ポチも「家が一番」のようです
今日、17時ころに富山県からの出張から自宅へ戻りました。
そして、すぐに車でペットホテルへポチを迎えに行きました。
本当は昼食を魚津市で取りたかったのですが、自宅のほうが夜から雪だという天気予報だったので、1本早い新幹線で戻ってきました。
ですので、今回は残念ながら富山の冬の味覚をしっかりと味わうことはできませんでした。
ただ、ホテルの朝食でホタルイカの沖漬けや「イカの黒作り」など、富山の名物を少しだけいただくことはできました。
また、帰りの新幹線の中では「ますのすし」(ます鮨)も食べました。
ひと足早く現地入りした同行者は、昨日、カニやバイ貝などを食べたようです。
僕も次回行く機会があれば、もう少しゆっくりとして美味しいものを食べたいですね。
さて、ペットホテルに預けたポチとは会うのは、約24時間ぶりです。
そんなに時間はたっていないのですが、何かすごく久しぶりに会うような感じがします。
僕に会ったポチは尻尾を振って喜んでくれました。
残業で帰りが遅くなったときも尻尾を振って出迎えてくれますが、やはりいつも以上に激しく振って喜んでくれました。
僕は元気なポチの姿を見て、ひと安心しました。
そして、この喜びぶりを見て、本当にうれしくなりました。涙が出そうでした。
ペットホテルでは、とてもおとなしくしていたようで、スタッフの手を煩わせることもなかったようです。
ウンチは朝、ドッグランのほうでしたとのことで、こちらも安心しました。
そして、家から持っていった朝食用のドライフードはすべて食べたのこと。
ポチは旅行のときやペットホテルに泊まったときは、朝食を食べなくなるのがほとんどなので、これは少し予想外でした。
家に帰ると、すぐに夜の散歩に出かけました。
小雨が降っていたので、ポチにはレインウェアを着せました。
実はペットホテルに預けている間に、シャンプーも頼んでおきました。
シャンプーをしたときって、すぐに雨の日になるという印象がありますが、今回もまさにそれでした。
それでも、雨の中を1時間くらい散歩しました。
やはりポチとの散歩はとても楽しいですね。
散歩していると出張の疲れもまったく感じません。
夕食をあげると、その後はポチはまったりとした感じになりました。
そして、クレートの中に入って寝てしまいました。
やはり、ペットホテルという慣れない環境で、精神的に疲れたのでしょうね。
僕もそうですが、ポチにとっても家が一番のようです。
今日はこれからポチともう少しだけまったりとした時間を過ごして、早めに寝ようと思います。
昨晩はホテルで地ビールを飲みました。「モーツァルト仕込み」だそうです
今朝の魚津駅。雪は残っていますが、今日は弱い雨が降っていました
帰りの新幹線の中で「ますのすし」をいただきました
ペットホテルでのポチ。僕が店の人と話していると「早く家に帰ろうと」と
言わんばかりにキャンキャンと鳴き出しました
雨の中の散歩から帰えると、体を拭いたタオルで引っ張りごっこが始まりました
その後は、「早く夕食にして」という表情になりました
お腹がいっぱいになったので、早々とこのように寝てしまいました
犬ブログのランキングに参加しています。よろしければ
下のポチの画像を「ポチ」っとお願いします。励みになります。
にほんブログ村
| 固定リンク
「01-今日のポチ」カテゴリの記事
- 「遅くなってゴメンな」(2020.01.31)
- ますますモフモフに(2020.01.29)
- 少しだけの雪でもポチは大喜び!(2020.01.28)
- 雪はうれしいような、困るような…(2020.01.27)
- こんな寒い日は、ポチがとても温かく感じます(2020.01.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ひげぼうずさんがポチ君を見て涙が出そう。。。というのを読んで私も涙ぐんでしましました。ひげぼうずさんは本当にポチ君を信頼してるんだなーと感じました。動物を飼えない私には羨ましい限りです。早く家に帰りたがるポチ君かわいいですね。日本は潔ペキなのでいろんなところに動物を連れていけないので辛いですね。。。イギリスは何でもありですよ。地下鉄でもバスでパブでも動物ありです!毛皮も売りません!動物はペットでなく家族です!ポチ君安心して寝てる姿かわいいですねー!日本も早くヨーロッパを見習って欲しいですね。
投稿: くま吉 | 2016年1月31日 (日) 04時10分
くま吉さん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
ヨーロッパはペット先進国が多いのでしょうね。
確かに日本は潔癖なところがあるかもしれませんね。
早く日本もペットに優しい国になってほしいものです。
投稿: ひげぼうず | 2016年2月 1日 (月) 00時30分