雨の休日の散歩は、意外と楽しいです
台風22号が関東地方にも近づいています。
今回はどうやら上陸することはないようです。
しかし、夕方から雨が強くなり、そして風も少し強く吹いてきました。
そんな台風が近づいている日曜日の朝。
いつもと同じように6時過ぎに散歩に出かけました。
朝はまだ雨は強くなかったので、ポチは裸です。
土日の散歩コースは、人や車が少ないので、のんびりと歩くことができます。
今日のような雨の日には、犬連れの人と会うこともほとんどありません。
今朝も散歩の途中には、1頭の犬ともすれ違いませんでした。
雨の散歩は、確かに晴れのときと比べて少し気分が落ち込みます。
しかし、今日のような雨の休日の散歩は、このように静かに歩くことができるので、意外と楽しいです。
特に今日のようなあまり雨が強くない日は、本当に穏やかな気持ちで歩くことができます。
そんな心境になったのは、この2年ほどかもしれません。
それまでは、雨の散歩がとても嫌でした。
今は平日の朝の散歩も、そんなに嫌ではありません。
これもポチと一緒に歩いているから、そう思えるのでしょうね。
明日の朝は、台風一過の晴れになっていると思います。
雨の散歩も嫌いではありませんが、やはり晴れの日の散歩もほうが気分がいいですよね。
未明は結構雨が降ったようです。
散歩コースにも水たまりがたくさんできていました
そんな雨の中でも早足で歩くポチ
そして、匂い嗅ぎも忘れません
いつもの場所でストをしましたが、今日は早めに歩き始めました
家に帰ってきてくつろぐポチ。濡れた鼻が気になるようです
柴犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「01-今日のポチ」カテゴリの記事
- 「遅くなってゴメンな」(2020.01.31)
- ますますモフモフに(2020.01.29)
- 少しだけの雪でもポチは大喜び!(2020.01.28)
- 雪はうれしいような、困るような…(2020.01.27)
- こんな寒い日は、ポチがとても温かく感じます(2020.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ひげぼうずさん、こんばんは(^^)
今日はこちらは朝から雨と強風で、荒れた天気でしたが、行きつけの動物病院で、10月生まれの仔たちの誕生日会に参加してきました(^◇^;)
2時からだったので、一番荒天の時でした…。
どうもうちの犬は雨男?嵐を呼ぶ男な気がします(笑)。
何かイベントある時には荒れた天気が多いような…。
夕方6時ごろになり、やっと晴れたようだったので、お散歩に連れ出しました。
まだその時には風は強かったですし、今も結構吹いています。
私も昨日の朝散歩の時に雨に降られてしまいましたが、犬友達の方に会い、傘持って行く?と親切にも貸してくださいました。
雨の散歩は大変ですが、犬繋がりでこういった優しさに触れたりすることもあり、なんだかそういう新しい人脈が築けて、やはり、犬がいるっていいなぁと思いました。
投稿: やまじゅん | 2017年10月30日 (月) 00時13分
ポチくん、ひげぼうずさんこんにちは🎵
昨日は朝から朝が強く降ってましたが、わが家も雨の日のお散歩楽しんでますよ(笑)
さくらはお水が大好きで、わざと水たまりにバシャバシャ入ります。私も多少濡れてもお付き合いしちゃいます。
愛犬の喜んでいる姿を見てると、私もうれしくなります🎵
わが家のさくらも10月で1歳になりました。
ひげぼうずさんのブログに励まされ、育児ノイローゼになったこともありましたが、今はさくらがいて毎日しあわせです!(^^)!
これからもポチくんとひげぼうずさんのブログ楽しみにしてますね!
投稿: 向日葵 | 2017年10月30日 (月) 12時38分
こんにちは(*^^*)
未明以降から、うなる様な暴風で眠れず、今日は日中もすごい暴風でした。
風で転がる葉っぱを、すごいムキになって捕まえるマロンに、木枯らしの季節だなあ~と感じました。
雨の日の散歩でも、パパさんとポチ君は、とても優しい穏やかな、心の通いあった時間を散歩を通し、お感じになられた様で、温かい気持ちになりました。
雨の日の散歩を楽しめる様に、私もパパさんを見習い目指していきたいです。
投稿: マロママ | 2017年10月30日 (月) 13時41分
やまじゅんさん、こんばんは。
犬にも雨男、雨女はあるのかもしれませんね。
そうですね。犬がいなかったらできなかった友人、知人が僕にもいます。
そういう点でも、犬を飼うのは素晴らしいことだと思います。
投稿: ひげぼうず | 2017年10月30日 (月) 18時48分
向日葵さん、こんばんは。
さくらちゃんも雨は気にならないようですね。
頼もしい柴犬ですね。
1歳の誕生日、おめでとうございます。
1歳を過ぎると、柴犬は徐々におとなしくなっていくと思います。
これからは、より楽しいペットライフが待っていると思います。
投稿: ひげぼうず | 2017年10月30日 (月) 18時54分
マロママさん、こんばんは。
まさに今日、木枯らし1号が吹いたようですね。
こちらも夕方まで強い風が吹いていました。
穏やかに散歩できたのは、やはり休日ということが大きいと思います。
心にゆとりがあることは、犬にも分かるようです。
投稿: ひげぼうず | 2017年10月30日 (月) 18時58分
ひげぼうずさんとポチ君、こんばんは~
近畿地方は今日木枯らし1号が吹きました。(>_<)
先日の台風もだけど今回の台風ののち、寒くなります。
ひげぼうずさんの所もまだ水溜まりがありますね。
お天気の悪い時はわんちゃん友達とも会えることが少ないです。ポチ君も雨降っている時は足早ですか・・・時々ブルルっと身を振るいませんか?小太郎も雨の日の散歩はなぜか早く歩きます。私が急いで歩いているわけでもないのになあ~
ポチ君のお散歩の様子、いつも楽しみに拝見していますよ!
投稿: いのちゃん | 2017年10月30日 (月) 20時19分
いのちゃんさん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
東京でも木枯らし1号が吹いたようです。
うちは雨のときも、歩く速さはあまり変わらないようです。
ストもいつもの場所でしますし。
うちも雨の日は、しょっちゅう柴ドリルをします。
体が濡れているのが不快なのでしょうね。
投稿: ひげぼうず | 2017年10月30日 (月) 21時23分
こんばんは。
昨日の朝の散歩で同じ事を思いました。
晴れているときは、土日は男性が多いなと思うのですが.....
少し前にやっと追いつきました‼
改めて、ひげぼうずさんはすごいと
投稿: みぃ | 2017年10月30日 (月) 22時25分
みぃさん、こんばんは。
なるほど、みぃさんのところは、晴れのときは男性が多いのですね。
場所によって違うようですね。
ブログをお読みいただきありがとうございます。
全然すごくないですよ。ごく普通の飼い主です。
投稿: ひげぼうず | 2017年10月30日 (月) 23時40分
初めまして、四国に住んでいるみちると申します。先日、実家に柴犬を迎えたところで、(一人暮らしの母が飼育し、私は週に数回通っています)色々と勉強中です。
自分も子供時代、家に柴犬がいたのですが、ちゃんと構ってやらず…今回は大事にしてやりたいと思っています。
偶然、こちらのブログを見せて頂き、共感する事ばかりで…
現在のペット事情もよくわかり、参考にさせて頂いています。ポチくんを思う優しいお人柄も伝わります。文章もお上手で、とても読みやすくありがたいです。
長々と一方的に申し訳ありません。
これからも更新楽しみにしております。
投稿: みちる | 2017年10月31日 (火) 00時22分
みちるさん、はじめまして。
子犬で迎えたのでしょうか。
そうだとしたら、やんちゃで大変ではないでしょうか。
でも、その時期にしっかりとしつけておけば、後は本当に従順な犬に育っていくと思います。
お母さまのためにも、みちるさんがしっかりとアドバイスをしてあげてください。
今後もよろしくお願いします。
投稿: ひげぼうず | 2017年10月31日 (火) 17時05分