« 冬支度第2弾 サークルの中をちょっと工夫しました | トップページ | 抜け毛は一瞬だけ? »

2017年11月 9日 (木)

日の出が6時を過ぎましたね

今日は3日ぶりに会社へ行きました。


腰の痛みは引いておらず、まだゆっくりしか歩けまけん。



今回のギックリ腰は、やはりかなり重いようです。


早く痛みが引くことを願っています。





さて、朝の散歩はいつも6時過ぎに開始しています。


6時ちょうどに起きて、準備をしてから出かけるので、家を出るのはだいたい6時10分から15分頃になります。



最近感じているのが、夜明けが遅くなったことです。


調べてみると、今日のうちの地方の日の出は6時11分でした。

ちょうど家を出るころが夜明けです。




今日は朝から良く晴れていましたが、風が強くて少し肌寒く感じました。

今後は日の出前の出発になりそうなので、気温はさらに引くなると思います。



ポチにとっては、きっと寒いほうが好きだと思います。

あまり寒いのは嫌ですが、少しくらいの寒さなら歓迎です。



明日の朝は、グッと冷えるという予報が出ています。


日の出が遅くなって、いよいよ冬の到来ですね。



2017110901
今日の各地の日の出の時間です。
地域によって差があるようで、長崎市は6時45分です

2017110902
散歩コースの街路樹も、紅葉が進んできました

2017110903
今朝のポチ。今日は写真を撮る余裕がありました



柴犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。


にほんブログ村

|

« 冬支度第2弾 サークルの中をちょっと工夫しました | トップページ | 抜け毛は一瞬だけ? »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

ひげぼうずさん、おはようございます。
私も早く痛みが引くことを願っています。

最近5時半ではまだ真っ暗ですよね。

うちの犬は朝が苦手な(笑)珍しい犬で す(⌒-⌒; )

特にここのところはなかなか起きて来ません。

私が5時過ぎに起きた時にはまだぐうぐう寝てて、しばらく経ち、起きて来てトイレを済ませると、今度は寝室に入って布団にくるまって寝てます(笑)。

最近は寒いからか、夜も一緒に寝ることが多いけれど、クセになるといけないなと思っています。
だけど気持ち良さそうに寝てるのを無理に起こしてケージに連れて行くのが気が引けて、そのまま寝かせてしまいます。

うちの実家の柴は、両親が起きてくる物音で目を覚まして、下に降りてくるとすでにハウス前で伏せて待ってるので、やはり柴犬は、主人に忠実だなあと感じます^ ^


投稿: やまじゅん | 2017年11月10日 (金) 07時19分

こんにちは(^^)
腰の具合はいかがですか、少しでも和らぎ良くなると良いですね。
日の出は遅く、日没は早くなりましたね。ワンちゃんによっては、朝も晩も暗闇の散歩の子も居るでしょうね
太陽の明るさや温もりが有り難く感じます。

今週は大変な1週間でしたね、週末はどうか体を休め、ポチ君とゆっくり過ごされて下さいね(*^_^*)今週もお疲れ様でした(^^♪

投稿: マロママ | 2017年11月10日 (金) 13時45分

やまじゅんさん、こんにちは。

うちも似ています。

夜はすぐに玄関まで来るのに、朝はリビングルームからなかなか動きません。

ですから、5分くらい玄関で待つこともあります。


散歩は好きなのに、本当に不思議です。

投稿: ひげぼうず | 2017年11月10日 (金) 16時39分

マロママさん、こんにちは。

どうもありがとうございます。


腰のほうですが、少しだけ痛みが取れてきました。

まだ歩いていても痛みはありますが…。


週末はゆっくりと過ごそうと思います。

投稿: ひげぼうず | 2017年11月10日 (金) 16時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日の出が6時を過ぎましたね:

« 冬支度第2弾 サークルの中をちょっと工夫しました | トップページ | 抜け毛は一瞬だけ? »