« 「カーミングシグナル」は見逃さない! | トップページ | 夏といえばセミの鳴き声ですね! »

2017年8月 2日 (水)

やはり地震はポチも怖いのかな?

うちの地方では、今日は2回、地震が起きました。



1回目は深夜の2時過ぎで、熟睡していた僕も目が覚めました。

震度2でしたが、もう少し強い揺れに感じました(震源地付近は震度4でした)。


ポチが寝ているリビングからは、物音やポチの鳴き声は聞こえてこなかったので、僕はそのまま寝てしまいました。




2回目は朝の7時過ぎ。やはり震度2でした。


ちょうど散歩から帰って、玄関のドアを開けたときでした。

抱っこしていたときに強い揺れを感じたので、そのままポチを抱っこしたままでいました。

ポチは頭を左右に振って「え?」というような表情でした。



揺れが収まってから床におろしたのですが、リードと首輪を付けたまま、少しだけその場を歩き回りました。



以前、休日にポチと一緒にいるときも、震度2か3の地震が起きたことがあったのですが、やはり今回と同じように、少しだけウロウロと歩き回りました。




もう何度も経験しているはずなのに、地震はまだ慣れないようです。


それでも、声を出したり、暴れたりしないので、ちょっとだけ安心していますが。




しかし、これが3.11のときのような震度5超の地震が起きたらどうなるかわかりません。

そのような大きな地震では、人間でもパニックになる人がいます。



大地震は起きてほしくはないですが、発生したとしても、僕と一緒のときであることを祈りたいです。


2017080201
今朝のポチ。夜中に雨が降っていたのでしょう。路面は濡れていました

2017080202
昨日は軟便だったのですが、今朝はほぼいつもの便に戻っていました



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 「カーミングシグナル」は見逃さない! | トップページ | 夏といえばセミの鳴き声ですね! »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

本当に地震は嫌になりますね。避難場所にはきっと犬はクレートに入れたままになって可哀想だなとか考えてしまいます(>_<)自宅に置き去りになったワンチャンもテレビで見ますよね。連れて行ってあげてほしいです。

投稿: シッポ | 2017年8月 3日 (木) 05時20分

たった一度だけですが、ワンコが懸命に何か訴えてくるので「駄目、おやつはあげないよ」と叱ってたら直後に地震が来たことがあります。
そういえば不安げだったね、ゴメンと謝りました

投稿: 菜の花 | 2017年8月 3日 (木) 09時06分

ポチ君、便が正常に戻られたようで良かったですね。
地震は、マロンにとって病院と同じ位怖がります。(暴れたり、吠えたりは病院ではしませんが、1番の嫌いな事です)幸い、大きな震災はまだ経験ありませんが、震度2とか3でも、電気走った様に飛び起きて、何故か玄関へ行こうとうろたえます。抱っこしてあげたくも大嫌いだし、落ち着きなくなります。
地震に対してのポチ君への思いが、最後の1文に集約されたパパさんのあたたかい気持ちに、「そうですよね」としみじみと感じました。体は隣に居なくても、パパさんの心は常にポチ君へと向いてる様で、本当にポチ君は見守られているんですね。(*^_^*)

投稿: マロママ | 2017年8月 3日 (木) 09時30分

地震大丈夫でしたでしょうか?

当方東海地方なのですが、最近地震あまりないです。関東は多くて心配ですね。

犬はおそらく、人間に聴こえないような地鳴りみたいな音とか聴こえるんじゃないかと思います。
以前朝に震度2の地震があった時に、うちの犬は我先にと逃げ出そうとしました(笑)。

ポチくん軟便治って良かったですね(^^)

と昨日コメントした矢先にうちの犬が今朝の散歩時に水便で、血も混じっていたので、さすがに慌ててしまい、先ほど獣医に行きましたら、急性胃腸炎の診断でした(-。-;

ポチくんもお気をつけて。

投稿: やまじゅん | 2017年8月 3日 (木) 11時15分

シッポさん、こんにちは。

東日本大震災以降は、避難所にもペットを受け入れるように厚労省が指導しているようです。

ですから、一緒に避難される方は増えているみたいです。


でも、やはり避難所ではペットは肩身の狭い思いをしているようですね。

投稿: ひげぼうず | 2017年8月 3日 (木) 17時04分

菜の花さん、こんにちは。

動物は人間にはない力がありますからね。

きっと何を感じていたのでしょうね。

投稿: ひげぼうず | 2017年8月 3日 (木) 17時05分

マロママさん、こんにちは。

雷や花火と同じように、地震も怖がる犬は多いようですね。

万が一の場合でも、やはり飼い主が近くにいると、怖がり方も違うと思います。


ポチはしっかりものに見えますが、やはりひとりだと不安はより大きくなると思います。

投稿: ひげぼうず | 2017年8月 3日 (木) 17時09分

やまじゅんさん、こんにちは。

今日も震度2の地震が起きました。

今回の一連の地震が3.11の余震のようですね。


急性胃腸炎ですか。

知り合いのシェルティもひどい下痢になり病院にかかったそうです。


この時期は体調を壊す犬が多いようです。

お大事にしてください。

投稿: ひげぼうず | 2017年8月 3日 (木) 17時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やはり地震はポチも怖いのかな?:

« 「カーミングシグナル」は見逃さない! | トップページ | 夏といえばセミの鳴き声ですね! »