「顔舐め」はやめそうにありません
伊勢志摩サミットが始まりましたね。
会場は三重県ですが、検問所がいくつも設けられるなど、東京の警備もかなり厳しいようです。
自宅の最寄駅は埼玉県ですが、この駅のコインロッカーも使えない状態が続いています。
無事に終了してほしいものです。
さて、犬はいろいろな形で人間とコミュニケーションを取ろうとします。
ポチの場合、その代表的なものが「顔舐め」です。
顔舐めは忠誠を尽くす者だけにする行為といわれていますが、ポチは親しくなった人には誰でもします。
旅行にいったときなどは、友人はしょっちゅう顔を舐められています。
ですから忠誠心はほとんど関係ないと思います。
僕も友人も、舐められても何も言わないので、単に舐めることが楽しいと思っているのでしょうね。
あと、風呂上がりには舐めることがほとんどないので、顔に付いている塩分を求めているのかもしれませんね。
この顔舐めのことは、ブログでも度々取り上げてきましたが、4歳を過ぎてもやめる気配はまったくありません。
毎日とまではいきませんが、週に3、4回は舐めれれているように思います。
顔を舐められるとそのあとベトベトになり、あまり心地のいいものではありません。
しかし、ポチが真剣に顔を舐めている姿は、とても愛おしいものが感じられ、とても幸せな気分になります。
なので、いつも「そんなに父ちゃんのことが好きなんだ」と言いながら、やめるまで舐めさせています。
先ほども言いましたが、好きだから舐めているのではないことは分かっていますが、自分にそう言い聞かせて、幸せな気分を味わっています。
これから暑くなっていくと僕は汗を多くかくと思うので、ポチの顔舐めの頻度は多くなるかもしれませんね。
僕にとっては、とてもうれしいことです。
顔もそうですが、ポチは頭をさかんに舐めます
写真を撮ろうとすると、「何か悪いことでもしてる?」という表情になりました
「次はどこを舐めようかな」と考えているようです
犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「01-今日のポチ」カテゴリの記事
- 「遅くなってゴメンな」(2020.01.31)
- ますますモフモフに(2020.01.29)
- 少しだけの雪でもポチは大喜び!(2020.01.28)
- 雪はうれしいような、困るような…(2020.01.27)
- こんな寒い日は、ポチがとても温かく感じます(2020.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
顔舐め、うちの小夏は毎日ですよー。
私もうれしい派です。
小夏は、うれしいときに舐めることが多いような気がします(^-^)
投稿: koeda | 2016年5月27日 (金) 08時09分
うちの柴娘も興が乗って来ると?…顔舐めします。。
が、心置きなく舐めるのは、リラックスして舐めさせるがんこ父に限ります😄正に舐めまくりと言った感じです。
母は一応メイクしてますし、さっぱり落とした後はゴメン!!…なのでいつも腰が引けているのだと思います😝
がんこ父は、わかったわかった💦参った参った💦と言いながら何とも嬉しそうです。
クローズアップ現代観ました……。扉の向こうのラブの目が焼き付いて。。参ってます。
投稿: がんこ母 | 2016年5月27日 (金) 09時19分
koedaさん、こんにちは。
小夏ちゃん、うれしいときに舐めるのですね。しかも毎日なんですね。
毎日うれしいことがあって、小夏ちゃんは幸せ者ですね。
舐められるのは、やはりうれしいものですよね。
投稿: ひげぼうず | 2016年5月27日 (金) 17時15分
がんこ母さん、こんにちは。
興が乗ってくるというのは、なかなか絶妙な表現ですね。
うちも何かそんな感じです。
お父さん、顔を舐められるのがお好きなようですね。
「わかった、かわった」というのは僕もよく言っています。
投稿: ひげぼうず | 2016年5月27日 (金) 17時19分
私はぜったい顔は舐めさせない派...というか手すら舐めさせません。
ポチ君は変なものは口にしないので清潔だと思いますが、うちの犬は汚物を平気で食べるのでその口で舐められると思わず「汚ね!」と言ってしまいます。
投稿: 犬猫 | 2016年5月27日 (金) 19時21分
犬猫さん、こんばんは。
人間もそうですが、確かに犬の唾液も清潔とはいえませんよね。
汚物を平気で食べてしまうのは困りましたね。
うちもパピーころは自分のウンチを食べることがありましたが、
自然と直りました。
投稿: ひげぼうず | 2016年5月27日 (金) 23時17分