« 「頭舐め」はやめそうにありません | トップページ | ソファが破れてしまいました »

2017年12月 9日 (土)

落ち葉に埋もれた道もそろそろ最後?

昨日の夜は、先日の「市民まつり」で開催されたご当地グルメ王でグランプリに輝いたラーメン屋「芳醇煮干 樹(いつき)」に行ってみました。


名物の「特製煮干ラーメン」をいただいたのですが、煮干しのダシがほどよく効いたスープでとてもおいしかったです。



ただ、グランプリを獲ったのはこれではなく、「トリュフ香るカッパ麺」ということが食後に分かりました。

店主いわく「自販機の下のほうにあるのですが、ちょっと目立たないですね」


最低半年間は400円という破格の値段の販売するようなので、今度はぜひ食べてみたいと思います。




さて、昨日の夜は冷たい雨が降っていましたが、今朝は朝からよく晴れました。


気温は相変わらず低いのですが、昨日ほどではありませんでした。



土曜日なので、いつもより1時間ほど遅く散歩をスタートしました。

7時過ぎなのですでにあたりはすっかり明るくなっていて、散歩の途中は日差しがまぶしいほどでした。




いつも散歩で通るお寺にある銀杏の木も、すっかりと葉が落ちて、道を落ち葉が埋めていました。


こんな道を歩けるのも、あと数日かもしれません。




紅葉、そして落ち葉。

季節は冬本番に向かっていますね。


最近の寒さをみると、雪が降るのも近いかもしれません。




落ち葉の道を歩くのはポチは大好きですが、雪道はもっと好きです。


このシーズンは何度雪道を散歩できるかなあ?


2017120900
チャーシューがいっぱい入ったこのラーメンもかなり美味しかったです

2017120901
銀杏の落ち葉の上を歩くポチ。あと数日で落ち葉もなくなるかもしれませんね

2017120902
「しだれ桜」で有名な近くのお寺も、すっかりと冬の景色です

2017120903
写真を撮ろうと思ったのですが、ポチは変顔ばかりします

2017120904
やっとまともな写真が撮れたのですが、あそこは赤チンでした



柴犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。


にほんブログ村

|

« 「頭舐め」はやめそうにありません | トップページ | ソファが破れてしまいました »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。

特製煮干ラーメンは画像で見た感じ太麺でスープを吸って美味そうですね。

しかし一位はトリュフ香るカッパ麺ですか。

ひげぼうずさんがぽちくんと散歩してる川に柳瀬川かっぱ流ちゃんなるものがありますがそれも勝敗を決めた要因ですかね^^;。

https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%9F%B3%E7%80%AC%E5%B7%9D%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%B1%E6%B5%81%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93/@35.8357283,139.5695623,17.55z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xc1a9f59347396b4f!8m2!3d35.835461!4d139.5708391?hl=ja

投稿: Hikaru Larimal | 2017年12月10日 (日) 17時28分

はじめまして( ´ー`)
実は、少し前からたまに、ブログを覗かせていただいていました。
というのも、ひげぼうずさんと同じところから、
本日、わんこを迎えたんです( ´ー`)

10月まで、チワワを飼っており、
最後は寝たきり介護の末、旅立ちました。

お別れが本当に悲しくて、しばらくは……と思っていたんですが、やっぱりわんこのいない生活が寂しくて、
先月チワワ、そして本日柴を迎えました。

あたしも、独り暮らしで
わんこと暮らしています♪幸い、近くに
両親がいて、ヘルプを頼める環境ですが……

柴は始めて飼うので、ひげぼうずさんのブログを
みさせてもらったりしてました☆

どうぞよろしければ
これからも、たまにコメントさせてください(*^ω^)

ポチくんかわいいな~♪
うちは、
小豆(アズキ)くんと、名付けました(^^)v
チワワは、大豆(ダイズ)です!

投稿: Chee | 2017年12月10日 (日) 20時39分

こんばんは。
ポチ君の変顔?が可愛すぎます‼
そして、そこからのすましたポチ君、なのに...
もっとかわいいです♡

投稿: みぃ | 2017年12月10日 (日) 21時30分

Hikaru Larimalさん、こんにちは。

うちの市には河童伝説が伝わっていて、カッパでを町興し(?)を目指しているようです。「カッピー」というゆるキャラもいます。

この場所だけでなく、市内のいろいろな場所にカッパの象もあります。


市外でこのことが知られているかは定かではありませんが。

投稿: ひげぼうず | 2017年12月11日 (月) 14時17分

Cheeさん、はじめまして。

2頭のワンちゃんを迎えて、とてもにぎやかそうですね。

チワワちゃんが大豆なのですね。小豆ちゃんとは名コンビになりそうですね。


同じところからの柴犬ですと、もしかしていたずら好きの元気がいい子ですかね。

柴犬はチワワとはちょっと違いやんちゃな性格だと思いますが、1~2歳を過ぎると急におとなしくなります。


2頭ともすくすくと育ちますように。

投稿: ひげぼうず | 2017年12月11日 (月) 14時24分

みぃさん、こんにちは。

どうもありがとうございます。


犬って本当にいろいろな表情をしますよね。

変な顔も味があって僕は大好きです。

投稿: ひげぼうず | 2017年12月11日 (月) 14時26分

ひげぼうずさんお返事ありがとうございます( ´ー`)♪

すでに小さな怪獣です(笑)
お迎えをした、昨日と、今日は
あたしもお休みなのでいいのですが、
明日からまた仕事で、お留守番が少し心配です(^^;

フードのこととか、
抜け毛のこととか、ひげぼうずさんには
お聞きしたいことがいっぱいです!(笑)

そしてさっき気づきましたが、
ひげぼうずさん、静岡のご出身なんですね(^^)
あたしは、静岡県です☆

うちの小豆も、
ポチくんみたいにお利口さんになってほしいな~

投稿: Chee | 2017年12月11日 (月) 19時38分

Cheeさん、こんにちは。

Cheeも静岡県出身なのですね。

うちは西の端のほうなので、車だと意外と時間がかかります。

ポチを連れて年末には帰りたいのですが…。


怪獣なのも1~2歳までなので、少しだけのご辛抱を。

この時期の接し方によって、柴犬はかなり変わるように思います。

投稿: ひげぼうず | 2017年12月12日 (火) 17時59分

ひげぼうずさんこんばんは( ´ー`)

西ですか!
あたしは東なので真逆でしたね(笑)

前にひげぼうずさんがポチくんと行った
修善寺には、
職場があります(^^)♪

遠い親戚が獣医なのですが、
きちんと誰が主なのか、しっかりとしたしつけを
するよう言われました。

あたしが主、
そして大豆が次で、小豆になるよう
接しています(接しているつもり?(笑))

食事へのがっつきがすごくてすごくて( ̄▽ ̄;)
ポチくんもそうだったんですよね?

投稿: Chee | 2017年12月12日 (火) 20時22分

Cheeさん、おはようございます。

伊豆のほうは実家に住んでいるころはとても遠く感じたのですが、上京してからは社員旅行などで毎年行っていました。

ポチとも4回ほど泊まりがけで行きました。

伊豆は犬にやさしい場所が多くていいですね。


フードのがっつきですが、5歳になった今も変わりません。

投稿: ひげぼうず | 2017年12月13日 (水) 09時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 落ち葉に埋もれた道もそろそろ最後?:

« 「頭舐め」はやめそうにありません | トップページ | ソファが破れてしまいました »