新緑の公園&ドッグラン
今日は昨日に比べると気温が上がらず、昼間でも20度まで届かず、しのぎやすい日になりました。
朝の散歩のときも、16度くらいでした。
これくらいの陽気が、散歩には一番心地良いですね。
さて、昨日は所沢航空公園に行ってきました。
昨日のブログでもご報告した通り、日中は30度近く気温が上がりました。
本当は昼間にどこかのドッグランへ行こうと思っていたのですが、この暑さで諦めることにしました。
しかし、航空公園のドッグランは朝の7時からやっているので、急遽、すずしいうちに出かけることにしました。
みんな考えることは同じようで、7時5分くらいドッグランに入ったのですが、すでに10頭以上に犬が遊んでいました。
この日は一緒に走れるような相性のいいワンちゃんはいなかったので、30分ほどでドッグランを出ました。
そして、公園内を散歩しました。
桜の季節には行くことはできませんでしたが、今は新緑がまぶしい季節です。
広大な芝生の広場も気持ちいいですが、木立の中も八ヶ岳をほうふつとさせる感じで、リゾート気分を味わうことができました。
ポチは芝生広場でしばらく休憩していました。
レジャーシートを持ってくれば、とちょっと後悔しました。
いずれにしても、この土日のように気温が高くなければ、公園の散歩にはぴったりの季節になりましたね。
ドッグランでは、朝早くからたくさんの犬が遊んでしました
なぜか一箇所に固まったときもありました
ポチは公園を散歩したそうな感じだったので、30分ほどでランを出ました
芝生広場は緑がまぶしかったです
まるで避暑地のような感じの場所も
芝生の匂いを嗅ぎまくるポチ
公園の散歩には満足したようです
柴犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「05-おでかけ」カテゴリの記事
- 「雪のドッグラン」へ行きました!(2020.01.05)
- 初めてのホームセンターは緊張気味?(2019.12.18)
- 1年ぶりの「わんダフル」(2019.12.16)
- 湯河原にポチとモミジ狩りへ(2019.12.08)
- やはりここが「ホームグランド」なのかな?(2019.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ひげぼうずさん、こんにちは。
航空公園って、すごく綺麗なところなんですね!
知り合いが付近に住んでいて、毎朝ジョギングコースになってると聞いたことはあるのですが。
ドッグランも早朝なら安心ですね(^^)
このあたりでは、私が知らないだけかもしれないけど、早朝から入れるランはないと思います。
たまに気の合う子がいなくてつまらなさそうにすること、うちの犬もあります(⌒-⌒; )
いつも利用するドッグランに遊びに来たシニア犬が、先日熱中症になり、迅速な対応のおかげで一命はとりとめたらしいですが、相当危なかったみたいです。
受付してるときに急変したらしいです。
車に乗って連れて来る段階で既に熱中症にかかったようで、病院に運び込まれた時には肺水腫を起こしかけていて、あとちょっと遅かったら救えなかったと先生が言われたそうです。
車に乗せる時には寒いぐらいの冷房にして、犬にはちょうど良いみたいなので、私も気をつけようと思いました。
投稿: やまじゅん | 2018年4月24日 (火) 09時15分
やまじゅんさん、こんにちは。
この公園はかなり大きくて、木がうっそうと茂っている森のような場所や芝生の広場など、いろいろな顔があります。
確かに、東京都立の一部のドッグランを除いて、この付近は早朝からオープンしているランはありませんね。とても重宝しています。
土日は4月でもかなり高温になったので、油断された飼い主さんも多かったのではないでしょうか。
今年は暑くなるのが早そうですので、気をつけたいですね。
投稿: ひげぼうず | 2018年4月24日 (火) 17時24分