« 尻尾が太くなった! | トップページ | この時期は散歩の服装に悩みます »

2018年4月18日 (水)

「ハナミズキ」は4月なのですね

昨日の夕方から降り始めた雨は、今朝の散歩の時間帯も降り続いていました。


しかし、予想していたよりも雨は強くなかったので、ポチは裸で出かけました。

東京では昼前後まで強い雨が降りましたが、散歩をしているときはずっと小雨でした。


今日はちょっとラッキーでした。




さて、最近、散歩でよく見かける花に「ハナミズキ」があります。


正直言うと、「これがハナミズキの花」だと分かったのは今年からでした。

一青窈の「ハナミズキ」がはやったころは、ネットで調べたりもしたのですが、実際に花を見たという記憶がありませんでした。



しかし、注意して見ると、散歩コースにはそこらじゅうにハナミズキの花が咲いていました。


そして、今がちょうど満開のように見えます。




一青窈の歌に「5月のこと」とあるように、5月に咲く花だと思っていました。


しかし、ネットで調べると、本州での花期は4月下旬から5月上旬くらいのようです。

一番の見頃は、4月中旬~下旬という記述もありました。


今年は桜も早く開花したので、もしかしたらハナミズキも例年よりも早いのかもしれませんね。




そういえばハナミズキは、歌のように「薄紅色」だけではないのですね。

うちの周りには、白い花をつけたハナミズキのほうが多いようです。



しかし、僕は本当に花のことを知らないと、今回も痛切に感じました。

せめて、散歩コースに咲いている花くらいは、すべて分かるようになりたいですね。



2018041801
散歩コースのハナミズキは今が見ごろです

2018041802
こんな見事な花をつけた木も。うちのまわりでは、白い花のほうが多いようです

2018041803
今朝は小雨だったので、ポチもマイペースで散歩を楽しんでいたようです



柴犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。


にほんブログ村

|

« 尻尾が太くなった! | トップページ | この時期は散歩の服装に悩みます »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

ひげぼうずさん、こんにちは。

木や花は無知でしたが、散歩の時に四季に咲く木々を眺めながら

歩いていると結構覚えてきましたが、まだまだ知らないものがあります。

ハナミズキはこちらでも満開になっています。ピンクと白があり、

相当高い木は5メートル以上のがあります。

最近気が付いたのですが、赤いもみじが目につくので、紅葉は秋なのに

赤いのもあるのだと分かりました。

散歩しているといろんな事が分かるものですね。

投稿: ポリーママ | 2018年4月19日 (木) 10時44分

ポリーママさん、こんにちは。

そうですね。散歩していると、知らない花や木をよく目にしますよね。


しかし、この時期に赤いもみじですか。それは気がつきませんでした。

明日の朝の散歩のとき、探してみようと思います。

投稿: ひげぼうず | 2018年4月19日 (木) 11時52分

ひげぼうずさんこんにちは(^^)

今日はとても暑い一日でした。

ハナミズキはわたしの印象では5月の花という感じでしたが、桜も早くなってるし、最近では早咲きなんでしょうね。

薄紅色は可愛い中にも凛としたものも感じて、私の好きな花です。

ポチくん、今日のお散歩は少し暑いかな?

投稿: やまじゅん | 2018年4月19日 (木) 18時06分

やまじゅんさん、こんにちは。

そうですね。桜も早かったので、ハナミズキが咲くのも例年よりも早くなったのかもしれませんね。

しかし、ハナミズキがこんなにいたるところにあるとは、全然知りませんでした。


今日は東京では22度まで上がりましたが、うちのほうは朝の散歩のときはまだ10度以下でした。

けど、週末にはこちらでも暑くなりそうです。

投稿: ひげぼうず | 2018年4月19日 (木) 18時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ハナミズキ」は4月なのですね:

« 尻尾が太くなった! | トップページ | この時期は散歩の服装に悩みます »