« いつもの道がない!? 大興奮の雪の散歩 | トップページ | 雪でもストライキは欠かしません »

2018年1月24日 (水)

転倒してしまいました

「過去最強クラス」の寒波に日本列島が広くおおわれているようです。



明日の東京は最低気温が-4度と予想されていますが、いち早く今日の午後に「低温注意報」が発表されました。


冬期に低温注意報が発表されたのは、1985年1月末以来、33年ぶりだそうです。


また、東京電力は、厳しい寒さで暖房需要が増え、電力需給状況が厳しくなるとの予想から、節電を呼びかけています。




うちの地方も今朝は、-8.6度まで気温が下がりました。


これは1月の観測史上、最低の気温だそうです。



この最低気温が記録されたのが、朝の6時16分のこと。

ちょうど朝の散歩をスタートした時間でした。




確かに、かなり寒く感じましたが、それ以上に気になったのが道路の状況です。


一昨日降った雪はまだ全然溶けていません。

そんな中のこの氷点下の気温です。


予想通り、道路の一部は凍結していました。




今朝の散歩もスノーブーツをはき、凍結した箇所を避けながら歩きました。

しかし、ブーツをはいていても滑るので、本当にゆっくりと歩きました。



そんなときに、ポチが足を滑らせました。


とその直後に、僕も滑って転んでしまいました。



場所は緩やかな坂になっている道路で、雪は積もっていませんでした。

しかし、除雪されたところに、薄い氷が張っていたのです。



確かに、除雪した場所のほうが氷は張りやすく、そしてかなり滑りやすくなっています。


そのような場所をほとんど経験したことがない僕にとっては、そのことがまったく分かりませんでした。



幸いなことに、尻もちをついた感じで転んだので、お尻は多少痛かったのですが、ケガはありませんでした。




しかし、5分くらい歩いた後に、デジカメがないことに気づきました。


いつもは散歩の写真はiPhoneで撮っているのですが、雪が積もったときなどはデジカメを持って出かけています。

そのデジカメを転倒のときに落としてしまったようです。




もう見つからないかもしれないと思いながらも、転んだ場所へ戻ってみました。


再度の転倒を防止するために、ポチを坂の下の見える場所につなぎました。



デジカメはすぐに見つかり、故障もしていないようです。

転倒という痛い目にあいましたが、デジカメが無事だったことで、今日はそんなに落ち込むことはありませんでした。




しかし、凍結した道路は本当に怖いですね。


明日の朝も-6度まで気温が下がるようです。

今度は細心の注意を払い、今日のような凍結した路面を歩かないようにしたいと思います。


2018012401
今朝は散歩コースの道路の一部は凍結していました

2018012402
転倒したのは、マンホールの近くです。薄い氷が張っていました

2018012403
ポチを見えるところにつなぎ、落としたデジカメを探しました

2018012404
土手のほうには、まだたくさんの雪が積もっていました。

2018012405
雪の多いところでは、相変わらず早足になるポチ



柴犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。


にほんブログ村

|

« いつもの道がない!? 大興奮の雪の散歩 | トップページ | 雪でもストライキは欠かしません »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

ひげぼうずさん、こんにちは。

転倒、大丈夫でしたか?お怪我とか、腰に負担はなかったでしょうか?
ポチくんでさえも滑ってしまったんですね。

私は数年前に、20cmぐらい積もった時に、うちのマンションの駐車場のスロープの上から下まで見事に滑り落ちました(⌒-⌒; )
もう止まらなくてどうすることもできずでした(笑)。
たまに名古屋も積もるんですよね。年に1-2回ぐらい。慣れてないので大変。

今回は5cmぐらいで、昨日は犬を連れて夜に、隣の公園に雪を見せに行きましたよ(^^)

「なんだこれは?!」という感じで、食べたり、いつもよりはしゃいでました。犬生初の雪です。

埼玉は昨日とても寒かったみたいですね。先ほどニュースで見ました。
凍結にご注意くださいねm(._.)m

投稿: やまじゅん | 2018年1月25日 (木) 07時53分

ポチくん、ひげぼうずさん、怪我は、大丈夫でしたか、四区のポチくんが滑るくらいですからね、凍った氷の上に雪が積もると凄く滑ります。
ロッキーも滑ったりすると、すぐに立て直しなにもなかったようにしたりします。
こちらも4年前の様に雪が多くなっています、転ぶ時に手を先について、怪我をしますね。
2月に入ると雪が多くなります、お気をつけて。

投稿: ロッキーの父 | 2018年1月25日 (木) 07時57分

はじめまして。
やさしい文章にいつも癒されています。
ポチくんは転んだあと大丈夫でしたか?
一緒に転ぶなんてほほえましいです
まだまだ雪残ってますのでお気をつけくださいね~

