今年は黄色ですね
週末はとても暖かったのですが、今日は少し肌寒い一日になりました。
朝も気温が低めで、散歩では久しぶりに手袋を着けて出かけました。
散歩コースの桜並木の花は、9割くらい散ってしまい、青々とした葉っぱが目立ってきました。
桜の花の時期が終わってしまうのはとても残念ですが、それでも今年は例年より長めに花が楽しめたと思います。
桜の次はツツジですね。
さて、今日は出勤前に駅前にある市役所の出張所へ寄ってきました。
狂犬病予防接種の注射済票をもらうためです。
朝一番だったので、待つことなく2、3分でもらうことができました。
注射済票をもらうには550円を支払うのですが、小さな金属製のタグに550円とはちょっと高いように感じました。
新宿区でも注射済票は同じ料金でしたが、注射代は3100円でした。
志木市は2750円なので、狂犬病の予防注射というのは自治体によって料金が違うのですね。
今年の注射済票のタグの色は黄色です。
3年サイクルで、黄色-赤色-青色と変わっていきます。
黄色は2回目になります。
この注射済票は、公共のドッグランの登録やペット可の宿に泊まるときに欠かせません。
それを考えると、550円はうちにとっては高くはないかもしれませんね。
今後1年、この黄色いタグが大活躍してくれそうです。
今朝の散歩コース。桜の花はほとんど散ってしまいました
ご近所の家のツツジです。早くもとてもきれいに咲いていました
今日もいつものところでストです。このあと、地面に寝そべってしまいました
左が昨年の新宿区のタグ。右は今日もらってきた今年のタグです
犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「01-今日のポチ」カテゴリの記事
- 「遅くなってゴメンな」(2020.01.31)
- ますますモフモフに(2020.01.29)
- 少しだけの雪でもポチは大喜び!(2020.01.28)
- 雪はうれしいような、困るような…(2020.01.27)
- こんな寒い日は、ポチがとても温かく感じます(2020.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。先日の記事で桜とポチくんの写真が見られて大満足です!
新河岸川は先週日曜日の小雨の中しか見ることができなかったのでお写真で堪能できました。
色々市の手続きがあるのですね。犬と暮らしていなくても勉強になります…。
投稿: ねりこ | 2016年4月12日 (火) 21時22分
ねりこさん、こんにちは。
そうですね。桜が満開のころ、週末は雨でしたよね。
本当にタイミングが悪かったですね。
たまたま平日休みのときに、天気になり写真も撮ることができました。
早くも来年の桜が楽しみです。
投稿: ひげぼうず | 2016年4月13日 (水) 11時41分