マスクがないと、ポチもうれしいようです
マスクなしで散歩ができるようになったことは、先日、ブログでもご報告しました。
マスクがないと、歩くのが本当に楽です。
さらにポチにとっても、マスクがあるとないとでは違いがあるようです。
ポチは家にいるときはいつもそうですが、散歩のときも僕の表情を気にしています。
歩きながら僕のほうを見ることもあれば、立ち止まって僕に何かを言いたげに見ることもあります。
ポチは何で僕を見るのかよく分かりませんが、そんなときはいつも「どうした?」と声をかけます。
すると、また歩き出したり、あるいはストをするかのどちらかの行動を取ります。
ポチは僕の表情をしっかりと観察しているのだと思います。
なので、マスクをした僕の顔だと、表情がうまく読み取れないのではないかと思います。
マスクを付け始めたころは、よく怪訝そうな目で僕のことを見ていました。
ポチはそんなに利口な犬ではないと思いますが、この飼い主の表情を読み取る能力のほうはあるように思います。
マスクがなくなったことで、ポチは僕の表情がよくわかるようになったと思います。
たかがマスク1枚のことですが、犬とコミュニケーションには大きなもののような気がします。
今朝のポチ。散歩の途中で立ち止まって、僕のほうを見たと思ったら…
どうやら休憩(スト)がしたかったようです
犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「01-今日のポチ」カテゴリの記事
- 「遅くなってゴメンな」(2020.01.31)
- ますますモフモフに(2020.01.29)
- 少しだけの雪でもポチは大喜び!(2020.01.28)
- 雪はうれしいような、困るような…(2020.01.27)
- こんな寒い日は、ポチがとても温かく感じます(2020.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント