« ボール遊びも可能な「木場公園ドッグラン」 | トップページ | 動画第41弾 超久しぶりに“激しく”遊びました »

2016年3月24日 (木)

小雨の散歩は長引きますね

今日は真冬のような寒い一日になりました。


午後は少し暖かくなりましたが、午前中は5度くらいまでしか気温が上がりませんでした。




そして、朝は冷たい雨が降っていました。


傘が必要かどうか迷うくらいの弱い雨だったので、朝の散歩はレインウェアではなく、ふだんの格好で出かけました。



しかし、このくらいの雨だと、散歩がちょっとだけ大変です。


雨の降り始めや雨上がり、そして今日のような弱い雨のときは、ポチは匂い嗅ぎに夢中になり、歩くのがゆっくりになるからです。



雨が降ると、道端の草などに染み込んだいろいろな匂いが浮き上がってくるのでしょうね。

いつもはスルーしてしまう場所でも、時間をかけて匂いを嗅ぎます。




今日も、ウ○チが出るまではいつものように早足で歩きましたが、用が終わると急に歩くのがゆっくりになりました。



リードを引っ張って早く歩かせることもできますが、それはなるべくしたくないので、ポチのペースに合わせてゆっくりと歩きました。


そして、散歩の終盤にはお決まり場所でストもしました。



結局、いつもよりも20分ほど長い散歩になりました。




ただ、今日は健康診断があり朝食を抜く必要があったので、出勤時間に影響はありませんでした。

しかし、小雨の散歩は、やはりいつもよりも早めに開始したほうがいいと再認識しました。



他の犬も、小雨や雨上がりのときは、散歩が長引くのでしょうか?

もしかしたら、うちだけかもしれませんね。


2016032401
小雨の中、匂い嗅ぎに夢中になるポチ

2016032402
「そんなところまで?」と思うような場所まで匂いを嗅ごうとします

2016032403
そして、マーキング…

2016032404
小雨が降っていても、ストはやめません



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« ボール遊びも可能な「木場公園ドッグラン」 | トップページ | 動画第41弾 超久しぶりに“激しく”遊びました »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

ひげぼうずさん、初めまして。ボビンの母さんのBlogから飛んできました。お散歩風景が見覚えあるのでご近所さんかな?と。シェルティのブルーマールとセーブル連れて歩いてます。
自分のBlogはこの頃あまり更新していないのですが…
ところで、シャンプーの事ですが、私も以前はホームセンター内に行っていましたが、ショッピングセンターの中のサロンに行ってます。予約も取りやすいですし、サービスもなかなか良いかなと思います。毎回記念写真も貰えます!うちのコ達、トリマーさんが大好きなようで喜んでお店に入って行きます。
注射は掛かりつけの病院でしていますが市役所へ届け出の代行もしていただけるみたいです。私は自分で出しに行っているので詳細はわからないんですが受付でそんな話をしている方がいましたので。


投稿: ハリー&ロンのママ | 2016年3月25日 (金) 01時35分

おはようございます。今朝のNHKニュースで老犬の認知症のことをやっていましたね。2匹の犬が取材されていましたが、どちらも日本犬で柴犬もいました。

柴犬は10歳を過ぎるころから認知症になるそうなので、お互い覚悟が必要のようです。老犬ホームの取材もあって、飼い主さんは100万円を前払いしたそうです。一般的には200万円が相場だそうなので安い方だと思いました。

投稿: 犬猫 | 2016年3月25日 (金) 09時06分

ハリー&ロンのママさん、はじめまして。

うちの近所を散歩しているときに何度か、シェルティ2頭とすれ違ったことがあるので、
もしかしたらすでにお会いしたことがあるかもしれませんね。

今度お会いしたときには、きちんとご挨拶させていただきます。


ペットサロンの情報、ありがとうございます。

ここは新しくて、店内もオシャレですよね。

いろいろなところに行ってみたいので、次回はここにお願いしようと思います。


予防注射の情報もありがとうございます。

投稿: ひげぼうず | 2016年3月25日 (金) 09時35分

犬猫さん、おはようございます。

そうですね。柴犬は他の犬に比べて認知症になりやすいといわれていますよね。

昔は柴犬は餌で魚を食べていたので大丈夫だったけど、最近はそれが
少なくなってきたのが原因の一つといわれているようです。

人間と同じですね。


ここ数年新発売された柴犬専用フードには、DHAやEPAが入ったものもあるようです。


うちも柴犬専用のフードですが、おやつには煮干しをあげています。

もう少し年齢がいったら、サプリメントも検討しようと思っています。

投稿: ひげぼうず | 2016年3月25日 (金) 10時04分

ポチくんもでしたか!
我が家のぽんちゃんも全く同じですよ。
雨の後の散歩は、足がドロドロになるのでなるべくアスファルトを歩いてほしいのに、土の地面や生け垣の方ばかり行きたがりマーキングします。
いつもは気にしない排水溝でも止まって念入りに臭いを嗅いだり。

付き合ってあげるひげぼうずさん、優しいですね(^o^)

投稿: イッコーの嫁 | 2016年3月25日 (金) 16時32分

イッコーの嫁さん、こんにちは。

ぽんちゃんも同じようですね。

やはり雨に濡れた草や地面は、匂いが強いのかもしれませんね。


うちは無理矢理歩かせようとすると、すごく機嫌が悪くなるので、できるだけ付き合うようにしています。

甘々な飼い主です。

投稿: ひげぼうず | 2016年3月25日 (金) 17時31分

犬用のサプリがあるんですか。番組では予防で一番効くのはクイズ形式の遊びだと言ってました。フードを隠して見つけさせるなどなど...とにかく脳みそを働かせるのだそうです。

投稿: 犬猫 | 2016年3月26日 (土) 18時53分

犬猫さん、こんにちは。

今日、録画しておいたこのニュースを見ました。

吠え続ける柴犬の姿には、心が痛みました。


シニアのペット向けのサービスはいろいろとあるようですね。

老犬ホームの件ですが、朝日新聞でも紹介されていたので、近々
ブログでも取りあげたいと思っています。

投稿: ひげぼうず | 2016年3月27日 (日) 15時44分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小雨の散歩は長引きますね:

« ボール遊びも可能な「木場公園ドッグラン」 | トップページ | 動画第41弾 超久しぶりに“激しく”遊びました »