« 「月9」ドラマの柴犬がとても可愛いです | トップページ | 映画「ひまわりと子犬の7日間」の撮影秘話!? »

2016年2月17日 (水)

「抜け毛地獄」におちいってます!

今日、明日はオフィスには行かず、家に缶詰になって仕事をすることになりました。


もっと早くに仕事を進めておけば。と、いつも後悔するのですが、僕は昔から締め切り間際にならないと本気にならないタイプでした。



小中学生のころは、夏休みの課題はいつも8月31日にやっていました。

この歳になっても、それはなかなか変わらないものですね。




ということで、今日はずっとポチの近くにいたことになります。

けど、仕事中はリビングのドアを閉めて、ポチとは距離を置いていました。



それでも食事の後は、少しだけポチと遊びました。


さらにちょっとだけソファに腰かけて、テレビを見ました。

そのときポチは僕の横で丸まっていました。



ポチの体を撫でると、まだまだたくさんの毛が抜けます。


今朝もピロコームとラバーブラシでいっぱい毛を処理したのに、それだけでは十分ではなかったようです。

今日はお尻の毛もごそっと抜けました。



また、夜の散歩のときにポチが自分で体をかくと、やはりまとまって抜けました。

まさに今が抜け毛のピークのようです。




大変なのは抜けた毛の掃除です。


掃除機は毎朝かけていますが、それだけでは追いつきません。

ソファはハンディクリーナーで1日5回は吸い込んでいます。


抜け毛はリビングルームだけでなく、家全体まで広がっています。



昨年もそうでしたが、この「抜け毛地獄」はしばらく続きそうな気がします。


2016021701
久しぶりにピロコームを使ったのですが、首筋はまだたくさん抜けました

2016021702
ソファのポチを撫でていると、抜け毛がいっぱいソファに落ちました

2016021703
手で撫でただけなのに、こんなにたくさんの毛が抜けました。
主に首から胸、お腹にかけての毛です

2016021704
ポチは抜け毛のせいで、どんどん細くなっているような気がします



犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

|

« 「月9」ドラマの柴犬がとても可愛いです | トップページ | 映画「ひまわりと子犬の7日間」の撮影秘話!? »

01-今日のポチ」カテゴリの記事

コメント

住んでいる地域、柴犬の年齢で違うのでしょうか?わが家も室内飼いですが、まだ、そんなに抜け毛ないですよ。9ヶ月柴犬♂ 、住まいは山陰 です。

投稿: 恵子ママ | 2016年2月18日 (木) 09時03分

うちも抜け毛地獄でした!ポチくんと同じように、
あご下をなでるだけで絨毯になるんじゃないかと
いうくらい抜けてましたよ。一昨日、美容院で
シャンプーしてもらってがっつり抜いてもらったので、
地獄から脱出しました。

投稿: タロウのはは | 2016年2月18日 (木) 10時38分

埼北の2歳の犬太もおんなじです😱
今、ピークですよね! サロンで換毛シャンプーの時 柴ちゃんは3種類のブラシを使い分けていて 換毛期間は3回おき位にファーミネーターを使うといいですよ!と聞いたので購入しました。 トリマーさんに正しいやり方も教わって実践しています。
毎日、冬毛の死毛が浮いてくるので ファーミネーターを時々使うと浮いたのがうまく取れて助かっています。
あと少しの辛抱ですね! ひげぼうずさんも私も可愛い息子の為 頑張りましょうね❗

おじいちゃん犬になると 毛づやも換毛も弱くなってしまうんです・・・それも 淋しいもんでしたよ。
まだまだ代謝のいい証拠❗ です。

投稿: 犬太ママ | 2016年2月18日 (木) 11時11分

@静岡県の雪降る街です!
うちの柴(8ヶ月)は、まだ抜け毛地獄に陥っていません。
先に春を迎えているポチくんの実況をお願いしますm(_ _)m

投稿: のっぽ | 2016年2月18日 (木) 11時17分

恵子ママさん、こんばんは。

うちもそうでしたが、パピーのころは抜け毛のタイミングは成犬と
違うようです。季節外れのときに換毛が始まりました。


今年は暖冬の影響で、換毛期が早く始まったようです。

知り合いの柴犬の飼い主も「今年は早い」と言っていました。

投稿: ひげぼうず | 2016年2月18日 (木) 22時55分

タロウのははさん、こんばんは。

抜け毛地獄から抜け出せましたか。良かったです。


うちは抜け毛が少し収まったらペットサロンに行こうと考えて
いたのですが、やはり早く行ったほうがよさそうですね。

うちも早く脱出したいです。

投稿: ひげぼうず | 2016年2月18日 (木) 23時00分

犬太ママさん、こんばんは。

歳を取ると、やはり換毛も違ってくるのですね。

おっしゃるように、毛がいっぱい抜けるのは若いからなんでしょうね。


うちもファーミネーターは持っているのですが、ポチがすごく
嫌がるので、代わりに「ピロコーム」を使っています。

あと、ラバーブラシとコームも使っているので、同じく3種類を
使い分けしています。

投稿: ひげぼうず | 2016年2月18日 (木) 23時04分

のっぽさん、こんばんは。

静岡県でも雪が降る街、ということは山のほうなんでしょうか。

うちの実家は同じ静岡県にありますが、海に近いほうなんで、雪は
降ることはほとんどなかったですね。


ポチの換毛ですが、昨年は4月に入ってから始まったのですが、
今年は暖冬の影響でかなり早く始まりました。

あと、パピーのころは、かなり季節がずれて換毛が始まりました。

投稿: ひげぼうず | 2016年2月18日 (木) 23時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「抜け毛地獄」におちいってます!:

« 「月9」ドラマの柴犬がとても可愛いです | トップページ | 映画「ひまわりと子犬の7日間」の撮影秘話!? »