« 購入した夏用のベストは来年に持ち越しです | トップページ | 貴重な晴れ間の公園散歩 »

2016年10月 3日 (月)

ノミ・ダニ対策薬を新しい店から個人輸入しました

今日は10月最初の平日です。


9月は雨の日が多かったので、10月はいい天気が多いに違いないと思っていましたが、しょっぱなからその期待は裏切られました。

早朝こそ雨はやんでいましたが、その後は1日中、雨が降り続きました。



しかも、台風18号は「猛烈な」強さに発達し、明後日には本州に上陸する可能性も出てきました。

今週もどうやら青空はあまり期待できないようです。




さて、冬でもドッグランで遊んでいるポチは、1年中、ノミ・ダニの対策は欠かせません。


1錠でフィラリア対策もできる薬もありますが、うちは専用の「ネクスガード」という薬を愛用しています。



これは外国製の薬なので、個人輸入で購入することもできます。

もちろん、動物病院で処方もしてくれますが、やはり輸入したほうが安くなります。



ですので、昨年から個人輸入で購入しています。


■個人輸入代行のペットの薬って安全? 2015年8月21日 (金)
http://higebozu.cocolog-nifty.com/blog/2015/08/post-dfc3.html




今回も同じ店から買ってもよかったのですが、ネットで調べるとさらに安い店が見つかりました。


2箱(12錠)で9755円、1錠あたり813円です。

値段はドル建てなので日々変動しますが、やはり動物病院よりもかなり安く購入できたと思います。


ちなみにうちは体重が12キロなので、「68mg」というタイプです。




輸入品なので、まず配達日数が気になりましたが、注文してから8日ほどで届きました。


あと、肝心の薬のほうですが、パッケージを見る限り本物のようです。

また、薬の形状や色も同じだと思いました。


消費期限も2018年5月でした。




そして、昨日、ポチに食べさせました。

これまでと同じように、チーズにまぶしてあげると、問題なくすべて食べました。



薬のことなので、お店の名前を出すのは控えておきます。


以下のサイトで掲載されている店のうちの1つです。クレジットカードが使える店です。

■ノミダニ駆除薬・フロントライン・無料相談室
http://1-front.com/

今回はここで購入しましたが、他にオススメの店などがありましたら、ぜひ教えいただきたいと思います。

同じ商品ならば、少しでも安く、そして安心して買いたいものですね。



2016100301
2箱だと安くなるので、今回は2箱(12錠)を購入しました

2016100302
体重が10-25kgのタイプです

2016100303
そのままだと食べないので、4等分にしてチーズをまぶしました

2016100304
今回も何とか食べてくれました



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 購入した夏用のベストは来年に持ち越しです | トップページ | 貴重な晴れ間の公園散歩 »

08-病院・保険」カテゴリの記事

コメント

ノミ、ダニ駆除とフィラリア予防が一つでできる薬は止めておいた方がいいですよ。獣医さんから聞いたのですが、副作用がでるワンコが多いらしく、嘔吐するため、予防が確実にできないそうです。
だからうちもノミダニはネクスガードで、フィラリアはモキシハートにしています。
室内飼いのワンコは部屋が暖かいので、ノミダニは一年中した方が安心だと、獣医さんもおっしゃっていました。部屋でダニが繁殖したらイヤなので私も一年中、飲ませています。
うちのワンコは喜んで食べますが、ポチくんは薬だと気づいているのですかね…。

投稿: まっちゃん | 2016年10月 4日 (火) 05時08分

初めまして。
犬を飼いたいと思い、いろいろと調べていてたどり着きました。
ブログの最初から一気に読みました。でも、一週間以上かかったと思います。
癒されました。ひげぼうずさんとポチくんの日常に。
わたしにとって、ひげぼうずさんは一つの理想であります。
いつかわたしも愛犬とこんな風に生活してみたいと夢見ております。
wan1月号、バックナンバー注文しました。明日届く予定です。楽しみです。
これからも、ブログの更新を楽しみにしています。
では。

投稿: 榛木玖斎 | 2016年10月 4日 (火) 20時03分

まっちゃんさん、こんばんは。

フィラリア予防との一緒になっているタイプは、副作用もあるみたいですね。

うちも同じように、しばらくはネクスガードとモキシハートの組み合わせで
いきたいと思います。


ネクスガードは、最初はそのままで食べてくれたのですが、2回目からは
そのままでは食べなくなりました。

やはり薬の味がするでしょうね。

投稿: ひげぼうず | 2016年10月 4日 (火) 23時56分

榛木玖斎さん、はじめまして。

ブログをはじめからお読みいただきありがとうございます。

ポチとの生活はブログには書ききれないこともたくさんありますが、
いずれにしても愛犬と一緒の生活は、本当に満たさされていると感じています。


いつか犬と一緒に暮らせる日がくるといいですね。


これからもよろしくお願いします。

投稿: ひげぼうず | 2016年10月 5日 (水) 00時04分

ひげぼうずさん、お久しぶりです。
今度から恭ちゃんにはレボリューションにしようかと思ってたんですが、副作用があるんですねっ!?
先に知ってよかった〜、ありがとうございます!
ちょうどブログに書いたところですが、
恭ちゃんもネクスガードは最初だけペロッと食べましたが、
すぐに勘付くようになってしまいました(;д;)

投稿: ミシェル | 2016年10月 8日 (土) 00時29分

ミシェルさん、こんばんは。

こちらこそご無沙汰しています。

僕は薬には詳しくないのですが、効果が幅広いと、副作用も多くなる
のかもしれませんね。


ネクスガードは、うちも最初だけでした。
やはり薬だと認識したのだと思います。

投稿: ひげぼうず | 2016年10月 8日 (土) 22時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノミ・ダニ対策薬を新しい店から個人輸入しました:

« 購入した夏用のベストは来年に持ち越しです | トップページ | 貴重な晴れ間の公園散歩 »