« 雨の中の散歩の効果は… | トップページ | 柴犬って猫好きなのでしょうか? »

2016年2月22日 (月)

ポチの室内での表情あれこれ

この土曜日、日曜日は会社は休みでしたが、たまっている仕事がまだ終わらないので、家に缶詰になっていました。


今週中には仕事がひと段落しそうなので、週末はポチをどこかのドッグへ連れて行きたいですね。




さて、先週はこのように家にこもって仕事をする時間が長かったので、ポチと一緒にいる時間も多くありました。



ただ、仕事をしなくてはいけないと常に思っていたので、心底ポチとの時間を楽しめることができませんでした。

特に僕の膝に頭を乗せて寝ているポチを起こすのは、本当に忍びなかったです。




そんなポチの室内での表情は、この数日、iPhoneでいっぱい撮りました。

そのうちの何点かを紹介してみたいと思います。




こうしてみると、犬っていろいろな表情をするのですね。


これからも室内でたくさん写真を撮ろうと思います。


2016022201
この「あご乗せ」ポーズは結構気に入っています

2016022202
よく見ると、鼻に抜け毛が付いています

2016022203
眠たそうな表情のポチ。この後、横になってしばらく寝ていました

2016022204
「考え中」ではありません。体を撫でてほしくて、催促しているのです

2016022205
僕の横で丸くなって休んでいましたが…

2016022206
その後、かなり無防備な体勢になって寝ていました

2016022207
このようにベッド(マット)の上で寝てくれる日が来るとは、
1年前は想像できませんでした



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 雨の中の散歩の効果は… | トップページ | 柴犬って猫好きなのでしょうか? »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。どれもポチくんが心からリラックスしていることが写真から伝わってきます。はー…かわいいです。


投稿: ねりこ | 2016年2月22日 (月) 23時05分

撫でて欲しくて首を下げてる姿…何ともいじらしいです。
もうすぐ我が家へ来て1年の、我が家の柴娘…だいぶ馴染んで来たとは思うのですが、まだまだ互いに心底信頼し合えていない部分があるように感じます。

いつになったら、ひげぼうずさんとポチ君のように、心の繋がった相棒になれるか。

室内では首輪をしていないのですね…それものびのび出来る要因でしょうか。

投稿: がんこ母 | 2016年2月22日 (月) 23時40分

ひげぼうずさん、こんばんは。
ポチ君がベッドで寝れるようになって、良かったですね!
買うたびに壊されると書いてらっしゃいましたもんね。
うちも、もう何個ダメにしたか分かりませんが、3歳過ぎて、少しずつ使うようになったので、ポチ君と一緒だと思って嬉しく読ませて頂きました。
ベッドはかじって綿を出すものじゃなく、寝ると気持ちいいって、だんだん分かってきたんですかネ。
犬って、少〜しずつ変わっていきますよね、ダメだと思ってた物を受け入れてくれるようになると、嬉しいですよネ!
これからも変化していくポチ君楽しみにしてます。

投稿: りんママ | 2016年2月23日 (火) 00時43分

ポチ君7変化ですね。ドレmかわいいです。ねむくなった時はお鼻が大きく写るのが、ほんとうにかわいいです。

投稿: もも | 2016年2月23日 (火) 05時06分

ひげぼうずさん、こんにちは‼️
ポチ君どれも可愛いです〜😍
ウチの柴犬もポチ君と同じポーズをよくします。
鼻に抜け毛を付けたり、笑。
背中を見せてお座りしたり。
そして私も「あご乗せ」に癒されてます。あの感じたまらないですよね💕
ひげぼうずさんはポチ君の写真を飾ったりしてますか❓
私はスマホで撮りっぱなしです😅

投稿: 柴犬ママ | 2016年2月23日 (火) 16時42分

ねりこさん、こんにちは。

どうもありがとうございます。

確かに家ではリラックスしていますね。無防備だともいえるかもしれません。

投稿: ひげぼうず | 2016年2月23日 (火) 17時20分

がんこ母さん、こんにちは。

そうですね。年々、距離感は縮まっているように思いますが、信頼
関係はどうかというと、まだ自信はありません。

信頼関係は一生をかけて築いていくものかもしれませんね。


僕は何も付けていないポチが好きなので、家では首輪ははずしています。

体を撫でるときも、そのほうがやりやすいですね。

投稿: ひげぼうず | 2016年2月23日 (火) 17時24分

りんママさん、こんにちは。

本当にそうですね。

犬って、年々変わっていくものだと、最近は特に実感しています。


ベッドの件も、このように上に寝てくれて僕もすごく驚いています。

もう一生、ベッドには寝てくれないと思っていましたので。


あきらめずに、コツコツと教えていくことが大切なのかもしれませんね。

投稿: ひげぼうず | 2016年2月23日 (火) 17時28分

ももさん、こんにちは。

どうもありがとうございます。

犬の鼻って、確かに眠くなったときに大きく見えるかもしれませんね。

鼻も意外と可愛いですよね。

投稿: ひげぼうず | 2016年2月23日 (火) 17時32分

柴犬ママさん、こんにちは。

そうですね。僕も「あご乗せ」ポーズは大好きです。

見ていて、本当に癒されます。


写真のほうですが、僕もブログにアップする程度で、額装にしたりは
していません。


本当は写真店がサービスでやっているようなアルバムにしたいと
思うのですが、写真を選ぶ段階でいつも諦めてしまっています。

投稿: ひげぼうず | 2016年2月23日 (火) 17時35分

うちの柴に合うクレートを買ってきたので、ひげ坊主さんとこのハウス態勢にやっとできました。でも、猫が乱入するので柴は落ちつきません。

http://ameblo.jp/jetter-sakura/entry-12131994584.html

投稿: 犬猫 | 2016年2月23日 (火) 19時20分

犬猫さん、こんばんは。

サークルの中にクレートを入れたのですね。まさにハウスができた
状態ですね。


うちの場合、このクレートを掃除しようとするとすごく怒ります。
このクレートは誰にも邪魔されたくない神聖な場所のようです。


猫ちゃんとの件、いい方向に進みますように。

投稿: ひげぼうず | 2016年2月23日 (火) 20時19分

こんばんは~

ポチ君のお写真、どれもかわいいですね♪

特に上から2番目は“どお?”とでもいっているよう、キメ顔に見えます、でも鼻の上には抜け毛があるのですよね~(笑)

投稿: はなっぺ | 2016年2月23日 (火) 23時18分

はなっぺさん、こんにちは。

どうもありがとうございます。

僕もこの写真は気に入っているのですが、よく見ると抜け毛が鼻に
付いていました。

換毛期ならではの写真かもしれませんね。

投稿: ひげぼうず | 2016年2月24日 (水) 15時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポチの室内での表情あれこれ:

« 雨の中の散歩の効果は… | トップページ | 柴犬って猫好きなのでしょうか? »