« 花見の準備は整ったようです | トップページ | 夕方の散歩が少し華やかに… »

2017年3月24日 (金)

まだ「ピロコーム」は役に立ちません

昨日のブログでご報告した通り、散歩コースの桜並木のソメイヨシノは、まだ開花していません。


しかし、やはり散歩コースにあるお寺のしだれ桜は、すでに5分咲きになっていました。

この木は満開になるとすごい迫力なので、これからがとても楽しみです。




さて、先日ご報告した通り、ポチの換毛期が開始しました。



ポチは留守番中はソファの上で寝ていることが多いのですが、家に帰ってみると抜け毛がいっぱい落ちています。

その量は日に日に増えています。



しかし、毎朝ブラッシングをしていますが、まだ「ピロコーム」ではボリュームゾーンの背中やお尻のアンダーコートは取れません。

その代わり、背中のトップコートと首から胸にかけての毛は、ラバーブラシでよく取れます。




本格的に背中やお尻の毛が抜けるのは、もう少し先になりそうです。


早くピロコームで、ごそっとムダ毛を処理したいですね。


2017032401
「宝幢寺」(ほうどうじ)の有名は「しだれ桜」は、まだ5分咲きでしょうか

2017032402
今日はピロコームではこれだけしか取れませんでした

2017032403
ラバーブラシで取れた毛は床に散乱しています。
この時期は掃除が大変です



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 花見の準備は整ったようです | トップページ | 夕方の散歩が少し華やかに… »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

今晩は。掃除大変ですね❗うちは散歩の時にしてます。途中に広い空地があるので。(毛は持ち帰ります) ポチちゃん家の中でお洋服とか着ないかな?着てくれると随分違いますよ❗頑張って下さい!

投稿: てくてく | 2017年3月24日 (金) 23時57分

まだ恒例の?どんぶりは出てこない量の抜け毛ですね。(すみません、大好きなので、どんぶり単位)

こまめにブラッシングしてもらえて
ポチ君もきっと気持ちが良いですね。

投稿: ぶたふらみんご | 2017年3月25日 (土) 02時07分

ひげぼうずさん、こんにちは。
腰痛は良くなりましたか?
3カ月連続でしたね。四月こそは!ですね。
ところで、うちのくうは、先週シャンプーをしたら、ものすごい抜け毛で部屋中すごいことになってしまいました。1週間でかなり抜け、一段落した感じです。雪解けとともに、換毛が始まり一気に進みました。
ひげぼうずさんとポチくんの旅行記をいつも羨ましくブログを拝見しています。
くうは神経質なのか、ペットホテルに預けただけで次の日から嘔吐が止まらなくなり、それ以来預けたことはありません。もちろん旅行も経験ゼロです。今年は3歳になるので、チャレンジしてみようかな、と考えています。

投稿: くうママ | 2017年3月25日 (土) 11時42分

てくてくさん、こんばんは。

そうですね。この時期は部屋が毛だらけです。

でも、換毛にはすっかりと慣れてきて、
今では僕がそれを楽しんでいるところもあります。


毛がたくさん取れるので、ブラッシングも楽しいです。

投稿: ひげぼうず | 2017年3月25日 (土) 19時00分

ぶたふらみんごさん、こんばんは。

確かに丼1杯分の抜け毛は、まだまだブラッシングでは取れないですね。

でも、ソファに寝ているときに手ぐしでやると、かなりの量が取れます。


ピロコームで取れるようになると、いつも丼2杯分以上になります。

早くそうなってほしいです。

投稿: ひげぼうず | 2017年3月25日 (土) 19時02分

くうママさん、こんばんは。

おかげさまで、ギックリ腰のほうはすっかりと良くなりました。


しかし、1週間で換毛がひと段落したというのは、かなりうらやましいです。
うちはあと1カ月は続くと思っています。

もしかしたら、シャンプーをしたほうがいいかもしれませんね。


旅行やペットホテルは、犬それぞれのようですね。

うちは生後7カ月で初めての旅行をしたので、もしかしたら早かったことが
良かったのかもしれません。


くうちゃんとも一緒に旅行できるようになるといいですね。

投稿: ひげぼうず | 2017年3月25日 (土) 19時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まだ「ピロコーム」は役に立ちません:

« 花見の準備は整ったようです | トップページ | 夕方の散歩が少し華やかに… »