« 「防災の日」に思うこと | トップページ | ポチも大好きな「つま恋」が閉園。残念です! »

2016年9月 2日 (金)

ポチがひっくり返されました

今日は2週間ぶりにジムへ行きました。


実は先週、軽いギックリ腰をやってしまい、しばらく腰の痛みが続いていました。

今回のギックリ腰は軽いもので、患部の痛み自体は3日ほどで引いたのですが、その後も腰全体が重い感じでした。


腰痛を防ぐためにジムでのトレーニングを医師から勧められているのですが、この間、仕事が忙しくてサボり気味でした。


今回のギックリ腰もサボっていたのが要因のようです。

ポチのためにも、腰痛対策はきちんとやっておかなければいけないですね。




さて、今週の日曜日も「航空公園ドッグラン」へ行ってきました。


これで8月の日曜日は毎週、この公園のドッグランに行ったことになります。



真夏の昼間のドッグランはかなり暑いので避けていましたが、それでもポチを連れていきたいものです。

ここのドッグランは朝6時開場なので、まだ涼しい時間帯に利用することができます。

また、日曜日は道路も空いているので、家から20分ほどで行くことができます。

ですから、結局は毎週行ってしまいました。




しかし、今週の日曜日は台風の影響で、ときおり小雨が降るあいにくの天気になってしまいました。



僕らがドッグランに着いたときは、1頭の犬もいませんでした。

それでも、ポチは匂いを嗅ぎながらランの中を歩き回っていました。



しばらくすると、1頭のボーダーコリーが入ってきました。

とても元気がいいワンちゃんで、しきりにポチを遊びに誘いました。



ポチは最初は少し戸惑っていましたが、すぐに追いかけっこを始めました。


相性が抜群という訳ではないのですが、それでもポチは少しの休憩をはさんで、何度も追いかけっこをしていました。

途中、勢いあまって、ポチがひっくり返されることもありました。




2歳くらいまでは、ポチはドッグランでよくひっくり返されていました。


最初のころは、それがすごく心配でしたが、しばらくするとその様子がとても微笑ましく思えてきました。



そして、男の子だから、ひっくり返されるくらい激しく遊んだほうがいいと思うようになりました。




何度もひっくり返されて、泥だらけになることも少なくありませんでした。

その度に自分でシャンプーをしていたのですが、それもとても楽しかったです。



しかし、3歳を過ぎてからはこのように激しく遊ぶことはなくなりました。


今年は木場公園で柴犬と遊んだときくらいです。

■動画第41弾 超久しぶりに“激しく”遊びました 2016年3月25日 (金)
http://higebozu.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/post-fb99.html




この日は小雨が降っていて、ドッグランの中にも水たまりが出きていましたが、幸いなことにひっくり返されてもあまり汚れませんでした。

なので、家に帰ってからは濡れタオルで拭くだけで済みました。



ポチはこの1、2年て、家の中だけでなく、ドッグランでもおとなしくなりました。

柴犬の成長としては順調だと言えるかもしれません。



しかし、やんちゃで元気なポチが好きな僕としては、ちょっと寂しい気もします。


何とも勝手な飼い主ですね。


※20秒ほどの動画もアップしました。ただ、ひっくり返された瞬間は静止画でしか撮っていませんでした。


2016090201
小雨が降っていたので、ドッグランはポチだけでした

2016090202
それでも楽しそうにランの中を歩き回っていました

2016090203
しばらくすると、元気のいいボーダーコリーが入ってきました

2016090204
ボーダーコリーの迫力に圧倒されるポチ

2016090205
すごいスピードで突進してきたので

2016090206
見事にひっくり返されました!



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 「防災の日」に思うこと | トップページ | ポチも大好きな「つま恋」が閉園。残念です! »

05-おでかけ」カテゴリの記事

04-動画」カテゴリの記事

コメント

初めまして。私は雑種犬しか飼ったことがありませんが、犬との暮らしは世界一贅沢な暮らしだと思っています。
北軽井沢のドッグバケーションで愛犬を走らせてあげたくて検索しているうちにこちらに辿り着きました。
お天気を睨みながらですが今月中、晴れている日曜日から一泊の予定で考えています。
ポチ君はよく走るのですね。
あかりも走るのが大好きです。
私たち老夫婦はあかりと一緒に走ってあげることはもうできませんが、相性のあう犬に出会って激しく遊ぶ愛犬の姿を見るとき、最高に幸せだと感じます。
犬って本当にかわいいですね。
また遊びに来ます。

投稿: マリコ | 2016年9月 3日 (土) 11時54分

マリコさん、はじめまして。

愛犬がドッグランで楽しく遊んでいる姿は、見ていて本当にうれしく
なりますよね。


北軽井沢のドッグバケーションは、やはりポチは楽しく遊んだ場所です。

9月は気持ち良さそうですね。あかりちゃんと楽しんできてください。


僕もまた行きたくなりました。

投稿: ひげぼうず | 2016年9月 3日 (土) 18時06分

ひどい腰痛は安静にしてても痛みがあるので対策は万全に><。

私の場合椅子以外に座る時必ずクッションを使っています。

あの激痛は二度と嫌ですから・・・。

それとお住まいはどっちかの市だと思うのでライブカメラ調べましたがないようですね。

徳島県の場合、三大暴れ川の一つの吉野川(別名 四国三郎)のせいだと思いますが水門、本流に流れる支流川とかネット検索でヒットしにくいライブカメラとかあると最近わかったのでそっちもそうかなと思いました。

投稿: Hikaru Larimal | 2016年9月 3日 (土) 18時36分

Hikaru Larimalさん、こんばんは。

腰痛は本当に辛いですよね。

僕もダイニングの椅子以外は、クッションを椅子に備え付けています。
車もそうです。


ライブカメラのことお調べいただきありがとうございました。

やはり災害が多い川だと、優先的に設置されるのでしょうね。

投稿: ひげぼうず | 2016年9月 3日 (土) 23時27分

ポチくん、かわいすぎます(笑)

ひげぼうずさんの腰痛が良くなりますように…。

投稿: まっちゃん | 2016年9月 4日 (日) 02時12分

まっちゃんさん、こんにちは。

どうもありがとうございます。

また腰痛の件、お気遣いいただきありがとうございました。

今後もポチのために対策は万全に行いたいですね。

投稿: ひげぼうず | 2016年9月 4日 (日) 18時11分

こんにちは。毎日夜にブログを楽しみに見ています。
ポチくんが、すてーんと転げているところが可愛くて仕方ありません(*^^*)

うちの黒柴、龍は先月12歳になりました。まだまだ足腰丈夫ですし、やんちゃです。

引っ越し一年記念、おめでとうございます!!ポチくん、緑豊かなお気に入りの場所で元気に育ってね(^O^)

投稿: もも | 2016年9月 5日 (月) 23時14分

ももさん、こんにちは。

どうもありがとうございます。

高齢になっても、うちも龍ちゃんと同じように足腰が丈夫でいたいですね。


健康でいられるためには、十分な散歩や運動が必要なのでしょうね。

投稿: ひげぼうず | 2016年9月 6日 (火) 15時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポチがひっくり返されました:

« 「防災の日」に思うこと | トップページ | ポチも大好きな「つま恋」が閉園。残念です! »