« 超大型犬の「ボルゾイ」と遊びました | トップページ | 4月上旬の暖かさでした »

2017年1月26日 (木)

犬がいる部屋は何度が快適?

毎日厳しい寒さが続いていますね。

今が一年で一番寒い時期なのでしょうね。


来週の土曜日は立春ですから、もうしばらくの辛抱です。




さて、ポチがいるリビングルームは、南東向きのため午前中はたっぷりと日が当たり、気温も23度くらいまで上がります。


僕が夜にテレビを見ているときはエアコンをつけていますが、それも3、4時間ほどで、あとはエアコンは入れていません。



リビングルームに置いてあるデジタルの寒暖計によると、今月に入っても夜でも17度以下にはなっていないようです。



17度というのは、室内でもかなり暖かいと思います。

ですので、ポチが留守電しているときはエアコンはつけていません。




柴犬はもともと寒さに強い犬種です。

ですから、氷点下の散歩のときもポチには服を着せるなど防寒対策はしていません。


まだ若いということもあります。



ただ、ポチは生まれたときから室内育ちです。

ですから、外飼いの柴犬に比べると、暑さ、寒さともに弱いはずです。


なので、あまりにも寒いと防寒対策も必要なのかと思ってしまいます。




夏は気温、室温を常に気にしてエアコンを入れるタイミングを考えていますが、冬はまったく対策をしていません。



室内飼いの犬は、何度くらいが一番快適なのでしょうか?

そして、何度くらいだと寒さを感じるのでしょうか?



素朴な疑問です。


2017012600
リビングが朝日がたっぷり入りので、午前中はいつもこんな感じで寝ています

2017012601
今日の夜は、いつも僕が座っている場所に丸まっていました

2017012602
僕が「どいて」と言うと、むくっと起き上がりソファから下りました


犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下の画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 超大型犬の「ボルゾイ」と遊びました | トップページ | 4月上旬の暖かさでした »

10-ごあいさつ・雑記」カテゴリの記事

コメント

ポチ君の寝姿可愛い♪
気持ち良さそうですね~。
ポチ君は柴犬の中でも大柄ですよね?
足も頑丈そうで、いい感じです。

投稿: たけ | 2017年1月28日 (土) 18時47分

たけさん、こんばんは。

寝ている姿は、まるでネコですね。

こんな姿の柴犬って、ポチを飼うまではまったく想像しなかったです。


ポチは当初は豆柴の予定でしたが、今では体重12キロの大柄な柴犬に育ちました。

大きくなっても可愛いものですね。

投稿: ひげぼうず | 2017年1月28日 (土) 19時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 犬がいる部屋は何度が快適?:

« 超大型犬の「ボルゾイ」と遊びました | トップページ | 4月上旬の暖かさでした »