麻酔はやはり心配です
今日は会社を休んで、午前中にポチを動物病院へ連れていきました。
歯石除去の処置を受けるためです。
そんなに難しい処置ではないと思いますが、何といっても麻酔のことが心配です。
ポチが麻酔をかけるのは3年以上も前の、去勢手術を受けたとき以来です。
そのときは術後に病院へ迎えに行ったのですが、ポチはぐったりとしていました。
まだ、麻酔が抜けていなかったからです。
あのときポチのトロンとした目は、いまだに鮮明に覚えています。
実は昨年の10月にポチが入院したときも、内視鏡検査のために麻酔をかけようとしました。
しかし、そのときは肺の具合が悪かったので、途中で麻酔を中断しました。
そんなこともあるので、やはり麻酔は心配です。
今は病院で処置を受けている最中だと思います。
問題があったときは携帯電話へ連絡が来ることになっています。
連絡がないときは、夕方にこちらから電話して、状態を聞くことになっています。
問題ない場合は、今日の夜にポチを迎えにいくことができます。
覚醒がうまくいっていない場合は、今日は入院になる予定です。
夕方まで少し不安な時間を過ごすことになります。
それまでは、ポチがいるときは騒いでやることができないサークルやクレートを掃除しようと思います。
今朝のポチ。麻酔をかけるため朝食を食べることができません。
「何で今日は朝ご飯がないの?」といった表情です
今日も外のテラス席で診察の順番を待ちました。
相変わらず「キュンキュン」と小さな声で鳴き続けていました
診察台のポチ。今日も体が震えていました
床に降ろしても、椅子の下に隠れてしまいました。
こんなにおびえているポチは、これまで見たことがありません
犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「08-病院・保険」カテゴリの記事
- ちょっとショック!保険金がおりません(2019.11.13)
- 良心的な治療費だと思います(2019.11.09)
- 少し良いことがありました(2019.11.06)
- 「ゴメン、おやつ忘れちゃった」(2019.11.03)
- 少しは動物病院が好きになったかも?(2019.10.07)
コメント
ポチ君ポチ君、おりこうで勇敢なポチ君。きっとだいじょうぶ。
ひげぼうずさん。がむばれ!
投稿: もも | 2016年3月 4日 (金) 14時18分
無事に帰って来られることを祈ってます。
うちの子も歯石がかなりたまってきてるので気になってます。
歳とると歯周病もこわいですし、まだ若いうちにやった方がいいのかなぁとも思いますが勇気が出ません(。>д<)
ひげぼうずさん、大決心なさいましたね!
きれいな歯のポチくんの写真楽しみにしてます‼
投稿: もっちゃん | 2016年3月 4日 (金) 17時13分
ポチくんの表情は色々思いだされますね・・・。
気持ちは伝わりますけど、言葉は伝わりにくいですから不安でしょうね。
何事もなければひげぼうずさんの好きそうな情報あるのでメールします。
投稿: Hikaru Larimal | 2016年3月 4日 (金) 17時33分
診察台の上のポチちゃん、不安で怖くてどうしようもないのに 震えながら座ってる。
少しでもパパさんを心配させまいと 暴れたり吠えたりせずに精一杯な姿が泣けてしまいます😣
ひげぼうずさん、よく大決心されましたね。
ポチちゃん、もうすぐ帰ってくる頃でしょうか。 今夜は 頑張ったポチちゃん、誉めてあげて下さい! そして ゆっくりお休みさせてあげて下さいね。
投稿: 犬太ママ | 2016年3月 4日 (金) 17時56分
去勢したのは3年前ですか。私が記事を読んだのが先月ですので最近のことだったかのように思えます。
実はうちのボーの去勢手術が先日でした。日帰り手術だったのですが、麻酔からは完全に醒めていて「ほんとに手術したの?」というかんじでした。
2か月後には白柴の番なので、こっちは心配でなりません。
投稿: 犬猫 | 2016年3月 4日 (金) 19時25分
ひげぼうずさん、こんにちは🎵
うちの子も歯磨きをしようとすると歯ブラシを瞬殺してしまい全く歯がたちませんでした。
ポチ君の勇姿✨楽しみにしてますね!
投稿: ひなママ | 2016年3月 5日 (土) 14時33分
うちの子も最近麻酔しました。
心配で心配で、迎えにいくまでハラハラしました。
無事終わりますように。
投稿: ポチ君頑張れ | 2016年3月 5日 (土) 16時01分
ももさん、こんにちは。
どうもありがとうございます。
昨晩、無事に家に帰ってきました。
ポチはよく頑張ったと思います。
投稿: ひげぼうず | 2016年3月 5日 (土) 16時44分
もっちゃんさん、こんにちは。
ご心配いただきありがとうございます。
昨日の7時過ぎに、無事に家に帰ってきました。
今回の歯石除去のことでは、ちょっと思うこともありました。
今後ブログでそのことを書いていこうと思いますので、またお読みいただければと思います。
投稿: ひげぼうず | 2016年3月 5日 (土) 16時48分
Hikaru Larimalさん、こんにちは。
昨日はポチのあまり見たくない表情がたくさんあったので、本当に切なかったです。
確かに、犬も言葉を話せるといいのですが…。
おかげさまで、現在は元の元気なポチに戻っています。
ご心配いただき、本当にありがとうございました。
投稿: ひげぼうず | 2016年3月 5日 (土) 16時54分
犬太ママさん、こんにちは。
ご心配いただきありがとうございます。
おかげさまで、昨晩、無事に家に帰ってきました。
ただ、昨日は精神的にはかなり辛かったようです。ふだんのポチと全然違っていました。
今日はいつものポチに戻り、ひと安心しています。
投稿: ひげぼうず | 2016年3月 5日 (土) 16時59分
犬猫さん、こんにちは。
そうですね、前回麻酔をかけたのは去勢手術のときだったので、もう3年以上前になりますね。
ジェッターちゃんの手術、無事に済んで良かったです。確かにカラーはとても気になりますよね。
犬種によって違うかどうか分かりませんが、ダンちゃんのほうも無事に済むことを祈っています。
投稿: ひげぼうず | 2016年3月 5日 (土) 17時09分
ひなママさん、こんにちは。
歯磨きって本当に難しいですよね。
うちも歯ブラシはまったくダメです。
しかし、今回のことがあったので、これからは真剣に取り組んでみようと思います。
その模様は随時、ブログでもご報告しようと思います。
投稿: ひげぼうず | 2016年3月 5日 (土) 17時33分
ポチ君頑張れさん、こんにちは。
ご心配いただきありがとうございます。
おかげさまで処置は無事に終わり、昨晩、家に帰ってきました。
けど、やはり麻酔は心配ですね。今後はなるべくさせたくないですね。
投稿: ひげぼうず | 2016年3月 5日 (土) 17時37分