桜の名所、小金井公園へ行ってきました
天気予報通り、この週末はパッとしない天気になってしまいました。
今日も午前中は小雨が降り続き、午後ようやく雨は上がりました。
今朝はいつもの散歩コースへは行っていないのですが、もしかしたらこの雨で多くの花が散ってしまったかもしれませんね。
さて、昨日は友人と都立・小金井公園へ行ってきました。
ここは1700本の桜が楽しめる、都内有数の花見の名所です。
昨年は行けませんでしたが、一昨年はポチと花見をしました。
そのときは木曜日だったのですが、平日にも関わらず多くの花見客がいました。
今回は土曜日だったので、かなりの混雑が予想していたのですが、午前中は小雨が降っていたこともあり、思ったほどの人出ではありませんでした。
第2駐車場でしたが、車もすぐに停めることができました。
しかし、やはり花見の時期ですね。
満開の桜の下には、テントと立てたり、シート敷いたりと、多くの人がそれぞれの方法で花見を楽しんでいました。
また、昨日は犬連れの人もとても多かったです。
僕たちは少しだけ休憩しましたが、桜の木の周りをぐるっと歩いただけででした。
しかし、ごくわずかな時間でも、その美しさや迫力は十分に楽しむことができました。
雨の予報だったので、半ば花見は諦めていましたが、今回も満開の桜を楽しめました。
ポチも公園に着いてから終始ご機嫌で、しかも大好きなソフトクリームにもありつくことができました。
ポチにとっても楽しい休日になったと思います。
田舎の農道のようですが、ここは小金井公園の中です。
ここは中に私有地の農地がある、ちょっと変わった公園です
昨日は犬連れも結構いましたね
満開の桜。曇り空だったので、写真で撮るとちょっと暗い感じですね
桜の下では多くの花見客がいました
昨日のポチは終始、上機嫌でした
大好物のソフトクリームにもありつくことができました
帰りにちょっとだけドッグランで遊びました
犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「05-おでかけ」カテゴリの記事
- 「雪のドッグラン」へ行きました!(2020.01.05)
- 初めてのホームセンターは緊張気味?(2019.12.18)
- 1年ぶりの「わんダフル」(2019.12.16)
- 湯河原にポチとモミジ狩りへ(2019.12.08)
- やはりここが「ホームグランド」なのかな?(2019.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ドッグランによく行きますね。うちの柴は一度も行ったことありません。無料なら行きますけどね~。
投稿: カメラ饅 | 2017年4月10日 (月) 18時38分
カメラ饅さん、こんばんは。
この小金井公園もそうですが、都立公園の中にはあるドッグランはすべて無料です。
毎週のように行っている航空記念公園も無料です。こちらは2時間まで駐車料金も無料です。
このように気軽に利用できるドッグランが、もっと増えるといいですね。
投稿: ひげぼうず | 2017年4月10日 (月) 20時55分
そうですか。東京のドッグランは無料なんですね。犬が嫌いな人は税金がそういうものに投下されているのは許せんでしょうね(笑)。
投稿: カメラ饅 | 2017年4月11日 (火) 18時57分
ポチ君のソフトクリームとペロッの写真可愛い💠
投稿: さち | 2017年4月11日 (火) 21時49分
カメラ饅さん、あなたは愛犬家ではないでしょうか?
今回のコメントは、このブログにはふさわしくないと思います。
投稿: ひげぼうず | 2017年4月12日 (水) 16時23分
さちさん、こんにちは。
どうもありがとうございます。
本当は犬にはあまり食べさせたくはないのですが、このような顔を見たくて、ついつい食べさせてしまう甘々な飼い主です。
けど、量はほんの少しです。
投稿: ひげぼうず | 2017年4月12日 (水) 16時26分