« 直下型地震! | トップページ | フィラリアの薬を安く… »

2017年9月15日 (金)

犬が「嫌な感じがする」ことってありませんか?

またまたミサイルが発射されました。



ちょうど朝の散歩をしている時間帯だったので、すれ違う飼い主さんともこの話しをしました。


本当に物騒な世の中になりましたね。


変な方向へ行かないといいのですが…。





さて、先日、混合ワクチンの注射のために、動物病院へ行ったときの話はブログでもご報告しました。


ポチが検温で悲鳴をあげたときです。



このときは車からポチを降ろし、まずは病院の近くを20分ほど散歩しました。

ふだんあまりくることがない場所だったので、ポチは少し興奮気味でした。


しかし、しばらくすると落ち着いてきたので、病院のほうへ向かいました。



ところが、病院が近くなると、ポチはまた興奮気味になり、歩くスピードも速くなりました。

そして、病院とは違う方向へ行こうとします。




思い返すと、4月の狂犬病の予防接種のときもそうでした。


「あちらのほうへ行くのは嫌だ」と感じたのだと思います。



まだこの病院へは3回しか行っていませんが、単に「この病院は嫌だ」と思っただけかもしれません。


ただ、そこまで記憶力がいいとも思えないので、やはり何か感じるものがあったのだと思います。




人間でいうと、いわゆる「虫の知らせ」とか「第六感」というものでしょうか。


犬にもそのようなものがあると思いました。


2017091501
病院に行く前に、興奮して匂いを嗅ぎまくるポチ

2017091502
病院から離れた所で休憩するポチ。表情もおだやかになっていました



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 直下型地震! | トップページ | フィラリアの薬を安く… »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
1週間、お疲れ様でした‼ 

病院へ入るのを嫌がったとき、診察まで二時間まちで良くなってきた軟便がまた下痢になりました。
散歩では小雨での散歩で、ある軒下から動かず、やっと動き出したら雨が止みました。
急に家の方向へ戻りだしたら、その後、どしゃ降りになりました。
など、私的には野生の勘があるのかなぁと?
雨くらいですが.....
ただ、先日の地震では、私と気づくのは同じくらいだったような、そしておさまるとすぐに遊んでいました。
揺れのときにおいでと言っても来ず、首輪は常につけていたほうがいいかとも思いました。
けれど、野生の勘で自由に動けたほうが助かるのかもと思うと悩みます。

投稿: みぃ | 2017年9月15日 (金) 22時42分

ひげぼうずさん、おはようございます。
いつも散歩の時間ごろにミサイル飛んできますよね(-_-)

犬は、過去や未来を考えなくて「今」しかないと言われますが、普段の行動見ていたらその説は本当?と思うぐらい覚えている気もします。

その説に沿って考えたとすると、過去に経験した嫌なことは、やはり何か「嫌な感じ」を勘として感じていると思います。

うちの犬はシェパードに結構強めに噛まれたことがあるんですが、同犬種のことは警戒しているようで、挨拶はするのですが、すぐに引き下がり、わたしの後ろで待機したりします(笑)。

何か危ないと思っているみたいです。

あとは夏に田舎に川遊びに連れて行き、なかば強引に主人が泳がせたら、それ以来シャンプーとか「濡れる」ことが一切ダメになりました。

逆だと、自分のいたホームセンターに車が近づくと、キュンキュン鳴いて嬉しがるんですよね(^.^)

なるべく色々な経験をさせてあげたいですが、トラウマにならないように注意しなくてはと常々思っています。

投稿: やまじゅん | 2017年9月16日 (土) 07時15分

ブログいつも拝見しています。
以前シバを飼っていましたが、記憶力は高いと思いますよ。注射がいつも痛いらしく、ペット病院への道順へ入ったとたん一切動かなくなり、いつも引きずったり暴れるのを抱えたりで大変でした。仔犬の時にシャンプーで嫌な思いをしたらしく、終生水かけられるのが苦手だったし、やはり仔犬の時に他の犬に噛まれて以来、自分も犬なのに犬同士ではコミュ障気味でした。
そういう意味で育てるのが若干大変でしたが、でも可愛くて仕方ありませんでしたね。

投稿: しばまる | 2017年9月16日 (土) 09時05分

ひげぼうずさん、ポチくん、こんにちは。

「なんか嫌な感じ...」という本能的直感のようなもの、やっぱりあると思います。
阪神淡路大震災の時は、夜中からあちこちで犬が吠えていたといいますし。

うちでは爪切りやシャンプーのとき、まだ何も準備していないうちから
「警戒警報発令中」のような顔をしてこちらの様子をうかがっていたりします。

かかりつけの獣医さんによると、
「この子たちは人間が想像する以上に色々なことを分かっていますよ」とのことでした。
確かに、嗅覚、聴覚、動体視力etc. どれをとっても人間の方がかなり鈍感ですよね。

