« 久しぶりに「柴相撲」を取りました | トップページ | 冷房を切るタイミングは難しいですね »

2016年9月20日 (火)

1時間半粘ったのですが、出ませんでした

台風16号が関東地方にも近づいています。

もっとも接近するのは日付が変わったころになりそうです。



九州南部や四国では大雨になった場所もあるようです。

大きな被害が出ないといいのですが…。




さて、昨日、今日と台風の影響で、朝は雨中の散歩になりました。


昨日はさほど雨が強くなかったのでポチは裸族でしたが、今日は少し強い雨が降っていたので、ポチにもレインウェアを着せました。



少し早めに家を出たのですが、ポチはなかなかウ○チをしてくれません。


雨を嫌がっている訳でもないのですが、今朝はなかなかそのような雰囲気にもなりません。

いつものスポットでも匂いを嗅ぐだけでした。




そうこうしているうちに、いつもの散歩コースも終わりにさしかかっていました。


このような日は諦めて家に帰り、夜の散歩で用を足すようにしています。

しかし、台風が近づき夜も強い雨になるおそれがあったので、なんとか朝のうちにさせようと思いました。


なので、土日の散歩しか行かない新河岸川のほうまで足を伸ばしました。




しかし、ここでもウ○チをするそぶりは見せず、時計を見ると出発してからすでに1時間半を過ぎていました。


雨のためいつもより早く出勤したかったので、諦めて家に帰ることにしました。



確かに、雨の日はなかなかウ○チが出ないことが多いです。

しかし、これだけ粘って出なかったのは久しぶりです。



知り合いの柴犬は、家を出てすぐに用を足すそうです。

こういうときは、そんなワンちゃんを本当にうらやましく思います。


体質だと思うので、こればかりはどうしようもないことですが。




先ほど夜の散歩を終えたのですが、少し距離を伸ばしたこともあって、無事に出してくれました。

ひと安心です。



しかし、犬の便意というには本当に不思議です。

すぐに便意をもよおすようなコツがあれば、ぜひ知りたいですね。


2016092001
これは昨日の朝のポチ。散歩の途中で、少し雨宿りをしました

2016092002
今朝のポチはいつものコースを散歩したのですが

2016092003
オシッコばかりで、ウ○チのほうは結局出ませんでした



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 久しぶりに「柴相撲」を取りました | トップページ | 冷房を切るタイミングは難しいですね »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

うちも、雨の日はウンチスポットの匂いが消えてしまうのか、長く歩いてもしない時があります☆休みの日ならまた小雨になったら行けるけど、仕事の時は焦ります☆私もコツを知りたいです☆

投稿: シッポ | 2016年9月21日 (水) 04時51分

お久しぶりです。
我が家は雨の日の前の日のオヤツに、少々高いですが小麦とかNGのゆずのために、たまたま見つけたドットワンおからクッキーをあげています。
すると必ず翌朝は快便(o^^o)
あとはおからクッキーを切らしてしまった時は腰痛持ちの私には辛い時期もありますがトイレスポットが近くなったらムダにダッシュしてみる(笑)
ダッシュは8割位の確率でウンをしてくれます。

私も何か方法があるのなら知りたいです(。-_-。)

投稿: ゆずママ | 2016年9月21日 (水) 05時40分

運動したあとにもよおすことが多いので散歩に出て直ぐに走らせたりします👍
でも☔の中、不意なタイミングでされると「えーっここでするの~😱」って事件もありますが.(^^;

投稿: さち | 2016年9月21日 (水) 11時03分

ひげぼうずさん、こんにちは。

うちも散歩時間を長くしてもなかなか出してくれない事が多くありました。ウンもゆるくなったり硬くなったり。ところがエサを替えたら規則正しく丁度良い塩梅のウンチをしてくれるようになりました。もしかしたら、食べ物に秘訣があるのかもしれませんね。

見守っちゃおの件、失礼いたしました。その後、うちの環境で無事に開通しました。お年寄りもいるので導入して大正解!日中の様子が垣間見れて安心です。良い商品をご紹介いただきありがとうございました。

投稿: ハチのママ | 2016年9月21日 (水) 13時34分

皆さんの方法大変参考になりました☆♪( ´▽`)次回の雨予報の前日夜はおからクッキーやサツマイモ、食事に気をつけながらダッシュもやってみます☆ありがとうございます☆

投稿: シッポ | 2016年9月21日 (水) 17時21分

シッポさん、こんにちは。

そうですね。雨の日は匂いが消えて、ウ○チをする場所に迷うのかも
しれませんね。

何人の方からアドバイスをいただきましたので、うちでもできることは
したいと思います。

投稿: ひげぼうず | 2016年9月21日 (水) 18時03分

ゆずママさん、こんにちは。

おからクッキーですか。犬用にそのようなオヤツがあるのですね。

今度ペットショップで探してみます。


パピーのころは僕も走っていたのですが、最近は全然走らなくなりましたね。

4年の差は、この歳には大きいのかもしれません。

投稿: ひげぼうず | 2016年9月21日 (水) 18時05分

さちさん、こんにちは。

そうですね。体を動かすと、出やすいと言われていますよね。

ウチもドッグランに行くと、かなりの確率で用を足してくれます。


確かに、雨の日などは急に止まってしてしまうこともありますよね。

投稿: ひげぼうず | 2016年9月21日 (水) 18時08分

ハチのママさん、こんにちは。

見守りカメラ、無事に設定できて良かったです。


確かに、フードのせいもあるかもしれませんね。

最近は毎朝、少しだけヨーグルトを食べさせているのですが、
もしかしたら夜に食べさせたほうがいいかもしれませんね。

投稿: ひげぼうず | 2016年9月21日 (水) 18時10分

我が家もおからクッキー切らした時に皆さんの書き込みを参考にしてみます(笑)

札幌に出たときに、たまたま入った病院兼ペットショップ?みたいなところで見つけましたが大型店のペットショップでは置いてるのを見た事がありません(T_T)

道内に関してなのかもしれませんが。。


ドットわん おからクッキー

で検索かけてみてください(*^^*)

納豆、砂肝、カツオ、チーズの4種類あります(^-^)

カロリーも低いし食いつき抜群ですが容量にしたら高いので御注意を(-。-;

投稿: ゆずママ | 2016年9月21日 (水) 21時46分

ゆずママさん、こんばんは。

ドットわんのおからクッキー、検索してました。

アマゾンでも買えるようですね。今度注文してみます。

投稿: ひげぼうず | 2016年9月22日 (木) 22時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1時間半粘ったのですが、出ませんでした:

« 久しぶりに「柴相撲」を取りました | トップページ | 冷房を切るタイミングは難しいですね »