« ピロコーム、大活躍中! | トップページ | 花粉の量が半端ないです! »

2018年3月 3日 (土)

ひなたぼっこです

今日もとても暖かい日になりました。


うちの地方では気温が15.7度まで上がり、「3月下旬並」の陽気になりました。




ただ、今朝も-0.1度まで下がり、3月に入っても氷点下を記録しています。

散歩を開始した7時前の気温も1.2度で、今朝もしっかりと厚着をして出かけました。



しかし、今日も1時間半ほどの散歩をしたのですが、終わるころには5度近くまで気温が上がっていました。


しかも、朝からよく晴れていて、日差しはたっぷり。

風が弱いこともあり、ひなたではとても暖かく感じました。




ポチもの暖かな陽気のせいか、いつもよりのんびりと歩いていました。

そして、何度かストライキをしました。



いつもストをする場所では、地面に寝そべり、ひなたぼっこをしているかのようでした。


ここでは10分以上ストをしたのですが、暖かかったので僕も全然苦痛ではありませんでした。




しかし、2日前の嵐の朝がうそのようです。


久しぶりの暖かい休日の散歩を、ゆっくりと楽しむことができました。



2018030301
今朝のポチはのんびりと歩いていました

2018030302
朝から抜けるような青空が広がっていました。
この桜の木も、3週間ほどしたら花が咲くことでしょう

2018030303
いつもストをする場所では、さらにまったりと

2018030304
今日はストというよりは、ひなたぼっこでしょうか



柴犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。


にほんブログ村

|

« ピロコーム、大活躍中! | トップページ | 花粉の量が半端ないです! »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

ひげぼうずさん、こんにちは(^^)

やっと寒さから徐々に解放されつつありますね。
それでもそちらは朝は氷点下ということは、本格的な春が来るのはもう少し先かもしれないですね。

犬は日向ぼっこが好きですよね(^^)

うちのビーグルは、うちに来た当初から暖かい時期には自分からベランダに出て日向ぼっこしています。

寒い日や曇りの日は出たがらないのですが(⌒-⌒; )
彼なりの基準があるみたいです。
よく知ってますよね(笑)。

日向ぼっこは骨を強くするために良いらしいですよ(^^)

投稿: やまじゅん | 2018年3月 4日 (日) 09時28分

お散歩には最適の季節ですね。私は花粉症なんで、この時期は辛いですが…

投稿: はなお | 2018年3月 4日 (日) 12時18分

やまじゅんさん、こんにちは。

やはりビーグルもひなたぼっこが好きなのですね。


うちは今朝は家の中でひなたぼっこをしていました。

骨を強くするのなら、もっとさせたほうがいいですね。

投稿: ひげぼうず | 2018年3月 4日 (日) 18時24分

はなおさん、こんにちは。

僕もひどい花粉症です。

今日はとくに飛散量が多くて、かなり辛かったです。


でも、散歩が楽しくなるので、暖かくなるのは歓迎です。

投稿: ひげぼうず | 2018年3月 4日 (日) 18時25分

はい、特にシニア期にさしかかると、日光を浴びることが重要としつけ教室の犬の年代別の過ごし方一覧表みたいなのに書いてありました。

シニア期を少しでも遅らせるために、精神的、身体的な刺激が大切みたいです。

ポチくんはたまに旅行に行ったりもあるので、刺激はあるので大丈夫そうですね(^^)

投稿: やまじゅん | 2018年3月 4日 (日) 21時28分

やまじゅんさん、こんにちは。

やはりシニア期は少しでも遅らせたいので、ちょっとしたことでも試してみたいですね。

ポチはふだんはあまり刺激はないと思うので、週末などは意識したいです。

投稿: ひげぼうず | 2018年3月 5日 (月) 17時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひなたぼっこです:

« ピロコーム、大活躍中! | トップページ | 花粉の量が半端ないです! »