これからは「iPhone 8」でポチの写真を撮ります
本日は「iPhone 8」の発売日ですね。
僕はそんなに頻繁に携帯を買い換えるわけではないので、2年間以上、iPhone 6を使い続けてきました。
このブログの多くのポチの写真も、このiPhone 6で撮影しています。
しかし、保存容量が16GBしかなかったので、最近は容量の少なさを感じていました。
ポチの写真もためておくことができず、すぐにPCへ移し替えていました。
なので、この際だから64GBのiPhone 8に機種変更することにしました。
先週金曜日から予約を受け付けていたのですが、料金プランなどを慎重に検討していたので、実際に予約をしたのは今週の月曜日になってしまいました。
出遅れたので、手に入るのはかなり先になると思っていたのですが、何と発売日の今日、店頭渡しができるという連絡がありました。
そして、早速、昼休みに新宿のビックロに取りに行ってきました。
大きさはiPhone 6とほとんど変わりはありませんでした。
見た目や画面もひと目では違いが分かりません。
家に帰って早速、ポチを撮影してみました。
カメラの性能は2モデル前のiPhone 6よりは向上しているらしいので、ちょっと期待していました。
確かに画素数が1.5倍になったので、画質はより“鮮やか”になったように思います。
またコントラスト比も上がったように感じます。
ただ、ブログに掲載される写真なので、Web上では違いは分からないレベルかもしれませんね。
iPhone 8で期待しているのは、防水機能です。
すでにiPhone 7で搭載されていますが、iPhone 6にはありませんでした。
これからは、雨を気にしないでポチを撮影することができそうです。
今後はこのiPhone 8で、ポチの写真をたくさん撮りたいと思います。
今日、入手した「iPhone 8」、見た目はiPhone 6とほとんど同じです
家に帰ってiPhone 8でポチを撮影しました
色味が若干違うようです。ただ、新しいカメラの機能をまだ把握していないので、
設定で変えられるかもしれません
犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「10-ごあいさつ・雑記」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しのご案内(2020.02.01)
- 先に引っ越しをします(2020.01.30)
- 誠に申し訳ありません!(2020.01.25)
- さよなら市役所!(2020.01.19)
- 雪の散歩が恋しいです(2020.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ひげぼうずさん、こんばんは😊パッと見て、違いがわかりました✨ポチ君がとても鮮明に写ってますよ~(*^^*)
投稿: にぼしママ | 2017年9月22日 (金) 23時37分
iPhone8いいですね🌟
立体的?な感じがします^ ^
投稿: がんこ母 | 2017年9月23日 (土) 00時35分
おはようございます(^^)
iPhone8にされたんですね😂💕画質がかなり良くなりましたね👍✨👍✨
8のフレームは、航空宇宙産業で使用されてる物と同じグレードなんですよね。
ワイヤレス充電もいいですね。確かサイズは4.7と5.5の2パターンだったような…。xは11/3発売でしたか?これから、可愛いポチ君が、更にきれいに色合いもアップして拝見できるんですね✌︎︎(´ °∀︎°`)✌︎︎
投稿: マロママ | 2017年9月23日 (土) 06時40分
写真の画質はカメラの画素数とは全く関係なく、逆に画素数が上がると画質は落ちます。なぜメーカーが画素数をアピールするかといえば何も知らない一般人を騙しやすいからです。
画質を決める一番の要因はイメージセンサの大きさと画像処理エンジン、そしてレンズです。なのでスマホに画質を求めてはいけません。ポチをきれいに撮ってあげるために普通にデジカメを買いましょう!
投稿: カメラ饅 | 2017年9月23日 (土) 19時28分
にぼしママさん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
ポチを撮る楽しみがまた1つ増えました。
投稿: ひげぼうず | 2017年9月23日 (土) 21時12分
がんこ母さん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
スマホのカメラも年々進化しているようです。
投稿: ひげぼうず | 2017年9月23日 (土) 21時13分
マロママさん、こんばんは。
Xも魅力的なのですが、電車の中で使うことが多いので、「FACE ID」はちょっと微妙な感じがしました。
あと、片手で操作するので、小さいボデイのほうを選びました。
今後内蔵カメラで撮影する機会が増えそうです。
投稿: ひげぼうず | 2017年9月23日 (土) 21時16分
カメラ饅さん、こんばんは。
おっしゃっていることはごもっともですが、1点だけ、「写真の画質はカメラの画素数とは全く関係ない」というのは違うと思います。
例えば画素数100万と1000万では解像度が違うので、一部を拡大してトリミングしたときなどは画質の違いは明らかです。
それと、ひと昔前は画素数を競っていたことがありますが、最近はそれもなくなってきました。ですから、一般の方もそれは分かっていると思います。
あと、このブログでは写真の美しさを求めている訳ではないので、これからもスマホ中心で撮影します。
高性能のコンデジも持っていますが、そちらはサブという位置付けです。
投稿: ひげぼうず | 2017年9月23日 (土) 21時35分