散歩コースの川の「鮎釣り」もそろそろラスト
今朝も-0.5度まで気温が下がり、寒い朝になりました。
しかし、昼間は14度まで上がり、11月のような陽気になりました。
このようないい天気のときは、ポチをドッグランに連れていきたかったのですが、今日は部屋にこもって仕事をしていました。
その代わりといっては変ですが、今日は朝の散歩を1時間半、夜も1時間以上行いました。
朝は少し寒かったですが、夜はまだ気温が8度以上あったので、ちょうどいい陽気でした。
朝の散歩では、いつもの散歩コースである柳瀬川の土手の道、そして少し遠いところにある新河岸川の土手を歩きました。
柳瀬川は釣り好きのあいだでは、格好の鮎釣りのポイントになっているようです。
6月に鮎釣りが解禁になってからは、週末になると釣りをしている人をよく見かけます。
以前、散歩していたら、足立ナンバーの車に乗った人から「柳瀬川ってどこですか?」と聞かれたことがありました。
服装からして、鮎釣りにきたのだと思います。
氷点下になった今朝も2人の釣り人を見かけました。
こんな寒い中でも、鮎って釣れるのでしょうか?
その鮎釣りも12月末で禁漁になるようです。
ですので、まもなくこの鮎釣りの光景も見られなくなります。
ここは渓谷でもないし、山奥でもないのに、このほのぼのとした鮎釣りが見られて、何となく心が和んでいました。
この光景は来年6月まで見られないと思うと、ちょっと残念ですね。
散歩コースにある柳瀬川。今朝も鮎釣りをしている人がいました
ポチはそんな光景にはまったく興味ありません
今朝も霜が降りている道を早足で歩いていました
そして、今日もいつものところでスト。今朝はこれで散歩を終わりに
しようと思ったのですが、この後に新河岸川方面に出かけました
新河岸川でも釣りをしている人がいました。
こちらは何を釣っているのでしょうか?
犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「01-今日のポチ」カテゴリの記事
- 「遅くなってゴメンな」(2020.01.31)
- ますますモフモフに(2020.01.29)
- 少しだけの雪でもポチは大喜び!(2020.01.28)
- 雪はうれしいような、困るような…(2020.01.27)
- こんな寒い日は、ポチがとても温かく感じます(2020.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
日本に四季のあることに感謝ですね❕
同じ場所なのにいつも変化していく景色や空気を感じることができます😊
わんことの生活によってきづくことがありますね😊
わんことの暮らしが生活を豊かにしてくれますね😊
投稿: リコピン | 2016年12月19日 (月) 08時48分
リコピンさん、こんにちは。
おっしゃるように、犬と生活をしていなかったら、四季のわずかな変化も
全然気づいていなかったと思います。
特に草木などの植物に関しては、その変化がよく分かるようになりました。
本当に心が豊かになってきたと思います。
投稿: ひげぼうず | 2016年12月19日 (月) 13時15分