« ようやく本格的な換毛期に突入です | トップページ | 雨の日に3回もストライキとは… »

2017年6月30日 (金)

「犬用のサポーター」というのがあるのですね

今週はかなり忙しい週になりました。


昨日は帰りも遅くて、家に着いたのは夜11時近くでした。



土日は家で少しだけ仕事をしますが、ポチとずっと一緒いられることができます。

晴れたら、近くのドッグランにでも行きたいですね。




さて、先日のブログでギックリ腰用のサポーター(コルセット)を購入したことをご報告しましたが、今回は「犬用のサポーター」の話題です。



僕が行った岡山市のショップはサポーターメーカー「ダイヤ工業」の直営店なのですが、ここではペット向けのサポーターも取り扱っていました。



ペットも高齢になると足腰が弱ってきて、歩くのも辛くなります。

そんなときに、歩行を助けるのがこのペット用のサポーターです。




チラシをいただいてきたのですが、ここにはサポーターを付けた柴犬も登場しています。


この柴犬の飼い主はダイヤ工業の社員で、実際の柴犬はまだ若くて、サポーターなしでも元気に歩いているようです。

笑顔が素敵なモデル犬ですね。



なお、この柴犬君はサイトでも登場しているので、ぜひご覧になってください。


■犬用コルセット・介護用品の販売 アニフル
http://anifull.jp/




ペットの高齢化とともに、このようなサポーターの需要も多くなっていくのでしょうね。


ポチも将来、もしかしてお世話になるかもしれません。

でも、なるべく何もなしに元気に歩けるように、今から足腰はしっかりと鍛えておきたいと思います。




そう言う僕も、ずっとポチと散歩を楽しめるためにも、足腰はきちんと鍛えておかねばいけませんね。


やはり、犬も人間も健康か一番です。



2017063001
犬用サポーターのチラシ。いろいろなサポーターがあるのですね

2017063002
チラシには笑顔が素敵な柴犬も登場

2017063003
今日のポチ。このような笑顔では、モデル犬には到底なれないですね



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« ようやく本格的な換毛期に突入です | トップページ | 雨の日に3回もストライキとは… »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは😃
お久しぶりです。

ポチくん、モデル犬に負けてませんよ。
とっても可愛い💕

暑くてワンコには辛い季節ですね。
こんなに暑くなっても
真昼間にランニングしながら
ゴールデンリトリバーのリードを持ち、
一緒に走っている?走らせている人がいます。

「暑くてわんちゃんがかわいそうに」と思いますが
人は其々、ライフスタイルがあり
その時間しか散歩?ができないのかもと思うと
何も言えません。

ひげぼうずさんも、ポチくんも
熱中症等に気を付けてお過ごしくださいね。

投稿: メル母 | 2017年7月 1日 (土) 10時29分

>このような笑顔では、モデル犬には到底なれないですね

誘い受けですか?ってツッコミ入れますよ!
本当はポチの方が可愛い❤世界一可愛い❤って思ってらっしゃいますよね!

投稿: 菜の花 | 2017年7月 1日 (土) 12時42分

ポチくん、十分すぎるほど
いい笑顔ですよヽ(*´∀`)
かわいい❤️

投稿: 茶太郎 | 2017年7月 1日 (土) 13時38分

犬のサポーター、老犬になっても快適に散歩出来そうですね!皆さんおっしゃっているように、ポチ君はモデルになれますよ!(*^^*)柴犬を飼ってから、1匹1匹の顔の違いがわかるようになりました☆どんな顔立ちも可愛いです!ただ、愛犬とそっくりなインスタのワンちゃん(お名前だしてすみません、柴犬こてつ君)を見ると、もし入れ替わっていたら分からないかもしれません☆

投稿: シッポ | 2017年7月 1日 (土) 14時09分

ポチ君、十分最高の可愛い笑顔ですから、モデル犬できますよ٩(๑´3`๑)۶
うちみたいな、規格外の柴犬、豆秋田犬のデラックスでないし、ガウガウ言わないし…(/ω\)何となく、ポチ君からは品も感じるし。
サポーター有るのは知ってましたが、お世話にならずにできたらなぁ~…
去年、足の手術して、もう去年1年可哀想な事しました。5歳前にして、走ったり、段差は避けてますので、去年の入院、手術で、ある程度老いにも対応できる、マロン仕様にしたので、歩けるだけの有り難さで毎日日々送ってます。
色々、怪我や入院時の課題、教訓も生かせてないので、老い支度に向け、私がしっかりしないとダメなんですけどね(´;Д;`)

投稿: マロママ | 2017年7月 1日 (土) 14時55分

こんにちは!ひげぼうずさんとポチ君

今週もお忙しいお勤めお疲れ様でした~
ポチ君にとっては待ち遠しい週末ですね。
ワンちゃん達にも不意に病気やケガ、又高齢化している時代などでお世話にならないといけない補助道具が開発されていっているので飼い主側にとってはとっても安心な話ですね。
ほんとはお世話にならない方がいいのですがこればかしは将来のことわかんないので私もこんなサポーターがどんどんできればいいと思いますよ!(*^^)v

ポチ君はいつでもモデルオッケーです!
私の小太郎もモデル採用してくれないかなあ??

今日は変に蒸し暑く感じました。(>_<)
ポチ君もひげぼうずさんも熱中症に気をつけて~~

投稿: いのちゃん | 2017年7月 1日 (土) 17時17分

メル母さん、こんにちは。

どうもありがとうございます。

飼い主それぞれですからね。きっと犬は暑いと感じているのでしょうが、楽しいのが上回っているのもしれませんね。


でも、熱中症にはぜひ気をつけたいですね。

7月に入り、これからが夏本番です。

投稿: ひげぼうず | 2017年7月 1日 (土) 18時49分

菜の花さん、こんにちは。

やはり飼い主は自分の愛犬が一番可愛いですよね。


でも、僕は可愛い犬を見ると、「本当に可愛い」と自然に思ってしまいます。

「他人の芝生」なのかもしれませんね。

投稿: ひげぼうず | 2017年7月 1日 (土) 18時52分

茶太郎さん、こんにちは。

どうもありがとうございます。

最近、ポチは笑顔になることが多くて、僕も自然と笑顔になります。

投稿: ひげぼうず | 2017年7月 1日 (土) 18時53分

シッポさん、こんにちは。

犬はそれぞれ、表情が全然違いますよね。

そして、どんな犬にも可愛さがあると思います。それは飼い主が一番知っているのでしょうね。


うちはそんなに似た柴犬にはまだ出会っていません。

ぜひ会ってみたいものです。

投稿: ひげぼうず | 2017年7月 1日 (土) 18時57分

マロママさん、こんにちは。

どうもありがとうございます。

いえいえ、品は全然ないと思います。ごく普通の柴犬だと思います。


確かにサポーターの世話にはなりたくないですね。

犬も人も、そのような器具に頼らなくてもいいように、日ごろから鍛えておきたいですね。

投稿: ひげぼうず | 2017年7月 1日 (土) 19時00分

いのちゃんさん、こんにちは。

やはり休日はいいですね。

今日もポチとずっと一緒に居て、散歩もたっぷりと楽しむことができました。


明日はかなり暑くなりそうですので、散歩の際はぜひお気を付けください。

投稿: ひげぼうず | 2017年7月 1日 (土) 19時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「犬用のサポーター」というのがあるのですね:

« ようやく本格的な換毛期に突入です | トップページ | 雨の日に3回もストライキとは… »