投稿: まんまる | 2018年1月25日 (木) 08時33分

おはようございます。
怪我をしなくて良かったですね‼
お尻は痛そうですが.....
私もあそこを通ろうと思ってしまいます。
雪がないように見えますもんね。
デジカメも無事で良かったですね‼
りおもポチ君と同じく雪が好きみたいです。
表面の凍った雪の上を歩いて、私はザクザク沈むのに、沈まない時もある小さなりおを見るとよりいとおしく感じました。

投稿: みぃ | 2018年1月25日 (木) 08時56分

初めまして!いつも可愛いポチ君との出来事を読まさせていただいています。
ケガがなくて良かったですね。
私も今朝、愛犬マロン(柴犬)の散歩で滑ってしまいました。
幸い転ばなかったのですが怖かったです。
昨日は大丈夫だったので注意散漫でした。
まだ気温が低く解けないようなのでお互い気を付けましょう。

投稿: さとみ | 2018年1月25日 (木) 09時18分

 ひげぼうずさんこんにちは。めったに雪の降らない所にわたしも住んでいるので今朝の積雪にはびっくりです。
少し歩くだけでも転びそうでこわいです。ぱぱさんとポチくんころんでしまったそうで心配です。あとで痛くなりませんようにしっぷなどは効果的ですよ。今日の散歩は厳しいですが、気をつけて行きたいと思います。雨の日やこういう寒い日はクッキーは散歩に行きたがりませんが。

投稿: クッキーママ | 2018年1月25日 (木) 10時03分

ひげぼうずさん、ポチくん、こんにちは。

お怪我がなかったようでなによりです。
ブラックアイスバーンって怖いですよね。一見、何も積もっていないように見えますし。

ところで、雪道を歩くのって、結構腰に負担がかかります。
お休み前のストレッチなど、いつもより丁寧に体をほぐされることをおススメします。
ポチくんも、肩や腰をマッサージしてあげると喜ぶかもしれませんね♪

