« 真冬の軽井沢旅行 その4 まとめ編 | トップページ | サッカーボールだけは苦手なようです »

2018年2月20日 (火)

今年もサクラの蕾が…

昨日の「きょうのわんこ」を録画で見たのですが、白柴犬が登場していました。


人に会うとお腹を見せるというのは、なかなか和犬では見られない光景ですよね。

とても可愛いかったです。




さて、今日は暖かい日になりました。

東京では12.4度まで気温が上がり、「3月上旬並み」の陽気になりました。


ですから、昼間はコートなしで外出することができました。

昨日も10度を超えていたので、この調子で暖かくなるといいですね。




そんな春めいた陽気は、散歩コースでも感じることができました。


いつも行く川の土手には桜並木があるのですが、その蕾が少しだけ膨らんできたのです。



先週まではそんな様子はまったく見られなかったのですが、この数日の暖かさで膨らんできたのだと思います。


この調子でいけば、1カ月くらいで開花するかもしれませんね。




1カ月後は3月20日です。


まだまだ朝は寒いですが、今年も確実に桜の季節は近づいています。


ポチにはまったく関心のないことだと思いますが…。



2018022001
散歩コースの土手にある桜の木は、まだ枯れ木のようですが…

2018022002
近くで見ると、蕾が少し膨らんでいるのが分かります

2018022003
ポチはまったく興味なさそうですが、春は確実に近づいています



柴犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。


にほんブログ村

|

« 真冬の軽井沢旅行 その4 まとめ編 | トップページ | サッカーボールだけは苦手なようです »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。

白柴の話題ありがとです。

桜ですか・・・もうそうなってるんですね。

前に言ったmeet-meが終わりSecond Lifeに移住してくる人もいて、クリエイターの立場もあるので相談にのったり消えないうちに公式サイトを「Ctrl」と「S」同時押しでのページ保存で同時にイラストレーターの製本を意識してのお勉強と外界のことがぶっ飛んでいます・・・。

桜どころか梅のことも忘れていました><。

投稿: Hikaru Larimal | 2018年2月22日 (木) 20時27分

Hikaru Larimalさん、こんばんは。

梅はそろそろ咲き始めるころですね。

残念ながら散歩コースには梅の木が少ないので、どうしても桜のほうに目がいってしまいまふ。


今年は寒いので、梅も桜も咲くのが遅くなるかもしれませんね。

投稿: ひげぼうず | 2018年2月22日 (木) 23時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年もサクラの蕾が…:

« 真冬の軽井沢旅行 その4 まとめ編 | トップページ | サッカーボールだけは苦手なようです »