雨や雷が激しかったようです
今日の夕方、新宿では激しい雨が降りました。
雷も鳴って、まさにゲリラ豪雨といった感じの天気でした。
ネットをチェックすると、やはり局地的に激しい雨になっているようです。
雨雲の動きを見ると、自宅あたりも真っ赤になっていました。
どうやら、うちの近辺も激しい雨が降っているようです。
埼玉県南中部には「大雨洪水警報」も出されました。
ちょっと心配になり、見守りカメラの映像をチェックしました。
しかし、ポチはヘソ天になっていて、何事もないかのように静かに寝ていました。
「動きの変化」のグラフをチェックすると、むしろ、午後3時前後に少し動き回ったようです。
先週から、また上の階のリフォーム工事が始まったので、それが気になったのかもしれません。
いずれにしても、心配するような動きではなさそうです。
しかし、雷を気にする犬は多いようですね。
今日のような悪天候のときは、心配される飼い主も多いと思います。
うちは今のところ雷は気にならないようですが、神経質な性格なので、今後も大丈夫だという保証はありません。
明日は安定した天気になってもらいたいです。
夕方5時半の雨雲の動き。ちょうど新宿区とうちの周辺が真っ赤になっています
見守りカメラでポチの動きをチェックしたら、問題なさそうです
ライブ映像を見ると、ポチはヘソ天で寝ていました
今夜のポチ。いつもと変わらずに留守番していたようです
犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「01-今日のポチ」カテゴリの記事
- 「遅くなってゴメンな」(2020.01.31)
- ますますモフモフに(2020.01.29)
- 少しだけの雪でもポチは大喜び!(2020.01.28)
- 雪はうれしいような、困るような…(2020.01.27)
- こんな寒い日は、ポチがとても温かく感じます(2020.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
ヘソ天ポチくん、めっちゃかわいいですね。💕実は、茶太郎の寝顔をまだ見たことがないのです。😭トロンとした眠たそうな表情はあるんですが…。シャンプーしたときだけ特別に室内で過ごさせているんだけど、逆に興奮して走り回る始末。ひげぼうずさんとポチくんたちみたいに、茶太郎と並んで座ったり寝そべったりしてみたい〜‼️です。
投稿: 茶太郎 | 2017年6月 5日 (月) 23時34分
こんにちは!
ソファーの隅っこでポチ君居た!居た!!
めっちゃ~癒されるわあ~(*^_^*)
昨日はそちら雷雨すごかったみたいで。。。
ニュースで知りました。
大阪は快晴でした。
ポチ君は雷の音には反応しないのね。
小太郎は雷ダメです。以前飼っていた二匹のワンちゃんも雷苦手でしたよ。
小太郎、雷鳴ると私の部屋に入ろうとします。
私が留守の時、雷鳴ったらどうしてんかな?と心配になります。へそ天どころではない状態だと思う。(@_@)
見守りカメラでポチ君の様子わかっていいね!
投稿: いのちゃん | 2017年6月 6日 (火) 11時35分
ひげぼうずさん、こんにちは。
ポチ君、フリーでお留守番なのですね。うちもフリーにしようかと思うのですが、コンセントを噛んだり、外の音でムダ吠えしないか心配でなかなか行動に移せません。ポチ君は当初からフリーでもお利口さんにお留守番出来ていましたか?フリーでのお留守番で注意する点があれば教えていただけませんか?
投稿: ハチのママ | 2017年6月 6日 (火) 12時06分
関東は昨日、ゲリラ豪雨だったようですね。ポチ君、お利口にお留守番、昨日に関わらず毎日偉いです。雷の音は、さほど怖がりません。音では、怖いと言うよりは嫌いな音は、低空飛行のヘリコプターの音、救急車とか…。怖がると言うのとは違う様です。地震の独特な音もダメです。地震自体怖がるんですが。
嫌いかどうか分からないが、すぐ反応するのは、自動二輪のアクセルふかして走る音と、ダンプや大型トラックの走る音です。これは、追っかけようとするから、嫌いではないかと。マロン的には、捕まえたい気満々なんですけど。(笑)
花火や、雷の季節がやってきますね。
投稿: マロママ | 2017年6月 6日 (火) 13時51分
ポチちゃん、雷に動じないのですね!!
うちは大抵なんでも平気なのですが
(耳元で掃除機も大丈夫です)
雷だけはだめみたいで、昨日もずっと
抱っこをせがんできました。
こうやって見守りカメラでポチちゃんの
動じない姿を確認できると
ひげぼうずさんも安心ですね♪
投稿: hanahana | 2017年6月 6日 (火) 15時25分
茶太郎さん、こんにちは。
そうですね。うちも以前はなかなか寝顔が見られませんでした。
柴犬はやはり警戒心が強いようです。
でも、最近は寝ているところに近づいても反応しなくなりました。
やはり慣れなのでしょうね。
投稿: ひげぼうず | 2017年6月 6日 (火) 17時34分
いのちゃんさん、こんにちは。
そうですね。ポチは雷は大丈夫なようです。
ですから、雷が鳴っていても、雨が強く降っていても、散歩に出かけます。
せめてそんなときぐらい、散歩に行かないといってくれるとうれしいのですが、なかなかうまくいかないです。
投稿: ひげぼうず | 2017年6月 6日 (火) 17時35分
ハチのママさん、こんにちは。
うちは2年ほど前までは、留守番中はサークルに入れていました。
やはり、2歳くらいまでは、うちもいろいろなところをかじったり、引っ掻いたりしましので。
休日の昼間はずっとフリーにしていたのですが、2年ほど前からは、まったくそのようないたずらはしなくなりました。
ですので、いずれはフリーにしようと思っていたのですが、2年前の10月に6日間入院する病気をやって以来、フリーにすることにしました。
フリーにして以来、いたずらはまったくありませんが、やはり新聞や雑誌などは手の届くところへは置かないようにしています。
元々テレビのリモコンは興味を示さなかったので、そのまま置きっぱなしにしていますが。
投稿: ひげぼうず | 2017年6月 6日 (火) 17時37分
マロママさん、こんにちは。
そうですね。犬によって怖がる音、興味を示す音など、全然違いますよね。
うちは変わったところでは、大きな排気量のバイクの音が大好きです。
ハーレーがそばを通ったときは、聞こえなくなるまでずっと見ています。
投稿: ひげぼうず | 2017年6月 6日 (火) 17時58分
hanahanaさん、こんにちは。
雷の音が苦手な子は、犬種を問わず多いようですね。
今年の夏は、雷が少ないといいですね。
ポチのように留守番している犬には、見守りカメラは本当に必需品だと感じるようになりました。
本当は家に一緒にいてあげるのが一番ですが。
投稿: ひげぼうず | 2017年6月 6日 (火) 18時00分