投稿: うずらのたまご | 2018年1月25日 (木) 16時16分

やまじゅんさん、こんばんは。

ご心配いただきありがとうございます。


犬は本当に雪が好きですよね。


名古屋も雪が降ったとニュースで伝えていました。

そちらも足元にはくれぐれもご注意ください。

投稿: ひげぼうず | 2018年1月25日 (木) 18時54分

ロッキーの父さん、こんばんは。

ポチも同じように、少し滑る程度ですぐに普通に歩きました。

やはり4本の足があると安定感がありますよね。


子どものころ、雪遊びをしてるとき転倒して手を骨折したことがあります。

それ以来、滑りやすい所を歩くときは、両手を空けて無理な体勢で手をつかないように中注意しています。

投稿: ひげぼうず | 2018年1月25日 (木) 18時59分

まんまるさん、はじめまして。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。


ポチのほうは前足が少し滑っただけで、転倒することはありませんでした。

犬のほうが断然安定感がありますよね。


ポチが滑ったときに僕も用心すれば良かったのですが、今回は遅かったようです。

投稿: ひげぼうず | 2018年1月25日 (木) 19時01分

みぃさん、こんばんは。

どうもありがとうございます。

結構派手に転んだのですが、ケガはまったくありませんでした。

お尻はしばらく痛かったですが。


小さいりおちゃんは、雪の上でも沈まないのですね。

可愛いですね。

投稿: ひげぼうず | 2018年1月25日 (木) 19時04分

さとみさん、はじめました。

ブログをお読みいただきありがとうございます。


凍結した道路は本当に怖いですよね。

転ばなくて本当に良かったです。


さとみさんも散歩のときは、お気を付けください。

投稿: ひげぼうず | 2018年1月25日 (木) 19時06分

クッキーママさん、こんばんは。

今朝は何とか転ばなかったです。

一度転ぶと、かなり慎重になりますね。


うちはどんなときでも散歩が好きなので、たまには嫌がってほしいと思うことがあります。

特にこのように道路が滑りやすいときは。

投稿: ひげぼうず | 2018年1月25日 (木) 19時09分

うずらのたまごさん、こんばんは。

ブラックアイスバーンっていうのですね。初めて知りました。


確かに黒い所は気をつけたほうがいいですよね。

車を運転するときも用心するようにします。

おっしゃるように、雪道を歩くのは腰に負担がかかりますね。

今日は寝る前にしっかりとストレッチをしたいと思います。

投稿: ひげぼうず | 2018年1月25日 (木) 19時12分

こんばんは。

転倒したけどケガとかなくてなによりです。

腰がお悪いので用心してくださいね。

しかしデジカメ落としたのが日中で良かったですね。

夜だと探すのに苦労してたかと思います。

しかしここまで寒いと寒さの感覚が変になってきますね><。

投稿: Hikaru Larimal | 2018年1月25日 (木) 19時51分

ひげぼうずさん、こんばんは~

ニュースでいつもポチ君地方見ています。ブログの写真でいかに今回最強クラスの寒気だと感じています。
そして転倒されたとか・・(>_<) それだけ前日からの雪が溶けずに凍結を繰り返しているのね。尻もちもなかなか油断したら怖いのでほんとひげぼうずさん、くれぐれも気をつけてくださいね。怪我なくてほんと良かったです。
デジカメも見つかって良かったですね。
いつまでこんな天気続くのでしょうか。
こちらは雪はないものの低温が続いていますよ~

投稿: いのちゃん | 2018年1月25日 (木) 20時18分

ここ、半年位、「ぽっち」はいつも押させて貰ってますが初めてコメントさせて頂きます。
いつも、パパさんは偉いなぁ、優しい方だなぁってブログを見せて頂いて居ります。
我が家も16年、居てくれた柴犬くんが虹の橋を渡り1年が過ぎとっても寂しいのですがポチくんのブログに励まされて居ます。
やっぱり柴犬くんは最高ですね‼️

投稿: 茶茶ママ。 | 2018年1月25日 (木) 20時31分

こんばんは。今回の寒波による連日の厳しい寒さ、特に昨日、今日の寒さは人生初かもしれません。
転倒されたとの事ですが、痛めてる腰は大丈夫でしたか?意外と、タイヤの跡がついたまま凍結した様な箇所と、細かい氷でジャリジャリな箇所を歩いた方がマシの様な感じに思います。
火曜日のドカ雪から更に雪が積もり、降ったり止んだりしてます。降ると言うより吹雪く感じです。
まだしばらくこの厳しい寒さ続くようですし、二月も平年を下回る寒さらしいです。
マロンは楽しいだろうけど、私には吹雪く中の膝下は軽くある積雪は、厳しい散歩ライフが続いております。早く寒波が過ぎ去って欲しいですね。

投稿: マロママ | 2018年1月25日 (木) 21時10分

Hikaru Larimalさん、こんばんは。

どうもありがとうございます。

そうですね。デジカメが無事だっとのは大きかったです。

腰のほうも大丈夫です。


本当にこの寒さは感覚が麻痺してしまいます。

投稿: ひげぼうず | 2018年1月25日 (木) 21時31分

いのちゃんさん、こんばんは。

ご心配いただきありがとうございます。

本当にこの寒さはいつまで続くのでしょうか。

このような寒さは、あまり経験がありません。


暖かくならないと道路の雪も溶けないので、歩くのがとても怖いです。

投稿: ひげぼうず | 2018年1月25日 (木) 21時36分

茶茶ママ。さん、はじめまして。

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

愛犬かいないのは、さぞかしお寂しいことでしょう。


僕はポチがいなくなるのは、まだ想像できません。

いつかは訪れることですが…。


しかし、柴犬は最高ですよね。

僕も毎日実感しています。

投稿: ひげぼうず | 2018年1月25日 (木) 21時41分

マロママさん、こんばんは。

僕も東京や埼玉のほうでは、ここまで寒くなるのは経験したことがありません。

本当にこの数日は寒いです。


腰のほうはおかげさまで大丈夫でした。


しかし、転倒を気にしながらの散歩はかなり大変です。

早く暖かくなって、雪が溶けてほしいものです。

投稿: ひげぼうず | 2018年1月25日 (木) 21時45分

ひげぼうずさん、こんばんは。

ひげぼうずさんにもポチちゃんにもケガがなく、
デジカメも無事見つかり良かったです。
私もとても気を付けて散歩しています。
雪が残ってガリガリと固まっているところの方が意外と滑らず、
踏み固められてツルツルになっていたり、中途半端に溶けて氷が張ったような状態のところの方が危ないですよね。
まだまだ低音が続きそうですので、お互い気を付けましょうね。

投稿: hanahana | 2018年1月25日 (木) 22時06分

hanahanaさん、こんばんは。

どうもありがとうございます。

ケガもしなくて、デジカメも無事に見つけることができました。


おっしゃるように雪が多く残っている所のほうが滑らないですよね。

中途半端に地面が出ているところが一番危険だと思いました。


お互い気を付けて歩きましょうね。

投稿: ひげぼうず | 2018年1月25日 (木) 23時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 転倒してしまいました:

« いつもの道がない!? 大興奮の雪の散歩 | トップページ | 雪でもストライキは欠かしません »