柴犬にはどんな服が似合う?
今日は伊豆の温泉宿にポチと一緒に来ています。
先ほどポチも温泉に入りました。
その様子は写真に撮ったので、後日ブログでもご報告したいと思います。
さて、先週の金曜日にシャンプーをして、そのときに冬毛も処理してもらったことはブログでもご報告しました。
今回の温泉旅行ではその効果が出ています。
まず、抜け毛が少ないので、部屋の中や車の中がきれいに保つことができています。
また、温泉に浸かっても毛がそんなに抜けませんし、何よりも早く体を乾かすことができます。
体毛がいっぱいだったら、ドライヤーを使ってもなかなか乾かないと思います。
冬毛を処理したので今回は困らなかったのですが、やはり抜け毛が多いときは大変ですね。
その対策として、旅行などに行くときは服を着させるという方法があると思います。
これまでポチにはレインウェア以外は着せたことがありません。
けど、このような抜け毛の対策や防寒対策には服を着させることもひとつの方法だと思うようになってきました。
また、真夏には暑さ対策の服も必要になってくるかもしれません。
そこで、ホームセンターやネットでポチに似合いそうな服を探してみたのですが、なかなかコレといったものにめぐり会えません。
そもそも、柴犬にはどんな服が似合うのかも分からない状態です。
オススメの服があれば、ぜひ教えていたたければと思います。
初めての服選びは、やはり苦労しますね。
ポチはレインウェア以外の服を着せたことがありません
犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「10-ごあいさつ・雑記」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しのご案内(2020.02.01)
- 先に引っ越しをします(2020.01.30)
- 誠に申し訳ありません!(2020.01.25)
- さよなら市役所!(2020.01.19)
- 雪の散歩が恋しいです(2020.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ひげぞうずさん、こんばんは^^
柴には絶対に首がつまった服が似合うと思います♪
ボタンをとめたらタートルネックになるタイプなら着せやすいけどなかなか売っていないので、パーカーのついたのが似合いますよ~。
私個人の感想ですがw
投稿: 茶々ママ | 2016年2月 3日 (水) 22時56分
犬に服を着せるなんてっ!って思っていましたが毛が落ちないとかお腹が泥はねで汚れないので飼い主の事情で着せてます。パーカーとにかく可愛い~です!服を着るとどこか楽しい所に行けると思ってるみたいで自分から手を通します~…Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
投稿: さち | 2016年2月 4日 (木) 03時01分
ポチ君のレインウェア、シックでかわいいです。似合っています。確かに、赤柴に似合う色を探すのは大変かも…逆に、こんな雰囲気に見せたいっていう服を選んでは、ポチ君は迷惑かしら。
投稿: モモ | 2016年2月 4日 (木) 07時57分
柴オスですが、オレンジ、黄色、ブルーを主に着せています。
意外にオレンジ、いいですよ☆
投稿: こうたママ | 2016年2月 4日 (木) 08時49分
犬に服を着せるのは、「コスプレ」みたいなものだと
思っています(笑)。なので、面白い服を見つけたら
つい買ってしまいます。
柴犬は洋犬と体型が違うので、サイズがなかなか難しいです。
フレブル用が結構合うよ、と聞きましたよ。
投稿: タロウのはは | 2016年2月 4日 (木) 10時39分
ひげぼうずさん、こんにちは。
うちのポンタ(♂・2歳・13キロ)も、抜け毛対策・防寒対策でで服を着せています。
夏にも蚊よけ加工をしてある服を着せたりしています。
いろいろなタイプの服を15着ほど買いましたが、やはりパーカーが似合います
たとえばこんな感じの↓(うちは赤を着てます)
http://item.rakuten.co.jp/idog/out-3031-/
パーカーではないですが、↓このグリーンも持っています。この色合い、ポチ君のリードとも相性がよさそうです。
http://item.rakuten.co.jp/idog/out-3046-/
生地がどのくらい伸びるのかも商品説明に書いてあるので、チェックしてから購入された方がいいと思います。
ぴったりのサイズを購入してしまい、ほとんど伸びない生地だったりすると、寝るときに窮屈そうで、失敗しました。
洋服選び、楽しいですよ
投稿: ポンタママ | 2016年2月 4日 (木) 11時22分
伊豆旅行、お天気よくて良かったですね!
雄の柴犬(標準サイズ)の既製服は2Lだとキツい部分があり3Lだと大きいので困ります。
ポチくん同様、犬太も早目にアンダーコート処理したので ネットで買ったハイネックセーターはアンダーコート代わりになり、また 伸縮性よくジャストフィットでした。
夏のTシャツやタンクトップは(鳩胸で首が太いので)何れもずり上がってきてしまいます。
その点、ニットやハイネック、フードパーカー付きは鳩胸柴君にも大丈夫です!✴
チャンチャコも柴犬の体形に合いますよ😊!
おとこの子ですが 赤柴君に 赤、オレンジ、黄色は似合いますよ❗
基本 裸族の柴犬くんですが 防寒、換毛、熱中症予防、害虫予防など 時々に合わせて着用させるのはいいかなと思ってます🐶
投稿: 犬太ママ | 2016年2月 4日 (木) 16時26分
茶々ママさん、こんばんは。
アドバイスいただきありがとうございます。
ボタンをとめたらタートルネックになる服もあるのですね。
これまでペットショップでも服をチェックすることはなかったので、
今度は気にかけてみます。
投稿: ひげぼうず | 2016年2月 5日 (金) 23時59分
さちさん、こんばんは。
そうですね。僕も同じような考えだったのですが、最近の抜け毛の
多さを見ると、真剣に服のことを考えようと思いました。
服を着ると楽しい所へおでかけと分かってくれるというのは、
とても賢いですね。
うちもそんなふうになれるといいですね。
投稿: ひげぼうず | 2016年2月 6日 (土) 00時01分
モモさん、こんばんは。
そうですね。赤柴に似合う色って難しいですね。
ですので、このレインウェアのようにグリーン系を探しているのですが、
なかなかないですね。
服選びって結構大変ですね。
投稿: ひげぼうず | 2016年2月 6日 (土) 00時03分
こうたママさん、こんばんは。
オレンジ色というのは、赤柴には似合いそうですね。
初めての服探しなので、色だけでなく、デザインや形にも悩んで
しまいます。
投稿: ひげぼうず | 2016年2月 6日 (土) 00時05分
タロウのははさん、こんばんは。
コスプレですか(笑)。そう思うと、服選びは楽しいですね。
確かに柴犬に合うサイズはなかなかないですよね。
今度フレブル用もチェックしてみます。
投稿: ひげぼうず | 2016年2月 6日 (土) 00時07分
ポンタママさん、こんばんは。
いろいろとご紹介していただきありがとうございました。
最初なので、伸びる生地のものが良さそうですね。
今度ペットショップへ行ったら、手にとってみます。
あらかじめサイズも測っていこうと思います。
投稿: ひげぼうず | 2016年2月 6日 (土) 00時11分
犬太ママさん、こんばんは。
そうですね。珍しく2日とも天気に恵まれました。
服のほうですが、やはり伸びる生地のものが良さそうですね。
あと、パーカー付きのものも似合いそうな感じがします。
サイズの件はちょっと悩みそうですね。
投稿: ひげぼうず | 2016年2月 6日 (土) 00時15分