ボール遊びも可能な「木場公園ドッグラン」
今日も朝からいい天気になりました。
ただ、昨日もそうでしたが、朝は意外と冷え込んで、散歩した時間帯の気温は5度くらいしかありませんでした。
昼間はだいぶ暖かくなってきましたが、朝の寒さはもう少し続くようです。
さて、3連休最終日の月曜日は、「木場公園ドッグラン」へ行ってきました。
ここは昨年5月以来なので、約9カ月ぶりになります。
本当はもう少し遠出して郊外のドッグランへ行こうと思っていましたが、前日、友人から連絡があり「ポチの散歩と温泉」をリクエストされたので、急遽、こちらに決めました。
温泉は豊島区内にある天然温泉の施設へ行きました。
木場公園のほうですが、休日とあって芝生の広場は家族連れでとても賑わっていました。
そして、ドッグランのほうも多くのワンちゃんが遊んでいました。
ポチはいつものように、最初は場内を全速力で走り始めたのですが、10分もするとまったりモードに入ってしまいました。
ランの中をゆっくりと歩き回るだけで、たまに新たに入ってきた犬と簡単なあいさつする程度でした。
なので、持ってきたボールで「もってこい」の遊びをしました。
代々木公園のように公共のドッグランにはボール遊びを禁止しているところもありますが、ここは大丈夫です。
ポチは最初のうちはボールを全速力で追いかけていたのですが、やはり10分後には走るスピードが落ちてきました。
挙句の果てに、フレブルに走り負けて、ボールを奪われる始末です。
ボール遊びにも飽きてきたようです。
それでも、ふだんよりもたくさんの運動ができ、ポチも満足した様子でした。
そして、そろそろ帰ろうかと思っていたときに、ちょっとビックリすることが起きました。
その様子は動画に収めたので、後日アップしようと思います。
決して悪い驚きではなく、むしろとてもうれしいビックリでした。
やはり、休日のドッグランはいろんな犬がいて、とても楽しいですね。
木場公園の芝生は青々としていて、とても気持ち良かったです
ドッグランにはいろいろな犬種のワンちゃんが遊んでいました
ポチはまったりモードに入ると、犬のお尻をかぎまくっていました
投げたボールを追いかけるポチとフレブルちゃん
ボールはフレブルちゃんのほうが早く取ってしまいました
犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「05-おでかけ」カテゴリの記事
- 「雪のドッグラン」へ行きました!(2020.01.05)
- 初めてのホームセンターは緊張気味?(2019.12.18)
- 1年ぶりの「わんダフル」(2019.12.16)
- 湯河原にポチとモミジ狩りへ(2019.12.08)
- やはりここが「ホームグランド」なのかな?(2019.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント