« もしかしたら換毛期の始まり? | トップページ | 寒い朝でもポチは笑顔で散歩 »

2017年3月 7日 (火)

狭いところが好き?

WBCが始まりましたね。


初戦のキューバ戦は勝ちましたが、この先はまだまだ厳しい戦いが続くと思います。

今回は投手力が心配ですが、何とか勝ち続けてほしいですね。




さて、最近、ポチがちょっとだけ変わった行動を見せるようになりました。


それは狭いところで休むようになったことです。



まずは、ダイニングテーブルの下です。


テーブルや椅子の脚の隙間に体を入れて休んでいるのです。

わざわざそんなに狭いところを選ばなくてもいいのにと思うのですが、体を伸ばしてうまく隙間に体を入れています。


最近は叱ったことがないので、いじけている訳でもないと思います。




もう1つ。

ソファの下の狭い空間で休むこともあります。



いつもはソファの上に乗ってくるのですが、ここ数日はなぜかこの場所が気に入ってしまったようです。

もちろん、ソファに座っている僕の横にくることも多いのですが。



もしかしたら、これがいわゆる「柴犬的距離」かもしれませんね。




最近は家の中ではすっかりと落ち着いてしまったポチ。

こんな姿はとても新鮮に感じます。


2017030701
テーブルと椅子の脚の間に体を入れて休むポチ

2017030702
なぜこんな狭いところが好きなのでしょうか?

2017030703
ソファの下のわずかな隙間も好きなようです



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« もしかしたら換毛期の始まり? | トップページ | 寒い朝でもポチは笑顔で散歩 »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

今日の試合は点差もあり安心して
みられましたね(´-`).。oO

実家の柴犬もテーブルの下や
狭いところが好きですよ〜!
若いときは側にいてくれたのに
少しずつ柴犬距離で近くにいて
くれなくなりました、、(..)
時より甘えてくれるのでその時は
愛おしさ倍増です!

ポチくんはまだまだひげぼうずさんに
寄り添ってるようで羨ましいです(´-`).。oO

投稿: はなちゃん | 2017年3月 8日 (水) 00時26分

我が家の男性陣はテレビに夢中でした。。。

ポチ君の事、叱らなくなったんですね、
すっかり落ち着いたナイスガイに
成長したんですね。
嬉しいような寂しいような。笑

投稿: ぶたふらみんご | 2017年3月 8日 (水) 03時31分

ポチくん、くつろいだいいお顔をしていますね。

犬族は本来、穴ぐらのような薄暗くて狭い場所の方が落ち着く生き物だと聞きます。
この記事を拝見して、以前かかりつけの獣医師から
「室内飼いでも屋根つきのハウスかクレートを用意してあげるといいですよ」
と言われたことを思い出しました。

ポチ君の表情を見る限り
何かを怖がって身を隠しているわけではなさそうですし、
狭い場所の快適さに目覚めたのかもしれませんね。

「いい場所見っけ♪」と思っているのかも。

投稿: うずらのたまご | 2017年3月 8日 (水) 11時19分

はなちゃんさん、こんにちは。

そうですね。ポチもとても気まぐれです。

今は僕のそばに来ることも多くなったのですが、少し前までは全然近寄ってくれませんでした。

狭いところが好きになったのも、歳のせいかもしれませんね。

投稿: ひげぼうず | 2017年3月 8日 (水) 16時56分

ぶたふらみんごさん、こんにちは。

家の中で叱ったのは、パピーのころの一時期だけで、もう4年以上叱っていないかもしれません。


しかし、散歩のときは、拾い食いをした際は大声で叱っています。

けど、この半年間は拾い食いもないので、全然叱っていないですね。


確かにいたずらなポチの頃が、とても懐かしいです。

投稿: ひげぼうず | 2017年3月 8日 (水) 17時03分

うずらのたまごさん、こんにちは。

そうですね。犬は狭いところが好きなようですね。

うちも、いまだにサークルの中にクレートを置いています。

とても狭いのですが、たまに中に入って寝ています。


今回の件は、おっしゃるように、お気に入りの場所を見つけたのかもしれませんね。

投稿: ひげぼうず | 2017年3月 8日 (水) 17時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 狭いところが好き?:

« もしかしたら換毛期の始まり? | トップページ | 寒い朝でもポチは笑顔で散歩 »