真冬の那須旅行 その1 ホテル編
今日も比較的暖かな陽気になりましたが、1カ月予報では、2月の中旬・下旬は、例年より気温は低めのようです。
本格的な春の訪れは、3月以降になるのかもしれませんね。
もう少しのあいだの辛抱ですね。
さて、今日から5回連続で、今週の日曜日と月曜日に行った那須の旅行記を掲載したいと思います。
今日は「ホテル編」です。
前回の那須旅行では「フォレストヒルズ那須」というペット宿泊専門のコテージ形式の宿に泊まりました。
ここは料理も美味しくて部屋もきれいだったので、とても満足しました。
しかし、実は前回はここが第2候補でした。
そのときの第1候補に、今回宿泊することができたのです。
それは「エピナール那須」というリゾートホテルです。
ここは本来ペット不可のホテルなのですが、約2年前に「テラス棟」という、ペット同伴専門の部屋ができたのです。
部屋が6室しかないこともあり、夏や秋は早くから予約で埋まってしまいます。
しかし、今回はオフシーズンの冬なので比較的楽に予約することができました。
しかも、たまたまスイートタイプの部屋が空いていたので、迷わずにこちらを選びました。
宿泊料金がここより狭い部屋と500円(1人あたり)しか違わなかったからです。
チェックインはテラス棟専用のフロントで行い、その際は温かいウェルカムドリンクが出ました。
そして、手続きが済むと、部屋に案内してくれました。
荷物も駐車場から直接部屋に運んでくれました。
高級ホテル、高級旅館のようなサービスです。
しかも、車を降りるなりスタッフの方から「ポチちゃんですよね」と声をかけていただきました。
あらかじめ犬種と名前はメールで知らせていたものの、やはり愛犬の名前を呼んでもらえるのは嬉しいものですね。
さて、部屋のほうですが、まだ完成してから2年も経っていないこともあり、おしゃれでとてもきれいでした。
洗面ボールは2つあり、大きなクローゼットも完備していました。
もちろん、ペット用のアメニティもとても充実していました。
さらに池に面して大きなバルコニーもあるので、ちょっとしたドッグラン気分を味わえます。
しかも、部屋は床暖房付きなので、ポチはよく床に寝そべって休んでいました。
優しい暖房は人間にも心地良かったです。
ポチと一緒に10回近く旅行にいっている友人も、「これまでで一番の部屋」と言っていましたが、まさにきれいさでは一番だと思います。
ポチはいつものように、最初のうちは「キュンキュン」と声を出し落ち着かない感じでしたが、その後は静かになりました。
どうやらポチもこの部屋は気に入ってくれたようです。
→次回へ続く
ホテルの本館手前に作られたペット専用のテラス棟
テラス棟の全景。1階の一番手前が、今回泊まった部屋です
2階が入口とフロントです
大きなケージが部屋に置いてありました。大型犬にも対応してます
清潔感あふれる室内。照明もおしゃれです
部屋の奥にゆったりとした水回りが。手前のソファはペット用です
床暖房が気持ちいいようです
窓からの景色も開放感があって最高です!
広いテラスを歩き回るポチ
ポチもこの部屋は気に入ったようです
犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「05-おでかけ」カテゴリの記事
- 「雪のドッグラン」へ行きました!(2020.01.05)
- 初めてのホームセンターは緊張気味?(2019.12.18)
- 1年ぶりの「わんダフル」(2019.12.16)
- 湯河原にポチとモミジ狩りへ(2019.12.08)
- やはりここが「ホームグランド」なのかな?(2019.11.17)
コメント
ここ泊まりにいったことあります。
よいですよね!
部屋食とか選べるし。。。
温泉も広いし。。。
ポチくんも最高でしたね!!
投稿: リュウ | 2017年2月 4日 (土) 07時27分
リュウさん、こんばんは。
そうですね。ここは部屋だけでなく、料理も温泉もいいですよね。
部屋のほうはポチも気に入ったらしくて、とてもおとなしくしていました。
投稿: ひげぼうず | 2017年2月 4日 (土) 20時30分