投稿: うずらのたまご | 2017年9月16日 (土) 14時47分

こんにちは(^^)今日は、雨が降ったり止んだりとして、どんよりな陽気です。明日は、雨風が強まるようです。
ワンちゃんにも、第六感はあると、私は思います。人間の五感以外で捉え感じる事を、第六感ならば、犬は人間よりはるかに研ぎ澄まされた感を持ち、動体視力も、人間の何倍以上の視力を持ち、紫外線も捉えられるそうですから、犬が感じる世界を想像してみても、有ると信じたいです。
虫の知らせ…、マロンでも、あれがそうだったか‼という事ありました。
ポチ君は、きっとただ単に病院に行きたくない、というのではなく、それ以上の
ポチ君にとって辛い予感を感じてたのかもしれませんね。
ポチ君にとって、さらに嬉しい、幸せな場所や人、ワンちゃんの出逢いが多くなるといいですね。逆を言えば、優しいポチ君に拒否られるのは…よほどかと思います。なので、よほどの病院、先生とポチ君は認識してるのかもしれませんね。

投稿: マロママ | 2017年9月16日 (土) 16時17分

こんにちは!

あります、あります。嫌~な気配を感じるのは小太郎でもはっきりと分かりますよ~
まずリードからにして見分けますよ。普通の散歩用と病院に連れていくリードで気配が違うものね。
病院の手前まで来ると(車)かたまってしまいます。
そして違う方向へ向きを変えます。ポチ君とよく似ていますね。
穏やかないつもの小太郎に戻るのは嫌な場所から遠ざかってからです。可哀想な感じもしますが・・・

ひげぼうずさん、こちら大阪も今日から台風の影響受けて雨がひどくなってきています。
小太郎、雨風がひどくなったら部屋の中に入れてやりたいと思っています。
そちらはどうですか?

投稿: いのちゃん | 2017年9月16日 (土) 16時26分

みぃさん、こんばんは。

せっかくの連休なのに、台風が近づいてきていますね。

今回は大きな被害が出ないといいのですが…。


僕も犬にも野生の勘のようなものがあると思います。

投稿: ひげぼうず | 2017年9月16日 (土) 23時21分

やまじゅんさん、こんばんは。

そうですね。犬は5分前のことは忘れるといいますが、一方でトラウマというのは確かにありますよね。

そう考えると、やはり勘というのはあるように思います。

投稿: ひげぼうず | 2017年9月16日 (土) 23時23分

しばまるさん、こんばんは。

幼い頃の嫌なことは、ずっと覚えているのかもしれませんね。

そのあたりは人間と同じですよね。


柴犬はそのあたりが特に敏感なように思います。

投稿: ひげぼうず | 2017年9月16日 (土) 23時26分

うずらのたまごさん、こんばんは。

獣医師がおっしゃているのですから、やはりそのような直感みたいなものはあるのでしょうね。

そう考えると、やはり愛犬の行動の変化には、いつも気を付けなければいけませんね。

投稿: ひげぼうず | 2017年9月16日 (土) 23時28分

マロママさん、こんばんは。

うちの地方も今日はそんな天気でした。

明日は一日中、雨という予報になっています。


おっしゃるように、嫌なことより、楽しいことをたくさん感じてもらいたいですね。

投稿: ひげぼうず | 2017年9月16日 (土) 23時31分

いのちゃん さん、こんばんは。

こちらも今日は雨が降ったりやんだりの天気でした。

明日は関西に最接近するようですので、お気を付けください。


うちは台風の中でも散歩は欠かせないので、明日は十分に気を付けて出かけたいと思います。

投稿: ひげぼうず | 2017年9月16日 (土) 23時33分

初コメです 熊本市市内 は 9月17日 台風で 柴犬2才 と 暴風の中 うん○ のため さんぽ に行きました こてつ も ワクチンなどの 病院へ行くときは 分かるみたいで チョー 反抗的で 怒ります 病院の先生も ビビりながら 注射です ホチくんの気持ち分かります

投稿: こてつ の 父 | 2017年9月17日 (日) 18時21分

こてつの父さん、はじめまして。

柴犬飼いは、台風も関係ないですよね。ご苦労様です。


病院嫌いな犬は多いみたいですね。

うちも痛い思いをしてからは、行きたがらなくなりました。

投稿: ひげぼうず | 2017年9月17日 (日) 21時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 犬が「嫌な感じがする」ことってありませんか?:

« 直下型地震! | トップページ | フィラリアの薬を安く… »