
ポチ君、6周年記念おめでとうございます(^-^)
幼犬の時のポチ君、凄く可愛いらしかったけど、今は凛々しくってイケ柴君ですね(^_^)v
今まで、いろいろと体験して絆を深めたと思いますし、最高のパートナーですよね(^.^)b
これからも、柴犬ライフを楽しんで下さいね(^_^)v
投稿: 愛犬は柴犬 | 2018年6月 9日 (土) 22時00分
ひげぼうずさんとポチ君、こんばんは~
6年目の記念日おめでとうございます!
ポチ君、ひげぼうずさんのお家に来て幸せ~~
いろんな事あるけどひげぼうずさんと良きパートナー
これからもますます絆深めていってくださいね。
ブログ楽しませて頂いています。
私も小太郎と一緒により一層楽しんで過ごしたいと思います。肉。。。ご馳走だな。
投稿: いのちゃん | 2018年6月 9日 (土) 22時20分
6年目の記念日おめでとうございます❗️初めてのポチくんの写真、めちゃめちゃ可愛いー😆この一年、素敵な出来事がたくさんありますように😆ひげぼうずさんの愛情が、伝わっているからこその、ポチくんの笑顔🎵これからも楽しみにしています(*^^*)
投稿: にぼしママ | 2018年6月 9日 (土) 23時15分
YUKAさん、こんばんは。
うちは先にポチに食事をあげるのです。
そして、その後に自分のぶんを食事を用意します。
ですから、そのときに肉を調理していても、ポチの反応はありません。
また、人の料理はポチには食べさせていません。
投稿: ひげぼうず | 2018年6月10日 (日) 00時30分
ポコ助さん、こんばんは。
年に1回くらいはと思い、今回は少し奮発しました。
しかし、特売だったので意外と安かったです。
投稿: ひげぼうず | 2018年6月10日 (日) 00時32分
やまじゅんさん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
6年が経つのはあっという間ですね。
けど、その間にはひと言ではいえない、いろいろ大変なことがありました。
けど、ポチは健やかに成長してくれたので、その大変さも報われたように思います。
投稿: ひげぼうず | 2018年6月10日 (日) 00時36分
柴犬ママさん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
いえいえ、うちはスーパーの特売の肉なので、結構安いものですよ。
柴犬ママさんのほうも、5回目のうちの子記念日、おめでとうございます。
投稿: ひげぼうず | 2018年6月10日 (日) 00時44分
茶茶ママ。さん、こんばんは。
そうですね。熊本から飛行機に乗ってやってきました。
無事に羽田で会うことができホッとしたことを、今でもよく覚えています。
やはり犬ですよね。肉を焼いているときは、いい匂いがするようですね。
投稿: ひげぼうず | 2018年6月10日 (日) 00時47分
ロッキーの父さん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
やはり好きなものを食べられることが一番のお祝いだと思い、今回は牛肉を奮発しました。
投稿: ひげぼうず | 2018年6月10日 (日) 00時48分
K・Mさん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
これからもブログのほう、よろしくお願いします。
投稿: ひげぼうず | 2018年6月10日 (日) 00時49分
うずらのたまごさん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
体だけは、本当にたくましくなりました。
北海道の牛肉は美味しいですよね。僕も本当は食べたいのですが…。
投稿: ひげぼうず | 2018年6月10日 (日) 00時51分
マロママさん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
そうですね。これからも健やかに、そして穏やかに成長してほしいですね。
そして、いつまでも笑顔になるワンコでいてほしいですね。
投稿: ひげぼうず | 2018年6月10日 (日) 00時53分
みぃさん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
柴犬の魅力の1つがピンと立った耳だと思うので、最初はちょっと心配になりました。
けど、1カ月も経たないうちに立ってきたので、ホッとしたことをよく覚えています。
りおちゃんとの時間も、とても貴重なものですね。ぜひ大切にしてください。
投稿: ひげぼうず | 2018年6月10日 (日) 00時58分
シッポさん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
そうですね。今でもあの不安げな顔はよく覚えています。
この6年間は、ポチの信頼をいかに得られるかということを常に考えていたように思います。
6年経って、ようやく少しそれが実感できているところです。
投稿: ひげぼうず | 2018年6月10日 (日) 01時02分
Hikaru Larimalさん、こんばんは。
そうですね。子犬のころは、やはり弱々しく感じますよね。
それだけに、飼い主のほうもすごく気をつかったように思います。
無事にたくましく成長できて、ちょっとホッとしています。
投稿: ひげぼうず | 2018年6月10日 (日) 01時04分
ふくさん、はじめまして。
どうもありがとうございます。
愛犬と過ごす時間は、本当に楽しくて貴重ですよね。
これからもブログのほう、よろしくお願いします。
投稿: ひげぼうず | 2018年6月10日 (日) 01時05分
愛犬は柴犬さん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
うちに来た当時は、いたずら好きでやんちゃだったポチですが、いまではすっかりと落ち着いた大人の柴犬になりました。
おっしゃるように、最高のパートナーになれるよう、これからもしっかりとポチに向かい合いたいと思います。
投稿: ひげぼうず | 2018年6月10日 (日) 01時09分
いのちゃんさん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
うちにやってきたことが本当にポチにとって幸せかどうかは、いまだに分かりません。
しかし、そう思ってもらえるように、これからもポチにきちんと向かい合いたいですね。
そんなことを考えさせられる記念日でもありますね。
投稿: ひげぼうず | 2018年6月10日 (日) 01時12分
にぼしママさん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
やはり子犬のころはどんな表情も可愛いものですね。
そうですね。いつまでも笑顔をたくさん見せてくれるようなワンコになったほしいですね。
投稿: ひげぼうず | 2018年6月10日 (日) 01時14分
遅ればせながら、うちの子記念日おめでとうございます!
初日のお写真、ポチくんの不安げな、はかなげな、仔犬らしい表情にキュンキュンします。いまでは立派な柴ワンコになりましたね。豆柴ちゃんだったとは思えない貫禄にひげぼうずさんの愛情を感じます♡これからも健やかに仲良くお過ごし下さいね。記事を楽しみにしてます。
投稿: ハチのママ | 2018年6月15日 (金) 11時44分
ハチのママさん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
そうですね。6年前に比べると、本当に貫禄のある柴犬に成長したと思います。
けど、体は大きくなっても、ずっと子犬のように思って接しています。
投稿: ひげぼうず | 2018年6月16日 (土) 00時21分