« 「顔舐め」はやめそうにありません | トップページ | ついに飛び乗ってしまいました »

2016年5月27日 (金)

オヤツなしでも何とかやれそうです

今朝は散歩に出たときは雨が降っていなかったのですが、途中で細かい雨が降り始めました。

僕は一応、ウィンドウブレーカーを着て出かけたので、多少の雨はしのぐことができました。


ポチも裸族でしたが、トップコートが濡れる程度でした。

前回のシャンプーから1カ月が過ぎていたので、体毛の汚れが落ちる程度の“恵の雨!?”になりました。




さて、今日はオヤツの話題です。



ポチには生後3カ月くらいから、ほぼ毎日何らかのオヤツをあげていました。

それは最初はしつけのためだったのですが、その後は散歩に行く度にあげたり、ドッグランで首輪をつけるときにあげたりと、主に僕の言うことを聞いてもらうために使っていました。



しかし、昨年10月に誤嚥性肺炎にかかり入院してからは、オヤツはあげていません。

オヤツのジャーキーが喉につまって、肺炎を起こした可能性があるからです。


ポチは散歩に出かけるときに、なかなか玄関まで来てくれないので、オヤツで釣ってすぐに外へ出られるようにしていました。

そのときにオヤツをあげてすぐに抱っこをしていたので、オヤツを喉につまらせていたかもしれなかったのです。




入院以降は、散歩のとき以外もオヤツはあげていません。


正確に言うと、就寝前にグリニーズはあげていますが、それ以外は朝晩のドライフードだけです。



最初はオヤツがないと散歩やドッグランでは大変かと思っていたのですが、なくても何とかできるものですね。

そして、それまでは僕はオヤツに頼り過ぎていたように思いました。




問題は、ストックしてあったオヤツの処分方法です。

イベントなどで買っておいた様々なオヤツが大量にあります。


賞味期限はまだ少しありそうですが、そろそろ何とかする必要があります。

ドライフードに混ぜるなどして、少しずつ減らしていきたいと思います。




ただ、しばらくしつけのほうがおろそかになっているので、再びしつけをきちんと行うことも考えています。

そのときは、またオヤツの力を借りることになるかもしれません。



おやつの力って、偉大ですよね。



2016052701
今朝、散歩から帰ったばかりのポチ。まだ額が濡れています

2016052702
ワンフーだけでも、まだ5袋あります。こちらの賞味期限は8~9月です




犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 「顔舐め」はやめそうにありません | トップページ | ついに飛び乗ってしまいました »

03-食べもの」カテゴリの記事

コメント

おやつは、犬太も気になっていました!
躾や いいこだった時に ついつい与えていたので 一年で体重1キロ増えてしまったからです。

以前、ドッグトレーナーに言われてました!
いいこに出来るのが定着したら その都度ご褒美おやつは要らないと。 ママさんが褒めて撫でてあげるのもご褒美だからと・・・
でも おやつは時々必要ですよね☺

ポチくんも カロリーオーバーにならないよう お気をつけ下さいますよう🐶

投稿: 犬太ママ | 2016年5月28日 (土) 00時06分

こんにちは。
残っているおやつは、熊本の保護団体に寄付するという手もありますね(^-^)

投稿: ベル | 2016年5月28日 (土) 09時15分

うちのボーはフードを朝だけの1食にしたので夕方はオヤツをあげてます。柴の方も体ができてきたら1日1食にする方針です。

警察犬が1日1食だそうで、これは野生だったころの犬の習性に合っているのだそうです。夕方のエサやりがなくなるとほんとに楽チンですよ。

投稿: 犬猫 | 2016年5月28日 (土) 18時20分

そうだったんですか。
あの日以来あげてないんですね。
でも特に欲しがらないポチちゃん、おりこうさん♪
うちは全然ダメです汗
もともと朝ゲージINしたご褒美と、仕事から帰った時のオヤツの時間、ハミガキをする時のご褒美、朝晩のハミガキガムをあげる時間と、あげるのがハッキリしていた為か美都アコには大切は習慣になっているようであげないでいることができない^^;
なので今はアコのアレルギー疑いの為にフードしかあげられないのでそれらの時間にフードを代用しています。
もともと食いしん坊で好き嫌いがないからかフードだけでも喜んでくれてるのでホント助かります^^A

躾にオヤツは必需品ですものね!
その時にもらう食べ物はどんな物でもポチちゃんには大御馳走のはずなので、ひげぼうずさんも凄く嬉しくなっちゃうでしょうね^^

投稿: 茶々ママ | 2016年5月28日 (土) 23時04分

犬太ママさん、こんにちは。

そうですね。オヤツがなくてもしつけができるのが一番ですが、
僕はほめるのが下手なので、オヤツに頼ってしまいます。


カロリーオーバーは確かに問題ですね。

うちは太りやすい体質なので、気をつけたいと思います。

投稿: ひげぼうず | 2016年5月29日 (日) 12時56分

ベルさん、こんにちは。

そうですね。保護団体に寄付するという方法がありましたね。

ちょっとネットで調べてみます。

投稿: ひげぼうず | 2016年5月29日 (日) 12時57分

犬猫さん、こんにちは。

1日1食というやり方もあるようですね。

フードをあげるときのポチの喜ぶ姿が好きなので、うちはこれからも
1日2食でいくと思います。

投稿: ひげぼうず | 2016年5月29日 (日) 13時01分

茶々ママさん、こんにちは。

ワンコはみんなオヤツが好きですよね。

うちもオヤツを見せると表情が一変します。僕もそんな顔が好きで
ついつい甘々になってしまいます。


アコちゃん、アレルギーの疑いがあるのですね。ちょっと心配ですね。

フードだけでも喜んでくれて、とてもいい子ですね。

投稿: ひげぼうず | 2016年5月29日 (日) 16時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オヤツなしでも何とかやれそうです:

« 「顔舐め」はやめそうにありません | トップページ | ついに飛び乗ってしまいました »