« ポチと桜のコラボ写真。失敗かな… | トップページ | 動物愛護センターが舞台のテレビドラマ »

2016年4月 8日 (金)

新しい動物病院は良心的な料金!?

昨日の雨と風で、桜の花も散ってしまったと思っていました。


しかし、今朝の散歩コースの桜並木は、まだ半分以上花が残っていました。

どうやらこの週末も、何とか花見はできそうです。




さて、新しい動物病院を開拓しよう考えていることはブログでもご報告しまたが、一昨日、候補の一つに考えていた病院へ行ってきました。


車で10分とかからない距離にある「柳瀬川動物病院」という病院です。



散歩で知りあった飼い主さんからの情報はなかったのですが、駅に大きな看板があり、この動物病院のことを知りました。



実は先週、僕ひとりでこの病院を訪れて、予約の方法やフィラリアの薬をことを院長から聞いていました。

そのときの応対がすごく良かったのも、ここに決めた大きな理由でした。




この動物病院は駅から徒歩1、2分のところにあるショッピングモールの中にあるので、専用の駐車場はありません。

ですので、近くのスーパーの駐車場へ車を停めました。


新宿に住んでいるときは動物病院まで30分以上かけて歩いていたので、ここも歩けない距離ではないのですが、初回ということもあり車で行きました。



今回、動物病院へ行った目的は、狂犬病の予防接種とフィラリアの薬をもらうためです。


狂犬病予防接種の件では、ブログでも「集合接種」のことを話題にしましたが、それは来年以降に検討することにして、今回はこの動物病院にお願いしました。



というのは、新しい動物病院を開拓したいというのが大きな理由なのですが、もう一つ料金が安いというのもポイントでした。


こちらの病院では注射代が1500円、それに初診料が1300円が加算され、計2800円です。

集合接種だと2750円なので、ほぼ同じ料金です。


しかも病院なので、事前に検温や触診もあります。

それを考えると、かなり安いと思いました。




肝心のポチの様子ですが、待合室からとても静かにしていました。


これまで行っていた病院では、「キュンキュン」と鳴くなど落ち着かない様子でしたが、ここではおとなしくしていました。

診察室でも体が震えることはありませんでした。


注射のときもまったく反応しないほど、落ち着いていました。

ただ、注射をしたときは看護士がいなかったので、僕がポチの体を押さえていましたが。




そうです。ここは、ふだんは院長とトリマー兼看護士の2人でやっている小さな動物病院なのです。

週3回だけ別の獣医師が来るようで、今回の注射はその獣医師が行いました。



帰るときに女性の院長さんが、「ポチ君は昔飼っていた柴犬によく似ているんです」と言ってくれました。

このひと言だけでも、病院への好感度は大幅にアップです。



この病院は夜間も電話すれば対応してくれるようです。

また、災害時には備蓄してあるフードを分けてくれるそうです。


小さな病院ならではの心遣いですね。



人間でいう「町医者」のような病院だと思います。

料金も良心的で、なかなかいい病院だと感じました。



なお、フィラリア対策薬については、また別の機会に触れようと思います。



2016040801
ショッピングモールの中にある小さな動物病院です

2016040802
ポチは待ち合い室でも比較的静かにしていました

2016040803
診察代に上がったときは少しソワソワしていましたが

2016040804
すぐにおとなしくなりました

2016040805
動物病院の近くは桜の名所です

2016040806
ポチも少しだけ花見をしました

2016040807
「1周年記念キャンペーン」で初診料が200円引きでした



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« ポチと桜のコラボ写真。失敗かな… | トップページ | 動物愛護センターが舞台のテレビドラマ »

08-病院・保険」カテゴリの記事

コメント

良心的な病院のようですね。
定期的な事(フィラリア、予防接種等)はそこで十分ですよ。

何気ない一言って色々な場面で影響しますよね。
相手は特に意味なく言った事が酷くキズついたり、迷った時の決定ポイントになったり。
「前に飼っていた子に似てる」って言ってくれたら私も嬉しくなっちゃいます、ある意味褒め言葉ですよ。
きっと丁寧に診察してくれるような気がします。

投稿: 哲ママ | 2016年4月 9日 (土) 05時06分

ひげぼうずさん。昨晩は、「コメント荒らし」になってしまい、すみません。m_m
新しい病院、よさそうなところですね。不思議ですが、かかる動物さんたちの様子をみると、どんなところか、結構わかります。自分が感じることも結構信頼できる決め手になると思います。

投稿: モモ | 2016年4月 9日 (土) 12時42分

哲ママさん、こんばんは。

そうですね。犬の相性もありますが、やはり人と人の付き合いというのも
ありますからね。

何気ないひと言で、院長さんには好印象を持ちました。

診察のほうも期待したいと思います。

投稿: ひげぼうず | 2016年4月 9日 (土) 20時01分

モモさん、こんばんは。

全然大丈夫ですよ。

そうですね。動物にも第六感がありますからね。

そういう意味では、ポチはおびえることもなく、おとなしくして
いたので、ここはポチにとっても相性がいいかもしれませんね。

投稿: ひげぼうず | 2016年4月 9日 (土) 20時03分

柳瀬川、うちも先日花見に行ってきました!
時期も後半の朝だったのでこんなに人は居なかったけど。やっぱり日中はすごいんですね💦

病院の新規開拓、値段や場所といった飼い主都合以上に、犬本人が不安がらず治療を受けられるかが決め手ですよね。
ということは、先生の人柄(愛情)が決め手ということ。
どちらの条件もクリアした病院で、素晴らしいです!

投稿: なすび | 2016年4月13日 (水) 09時57分

なすびさん、こんにちは。

レスが遅くなり申し訳ありませんでした。


そうですね。僕も始めての桜のシーズンだったので、柳瀬川駅近くの
桜並木にこんなたくさんの人が来ていてビックリしました。

おっしゃる通り、愛犬が不安がらずに診てもらえるというのも
決め手ですよね。

なので、この病院はいい感じだと思いました。

投稿: ひげぼうず | 2016年4月17日 (日) 12時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新しい動物病院は良心的な料金!?:

« ポチと桜のコラボ写真。失敗かな… | トップページ | 動物愛護センターが舞台のテレビドラマ »